【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ37【名城・中京】at STUDENT
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ37【名城・中京】 - 暇つぶし2ch2:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 02:37:56.67
★2014年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング(愛愛名中編) ■宗教系以外の学部平均ランキング■
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①愛知大学 54.57(法学56 経済55 経営54 地域53 文学55 国際57 中国52)
②中京大学 54.27(法学54 経済53 経営52 総政51 文学56 心理56 教養58 英語56 社会54 工学53 スポ54)
③名城大学 52.50(法学51 経済51 経営51 都市47 人間51 理工54 農学57 薬学58)
④愛知学院 50.55(法学51 経済49 経営49 商学50 総政48 文学51 心身51 薬学52 歯学54)

3:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 02:38:36.37
社長輩出、愛知学院大がトップ
URLリンク(opi-rina.chunichi.co.jp)

出身大学別の社長数ランキング(愛知県) 2012年3月2日
1位 愛知学院大 1443人
2位 名城大 1442人
3位 愛知大 1019人
4位 日本大 772人
5位 慶応大 738人
6位 愛知工業大 603人
7位 名古屋大 584人
8位 早稲田大 560人
9位 南山大 547人
10位 名古屋学院大 526人

4:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 02:39:10.65
2012年度 愛愛名中現役公務員採用試験合格者数(各大学HPより 各大学とも重複あり)
中京317人 名城237人 愛大196人 愛学144人
2012年度 教員試験合格者数(既卒を含む)
中京217人 愛学69人 名城66人 愛大65人
新卒判明分 中京50人 名城22人

5:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 02:40:04.30
平成25年司法試験法科大学院等別合格者数等
URLリンク(www.moj.go.jp)

最終合格者数
名大 40
南山 14
愛大 12
名城 10
愛学 3
中京 3

6:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 02:40:40.02
第99回薬剤師国家試験 大学別合格状況
URLリンク(www.medisere.co.jp)

名城大学    246名中210名合格 85.37%
愛知学院大学 147名中105名合格 71.43%
金城学院大学 162名中61名合格  37.65%

7:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 02:41:42.19
月に一回開かれる愛愛名中会議にて
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、中京大学
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl  お前らとは格がちがいすぎるよ
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | | 愛知学院大学
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )わー何か言ってるよ ∧_∧ 目 合わせるな
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
     愛知大学  |    |ヽ、二⌒)       / |   |  名城大学

8:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 02:46:05.02
河合塾最新偏差値
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

9:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 08:09:01.30
サンデー毎日 2014.6.8  154ページ~ 文部科学省作成のマル秘資料を大公開 淘汰される法科大学院
URLリンク(sunday.mainichi.co.jp)
文科省は15年度から各校を5段階でランキング、下位クラスの補助金の大幅減額を決めた。
現行の補助金はすべてのランクで減額、減額幅は以下の通り

①第1   10%減
②第2A  20%減
③第2B  30%減
④第2C  40%減
⑤第3   50%

32点 東大 京大 北大 千葉
28点 一橋 阪大 名大 神戸 阪市 首都 慶應 早稲田
26点 上智
------------------第1-------------------------------- 
24点 中央
22点 筑波 横国
20点 愛知
------------------第2A------------------------------
18点 岡山 金沢 広島 琉球 明治 成蹊 創価
16点 東北
------------------第2B-----------------------------
14点 香川 九大 島根 新潟 学習院 関西学院 専修 同志社 南山 法政 山梨学院 立教 立命館
12点 信州
10点 熊本 静岡 青学 関西 神奈川 関東学院 近畿 甲南 西南学院 中京 東洋 広島修道 福岡 名城 白鴎
-----------------第2C------------------------------------------------------------------------------
 8点 日大 鹿児島 大東文化 桐蔭横浜 獨協
 4点 龍谷 大阪学院 東北学院 東海 明治学院 大宮
 0点 愛知学院 京都産業 國學院 神戸学院 駿河台 姫路獨協

10:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 08:29:45.89
名古屋駅からの所要時間 

南山昭和 35分(地下鉄・徒歩)
南山瀬戸 70分(地下鉄・バス)
愛大笹島 15分(徒歩)
愛大車道 10分(地下鉄)
愛大豊橋 60分(JR・豊鉄・徒歩)
愛学名城公園 15分(地下鉄)
愛学日進 40分(バス)
愛学楠元 20分(地下鉄・徒歩)
愛学末盛 15分(地下鉄)
名城天白 40分(地下鉄・徒歩)
名城八事 30分(地下鉄・徒歩)
名城可児 60分(名鉄・徒歩)
中京八事 25分(地下鉄)
中京豊田 60分(地下鉄・名鉄・バス)

名古屋大 30分(地下鉄)
三重大学 75分(近鉄・徒歩)
岐阜大学 80分(JR(名鉄)・バス)
豊橋技術 100分(JR・バス)
愛知県立 60分(地下鉄・リニモ・徒歩)

11:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 08:30:57.28
愛知県大学ランキング

S 名古屋大
A 名古屋市立 名古屋工業
B 愛知県立 南山 愛知教育 豊橋技術科学 豊田工業 愛知医科 藤田保健衛生
C 愛知笹島 愛知学院歯薬 名城理系 中京
D 愛知豊橋 愛知学院文系 名城文系 名古屋外国語 椙山女学園 愛知淑徳(女) 金城学院
E 名古屋学院 愛知工業 日本福祉 中部 愛知淑徳(男) 名古屋女子
F その他

12:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 08:31:26.85
愛知私大で打順を組んでみた

1(中)中京
2(二)淑徳
3(遊)愛知
4(一)南山
5(三)藤田保健
6(右)愛知医科
7(捕)名城
8(左)愛知学院
9(投)豊田工業

13:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 10:44:30.90
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<工学系> (14/05/27更新)一番高い偏差値で集計

名城 51.14 (機械52.5 電気52.5 情報52.5 化学55.0 材料52.5 建築52.5 環境47.5 メカトロ50.0 交通50.0 社会47.5 数学52.5)
南山 50.83 (機械52.5 ソフトウエア50.0 システム50.0)
中京 49.88 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 メディア47.5)
愛工 45.25 (機械47.5 電気45.0 情報42.5 化学47.5 電子情報42.5 環境47.5 建築45.0 創造45.0 住居47.5 土木42.5)
中部 41.25 (機械42.5 電気40.0 情報42.5 化学45.0 電子情報40.0 建築40.0 ロボ40.0 都市40.0)

*南山と中京には土木系学科と化学系学科はありません。

14:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 12:23:01.14 TpQaOn+y
最近の中京は理系もそこそこなんだな

15:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 12:30:05.63
愛知の私大理工系は名城・南山・中京の三国志状態やね

名城→魏
南山→呉
中京→蜀
といったところかな?

来年は南山理工が名古屋に来るし、ますますバトルがヒートアップするな

16:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 12:55:48.77
三国志だと結局最終的にはどこも覇権取れずに晋が天下とるんだよね。
たとえば名城理系が豊田工業に吸収…、ないな。

17:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 13:26:25.09
愛知学院って歯学部以外は存在意義あるの?

18:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 13:50:57.34
一応あるかな。偏差値の割には公官庁や大企業の内定を取ってる人もいるようだし。

19:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 14:00:50.50
名城文系の存在意義は名城を総合大学に見せるためとしか思えん

20:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 14:09:57.20
一番気になるのは何で可児みたいな僻地に
都市情報のためだけにキャンパスを作ったのかということ
複数ならまだしも一つの学部だけなら
普通に天白キャンパス内に作れば良かったのにな
場所が場所のせいかレベルは愛愛名中の学部で最下位
完全に名城のお荷物学部になってしまったが
矢田への移転で化けるかな?

21:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 15:51:19.56
南山大学再受験めざして図書館通ってる愛大1年だが平日朝からスポーツ新聞や週刊誌に
争って群がってる集団って中年男性ばっかだな 男性不況と言われて久しいが、確かに女は
病院や介護{設、いくらでも再就職先あるが、中年文系男の転職先なんてないから。
岐阜経済や愛知大の将来の姿だ。

22:学籍番号:774 氏名
14/05/28 16:30:14.22
>>13
南山や中京も応用化学分野の学部は作るべきだろうな
機械と電気だけでは片手落ちだろw

23:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 16:45:43.88
朝日大学法学部長 平田勇さん 中央大学法学部卒か
中京大や愛知大出身だったら学生から「金かえせ!」「ふざけるな!」の大ブーイングだな

24:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 17:00:57.95
日刊ゲンダイ 5月28日付

第107回歯科医師国家試験大学別新卒合格率
1位 東京医科歯科大学

15位 朝日大
19位 愛知学院大

最下位(29位) 奥羽大学




入学しやすい歯学部ランキング(2013年度)
1位 奥羽大学

10位 朝日大
12位 愛知学院大 一般入試82人 AO3人 推薦27人 付属系6人 編入3人


最下位(29位) 東京医科歯科大学

25:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 18:41:21.49 8ja8Rb9Q
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<経済系> (14/05/27更新)

名大 62.5
三重 55.0
金沢 50.0
静岡 42.5

南山 55.0
愛大 52.5
中京 50.0

愛大が躍進

26:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 20:22:11.67
616 :エリート街道さん:2014/05/27(火) 23:00:36.29 ID:soTWNCGi
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表(文系)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 66.3 66 67 68 66 -- -- -- -- 65 66
国基督 66.0 66
早稲田 65.0 65 66 68 66 -- 65 66 -- -- 63 65 -- 61 65(文構)
上智大 64.3 64 66 64 -- -- -- 65 63 -- -- 64
同志社 62.3 63 64 62 63 -- 61 64 63 61 60 65 -- 59
明治大 62.0 62 62 63 62 62 -- 62 -- -- 61
立教大 61.2 61 62 61 -- 62 62 -- 64 -- -- 61 57 -- 61(観光)
中央大 60.6 60 64 59 59 -- -- -- -- 61
青学大 60.3 61 59 60 -- 60 -- 62 -- 61 58 61
立命館 60.3 62 62 59 -- 60 60 64 -- 59 -- -- -- 58 59(映像)
学習院 60.0 60 60 60
関学大 59.6 60 59 60 60 -- 60 63 -- 58 -- 59 57
法政大 59.1 60 59 59 -- 60 59 61 63 -- 58 -- 56 58 57(キャリア)
南山大 58.8 59 59 59 -- 58 -- -- 61 57
関西大 57.8 59 59 58 59 -- 58 -- 62 57 55 -- -- 56 55(社会安全)
成蹊大 57.3 57 57 58
武蔵大 57.3 57 -- 58 -- -- 57
國學院 57.0 59 57 56 -- -- -- -- -- -- -- 56
西南学 57.0 59 58 56 55 -- -- 58 -- -- -- 56
成城大 56.8 57 56 57 -- -- 57
明学大 56.3 56 56 56 -- -- 55 58 -- -- -- 57
獨協大 56.0 -- 54 53 -- -- -- 59 58
愛知大 55.6 56 57 56 -- 55 -- 58 55 52
日本大 55.2 55 56 57 55 -- -- 53
近畿大 54.8 55 55 55 -- 54 55

27:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 20:24:09.33
進撃の愛大 愛大の躍進が止まらない
616 :エリート街道さん:2014/05/27(火) 23:00:36.29 ID:soTWNCGi
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表(文系)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 66.3 66 67 68 66 -- -- -- -- 65 66
国基督 66.0 66
早稲田 65.0 65 66 68 66 -- 65 66 -- -- 63 65 -- 61 65(文構)
上智大 64.3 64 66 64 -- -- -- 65 63 -- -- 64
同志社 62.3 63 64 62 63 -- 61 64 63 61 60 65 -- 59
明治大 62.0 62 62 63 62 62 -- 62 -- -- 61
立教大 61.2 61 62 61 -- 62 62 -- 64 -- -- 61 57 -- 61(観光)
中央大 60.6 60 64 59 59 -- -- -- -- 61
青学大 60.3 61 59 60 -- 60 -- 62 -- 61 58 61
立命館 60.3 62 62 59 -- 60 60 64 -- 59 -- -- -- 58 59(映像)
学習院 60.0 60 60 60
関学大 59.6 60 59 60 60 -- 60 63 -- 58 -- 59 57
法政大 59.1 60 59 59 -- 60 59 61 63 -- 58 -- 56 58 57(キャリア)
南山大 58.8 59 59 59 -- 58 -- -- 61 57
関西大 57.8 59 59 58 59 -- 58 -- 62 57 55 -- -- 56 55(社会安全)
成蹊大 57.3 57 57 58
武蔵大 57.3 57 -- 58 -- -- 57
國學院 57.0 59 57 56 -- -- -- -- -- -- -- 56
西南学 57.0 59 58 56 55 -- -- 58 -- -- -- 56
成城大 56.8 57 56 57 -- -- 57
明学大 56.3 56 56 56 -- -- 55 58 -- -- -- 57
獨協大 56.0 -- 54 53 -- -- -- 59 58
愛知大 55.6 56 57 56 -- 55 -- 58 55 52
日本大 55.2 55 56 57 55 -- -- 53
近畿大 54.8 55 55 55 -- 54 55

28:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 21:50:46.56
代ゼミw
法科大学院w

29:学籍番号:774 氏名
14/05/28 23:14:13.83
愛大の偏差値は入学者がだれも居ない幽霊偏差値
実際の学生は推薦入学と後期合格者だよ

30:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 23:38:02.80
推薦も後期も中京よりも水準高いんだけどねー

31:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 23:40:06.98
>>21
こんな所で油売ってると愛大に受からないよ

32:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/28 23:54:54.40
>>30
2013年 公募推薦+専門高校推薦+スポーツ推薦+AO入試
中京 1886志願者922合格 2倍
URLリンク(www.chukyo-u.ac.jp)
愛大 1159志願者626合格 1.9倍

2014年
中京推薦志願者急増、愛大減少

後期
中京 6.6倍
愛大 2.1倍

33:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 00:28:00.99
>>32
数じゃなく水準。

34:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 01:06:51.67 Ms0Hh+My
>>22
中京や南山が化学系の学科作るのは厳しいだろう。
というか今ある電気や機械のカリキュラムでさえかなりソフトよりで名城とは比較にもならない。
無理やり作った感がある。

35:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 01:33:48.19
>>33
偏差値57の法ですら、後期センターなら3教科6割で合格可能なんだけどね
中京法学 68.5%
愛大法学 67.7%(後期3教科)
中京経営 71.7%
愛大経営 70.0%(後期3教科)
普通の後期募集も愛大は前期で合格者を絞った分、低水準となっている
愛大法2.1倍 中京法5.7倍

A方式
愛大法 1030受233合格 4.4倍
中京法 *627受310合格 2.0倍
南山並に難化した大学より、2倍となった中京法、1.5倍の名城法を滑り止めにしていくのが次の主流になると思われる
そもそも滑り止めというのはある程度合格を計算出来る大学
今の愛大は下手にレベルが上がったせいで南山の滑り止めの立ち位置になりはしない

36:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 01:51:38.52
南山の滑り止めにならないって、スゴいことかと思うんだけど。

37:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 04:59:50.90
>>24 ライバル校一覧

朝日大学     vs    愛知学院大学
名城大学     vs   岐阜薬科大学
旭丘高校     vs   岡崎高校
金城学院大学  vs   聖心女子大学
名古屋大学    vs   慶應義塾大学
南山大学     vs   滋賀大学
愛知大学     vs   岐阜経済大学
愛知医科大学  vs   藤田保健衛生大学
中京大学     vs   日本体育大学
豊田工業大学  vs   東京理科大学
愛知県立芸術大 vs   名古屋芸術大学

38:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 05:25:07.64
□十六銀行出身大学別管理職数(調査役以上2004年)

       理系卒 文系卒 計
1 名古屋大  0    40    40
2 滋賀大学  0    34    34
3 慶應義塾  1    32    33
4 早稲田大  0    32    32
5 同志社大  0    20    20

□大垣共立銀行出身大学別管理職数(支店長以上2003年)

      理系卒  文系卒 計
1 慶應義塾  0   22    22
2 南山大学  0   20     20
3 立命館大  0   19     19
4 早稲田大  0   18     18
5 同志社大  0   15     15    

39:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 05:46:31.22
いなかの地銀では慶應、早稲田、滋賀、南山、名大、立命館、同志社はたがいにライバル。

東大、一橋、京大卒は住む世界がまったくちがう。
名古屋経済、中京学院、中部学院、名古屋商科、愛知大、岐阜経済、日本福祉・・・もまったく住む世界はちがう。

40:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 07:15:29.10
可哀 2015年度入試
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

22世紀の花形テクノロジー 農・生物バイオ系 雑編集

62.5 明治
60.0 東京農業
57.5 法政 近畿
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位5%
55.0 東海 日本 名城
52.5 玉川 東京工科 投稿薬価 龍谷
50.0 北里 京都産業
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位15%
47.5
45.0 神奈川工科
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位25%
42.5 酪農学園
40.0
37.5 新潟薬価 京都学園 福山
35.0 石巻専修 恵泉女学園 吉備国際
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位50%
専門学校卒、短大卒
高校卒
中卒

41:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 07:19:17.46
可哀 2015年度入試
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

22世紀の花形テクノロジー 農・生物バイオ系 雑編集

62.5 明治               - 憧れの明治大学
60.0 東京農業
57.5 法政 近畿
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位5%
55.0 東海 日本 ★名城      - 東海でバイオ出来るのは名城だけ!
52.5 玉川 東京工科 東京薬科 龍谷
50.0 北里 京都産業
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位15%
47.5
45.0 神奈川工科
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位25%
42.5 酪農学園
40.0
37.5 新潟薬科 京都学園 福山
35.0 石巻専修 恵泉女学園 吉備国際
--------------------------------------------------------------- 全18歳人口学力上位50%
専門学校卒、短大卒
高校卒
中卒


農系・生物系があるのは名城のみ!
バイオなら名城、名城ならバイオ!

42:学籍番号:774 氏名
14/05/29 07:34:36.54
バイオってあまり就職無いぞ
応用化学で有機をやっている方がレベルが高い

43:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 12:11:32.66
>>36
前期絞りに絞ってるからだろwww
愛大の後期は名城文系よりも楽に合格できます
愛大なんて、名城や愛学に落ちた奴らが後期受けに行けばそれで十分

44:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 12:18:12.54
前期のセンターは中京はお手頃な数字だけど
愛大は南山の合格者が殆ど落ちるほど高く設定しているから落とされるだけ
後期センターは中京よりも低いからそっちで受ければいい
愛大は個別の後期募集も、前期なんかより遙かに受けやすくて簡単

45:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 12:28:04.52
愛大
前期 南山並
後期 名城、愛学
前期センター 南山並
後期センター 中京以下

46:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 12:31:50.91
これって、前期の難易度維持しておけば、後期のレベルも自然に上がるでしょ。

47:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 12:39:37.89
愛大現代中国
公募推薦 専願 1.0倍 併願 1.0倍

前期偏差値 55←はぁ?

愛大の中国は推薦と留学生で6割を埋めている学部だぞ
一般枠はたったの4割。ついに偏差値操作が本領発揮だな、怖い怖い
今年の受験生はこの見せかけ偏差値に魅力を感じて、笹島で4年間遊ぶためだけに
将来中国なんかに関係する仕事夢見てしまうのか
他人事ながら悲しいよ

48:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 13:01:43.57
じゃあ、今年は推薦希望者殺到だね!

49:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 13:03:26.03
中京大学側の「巧みな広報戦術」ってのを高見の見物で拝見することとする。

50:学籍番号:774 氏名
14/05/29 13:16:58.63
>>46
オマエ、アホじゃないの
愛大は看板学部が無いので、目標校にはならない
偏差値操作をして難度を上げたら、受験生は他の大学へ行く

偏差値は高かったけれど、南山合格はもちろん、中京ですらW合格をすると愛大より中京を選んだ
その結果、定員より大幅な合格者を出しながら、前期合格者の殆どは入学しなかった
後期も絞ったら定員割れするだけだろ

