16/04/23 19:46:11.67 Pp/cs0Qt.net
どの局でもいいから見やすい時間に
BS民放で中国歴史ドラマやらないかな
358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/27 23:09:44.91 bbR15Lw0.net
>>357
確かに思うけど、韓ドラ垂れ流しは治る兆し無いよ。
精忠岳飛は、中国でも深夜帯か昼間の時間に、再放送だよ。
放映局は初でも、北京時間19時半から21時50分枠は無理だよ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/10 19:55:24.85 0PB+fX6c.net
ドラマとあんまり関係ない話だけど、そろそろ書いていいかな
張憲の中の人が誰かに似てると、ずーっと思ってたんだけど、
キヨハラが逮捕されてやっとわかった
野村貴弘だ
オリックス時代の彼のファンだったので、青春を汚された気分だったわー
360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 17:10:37.42 Adh+Kzmd.net
中国時代劇 岳飛伝 BS JAPAN
361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 03:19:31.14 rw0RP4ap.net
BSアンテナ壊れた
362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 15:20:31.79 u3ZZv4Dd.net
BSじゃなくて全40巻レンタルで見たがちょっと不満も多かった。
史実と創作が、中途半端に影響しあってて、チグハグ感が強かった。
高寵出すのはしょうがないんだろうけど、妙に浮いてるし、
最後もウジュが岳飛を弔うシーンとかいらんよなあとか。
秦檜あたりも人間らしく描こうとするなら、もう少し設定変えてくれないと無理。
行動そのものは完全に金のスパイだし、閉幕間際にきれいごといわれても、みたいな。
あと、DVDは基本、1巻に2話入りなんだが
途中でただの総集編とか戦闘シーンまとめみたいなものが入れられてて
10話くらいはムダにレンタルさせられる。。
40巻で本編終了後はメイキング。
「ドラマ -完-」の後に、岳飛役が熱唱したり
ハミツーがカップ麺食うシーンと出てきていろいろと草。
楽しませてはもらったんだけど、借りてまで見ると辛いものがあるなあ。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 19:48:23.92 F3cws0wu.net
ハミツーって聞くたびに
ファミ通が浮かんできて困った
364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 22:23:06.91 u3ZZv4Dd.net
わかる
むしろ名前なんだったっけ?
ファミ通→ハミツーで思い出す重症
365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 11:35:42.77 CUecGoyV.net
>>363-364
もし実況しやすい時間帯の放送だったら
邦孟傑と哈迷蚩は名前でいじられてただろうな
366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/11 23:42:46.51 IxbbeYWp.net
録画してあるのをダラダラと観てるんだけどあと2話を残して胸糞悪くて観てられない
視聴者を不快にするために作られたドラマなん?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:51:42.21 GiC06Bg5.net
まあ突っ込みどころ満載なドラマではあるよね。
張憲と岳雲が、あれほど憎んでたはずの秦熺の招きに嬉々として応じて、おだてられてヘラヘラして罠に嵌められたりとか。
お前ら王貴のこと責められないだろって。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 01:22:59.78 Cq9eqcM9.net
そもそも70話で作るような話じゃないよね…
2時間で十分。回収できてないエピソードも多すぎ
あの噺家のおばちゃんなんだよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 21:06:42.44 UIcVZjgG.net
BS民放で何か新しい中国時代劇の情報ない?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:02:50.71 RSyf5xWi.net
>>369
はい、どうぞ
674 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/10(金) 21:53:52.65 ID:iwOKycmS
皇后的男人
BSジャパン 7月23日~
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:06:35.21 RSyf5xWi.net
あ、「時代劇」限定だった
それタイムスリップ?ファンタジーかな
失礼しました
372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:23:29.33 rQYBMx3/.net
>>371
ちょんドラのリメイクだよね
373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 23:57:18.24 UIcVZjgG.net
>>370-371
ありがとう
いまのところ新しい中国時代劇は無いのだね
374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 03:51:09.39 VkBsp5pk.net
>>368
中国で岳飛は余りに有名過ぎて皆が基本的なストーリーは知ってるって前提での演出だろうね
前半であの噺家のおばちゃんに秦檜が「(岳飛が高宋を助けたトコ)それでは岳飛⤴で高宋⤵だから…」って指示して「その時、白馬が…」に変更したシーンはドラマの結果を安易に想像が出来る超絶なネタバレな訳だし
375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:06:54.66 KHJDU0Qk.net
自分はあの講談師のおばちゃん好きだ
なんなら全編おばちゃんの噺でもいいw
女優さんじゃなくてプロの講談師なんだろうな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 00:19:04.42 rctXvfzw.net
>>375
確かに(笑)あの噺家のおばちゃんで全編語るver.も見たいかも
前に調べたような記憶ありで、あのおばちゃん本物の講談師だったような気がする(自信なし)
377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 19:30:59.77 s2YS1fdu.net
ソソさんかわいいわ!
378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:01:27.04 hMWOir4M.net
呉素素の死に方はなかなかのトラウマだった
ずいぶん愛情の無い終わり方だったなあ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:10:43.88 B+q/uKUc.net
最後の方のシンカイって丞相なん?
作中にシンカイの居所が「相国府」ってなってたし、相国じゃないのか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:46:18.41 cpmqgNTK.net
総理官邸には総理大臣だけじゃなくて官房長官も勤めているのと同じだな
381:376
16/06/30 11:16:41.11 6Jp5mDfY.net
って事は相国は空位なんかね。臣下として最高位ってナレーションあったから、てっきり相国と思ったのにな。中国語がわかればセリフで分かるのかな。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 02:30:26.38 NDOzcBh1.net
多分過去スレとかでさんざん言われてるんだろうけどウジュ役の人のアルファベットと数字の刺青が気になる
メイクとか装飾で誤魔化せなかったんだろうか
383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 12:29:10.06 KaQCgNln.net
9月1日からBS民放で中国時代劇ドラマ始まるけど
HPに「南北朝をモデルにした架空の時代」と書いてあるので
見ようかどうか迷ってる
384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 18:22:43.14 AFXCDJkx.net
>>383
琅?榜のことなら見て損はないと思う
初めの数話我慢すれば楽しめると思うよ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 18:46:03.06 WwKmN3GD.net
ろうやぼうに小満の女優さん出てるね。
女スパイ役
メイクが違うのか最初全然わからなかったけど
386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 02:16:51.97 Gpc7s9Ae.net
ウジュの人って韓流歌手だったんだね
確かに顔立ちが他の役者さんとちょっと違ってる
387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 09:46:22.75 XEZCEc61.net
たまに岳飛の容貌がショボイ時あるね
眉なのかカツラなのか、決まってる時との落差が激しい
388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 16:30:15.17 w5dJ919K.net
武則天EMPRESS でチヌの側室やってた女優さん出てる?
似てるだけかな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 20:11:01.74 39GJ1E5S.net
岳飛とはいろいろ状況違うんだろうけど、先週の真田丸みて
勝つる作戦立ててもボンクラ君主に土壇場で却下されるって
悲劇の名将を主人公にしたドラマのテンプレなのかしらって思った。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 23:08:08.16 oLZen+bm.net
>>388
実は武則天はまだ見てないんだけど
簫淑妃役の女優さんが岳飛伝では女将軍の紅玉じゃなかったかしら
bsで始まる放送ではファンビンビンの美貌も楽しみにしてるんだけど
紅玉の女優も美しくて好きだったから登場が楽しみ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 03:19:29.27 dJb6dCqH.net
>>390
あ、やっぱり同一人物だったんだ!
レスありがとう、スッキリしたです
中国の時代劇は飛び切りの美人揃いで観てて楽しいなって思ってたんだけど、王の女 もうひとつの項羽と劉邦 ってドラマでずっこけたw
呂楽の母親役は三原じゅん子みたいな美人だったけど、ヒロイン2人が読モレベルでガッカリ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 23:45:18.53 2/30b4OR.net
紅玉さんが出ると聞いて見てるんだけどド派手だあ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 08:56:36.23 Ycqcn66G.net
>>392
派手だよね、チカチカする
武則天を見た人の感想をざっと読んだんだけど
高宗が即位するのがだいぶ後半らしく、
当然高宗の妃で紅玉が扮する簫淑妃の出番は余り無いのかも?と危惧してる
394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 22:37:14.97 iSxhpDlP.net
>>393
情報ありがとうございます
紅玉さんが出るまで耐えなければ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 22:57:36.84 rQgd+UDm.net
>>393
皇帝が高宗だからまた南宋が舞台かと思ったら
別の王朝にも高宗って皇帝いたんだな。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 21:23:26.75 qr2rV/mo.net
てす
397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 22:19:10.68 HBhGBGY7.net
うぬぬぬ紅玉さんはやく出てくれ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 16:14:06.49 F5fC60At.net
紅玉さん やっと出てきた
初登場ですでに小学生くらいのお子さんが
399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 17:38:58.22 pa4qGbrf.net
紅玉さんが美しく強く人柄も良いという完ぺきなキャラだっただけに
向こうではどうなるか心配です