受験生は偏差値を選ぶのではない
大学を選ぶのである
いくら偏差値が高くても就職実績の悪い愛知大学には行かない

51:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 13:33:35.42
中京の後期合格者が例年より出ずに、
愛大が例年どころか、大学始まって以来の後期大量合格となったのは、
よほどW合格者を中京に持って行かれたという裏付けだしな
偏差値で勝っていながら、東進の夢を叶える大学172選で中京や淑徳が入って愛大が無かったのも、
愛大が選ばれる大学では無いという事を予備校自身が気づいていたからかもしれない

52:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 13:36:20.30
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

53:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 13:36:57.95
>>50
じゃあ、いいじゃん。
なんでそんなに必死になってんだよ

54:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 13:37:56.09
中京くんの最後の砦「東進の夢を叶える大学172選」

55:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 14:11:39.36
>>50
ちょっと前まで公的に指摘されるほどの偏差値操作していた中京大学が偉そうにw

56:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 15:25:13.99
「東進の夢を叶える大学172選」 に
 
  門前払いの岐阜経済大学、愛知大学


   つまり、夢を叶えない大学認定。

57:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 16:10:19.85
中京大中京、名古屋大学へ3名、岐阜大学に6名進学してるけど
さすがに岐阜経済や愛知大ってのはいないだろ

58:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 16:13:25.60
>>39
>名古屋経済、中京学院、中部学院、名古屋商科、愛知大、岐阜経済、日本福祉・・・

  同族企業の犬じゃん、こーいうの

59:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 18:32:27.83
>>57
大中京から愛大って勿体ねえよな
中京への進学件があるってのに
中京への入学を決めて、皆が切羽詰まっている間に青春謳歌
最高じゃん
岐阜経済は企業人育成コースなら大中京からでも進学の意図は十分見える

60:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 19:00:15.39
>>56
そういう企画は得てしてお金が動いてるよ

61:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 19:26:50.22
金www妄想炸裂wwwwww
愛大がそんなに魅力の大学なら淑徳の代わりに入ってるよ
東進は最善の取捨選択をしたと思う

東海4県からの選出大学
名大、名市、名工、愛県、愛教、岐阜、三重、静岡、静教
私立は南山、名城、中京、淑徳のみ

62:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 19:28:27.63
金が動いてるって・・・
さすが愛大
都合の悪いことはすべてそういう妄想で乗り切ろうとする

63:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 19:31:20.41
世の中知らない奴がいくら吠えても、
世間の評価は愛大>2ランク差>中京は確定してしまったのだよ。

64:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 19:40:09.53
受験生の俺の為に5年後の序列を予想してくれ。

65:学籍番号:774 氏名
14/05/29 19:56:59.13
>>64
今と変わらないwww

66:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 20:00:01.62
客観的にみると中京の言い訳は少し見苦しい。
戦略変えた方がいい。

67:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 20:12:51.65 EViV2R4W
>>64
そんな糞みたいな序列気にしてる暇があったら
一生懸命勉強して名大に行こうぜ

68:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 20:29:07.23
愛大の妄想はすごいな

69:学籍番号:774 氏名
14/05/29 20:57:36.62
>>66
客観的にではなく、愛大OB工作員としての悲鳴ですね
既にあんたは10数年前に豊橋キャンパスを卒業しているじゃばいですか
愛大の現役からするとかなり見苦しいですよ

70:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 21:11:41.42
>>67
りょうかい

71:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 21:16:48.34
一般入試入学者比率
愛知
2012年 2357名中一般1363名 57.8%
2013年 2463名中一般1419名 57.6%
中京
2012年 3187名中一般1695名 53.2%(56.7%)
2013年 3209名中一般1669名 52.0%(56.0%)
()はスポーツ科学部を除いた数値
愛学
2012年 2736名中一般1170名 42.8%
2013年 2672名中一般1253名 46.9%

2014年入試分は愛大が数日後に掲載、中京は来週公開予定
今年の愛大工作員は低レベルな後期入学者の数を自慢するのだろう………

72:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 21:18:25.10
>>71
なんだ。一般入学率一番高いの愛大じゃん。

73:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 21:23:04.81
ザアカデミックエリア!

74:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 21:29:12.74
東海大学ランキング
一位 名古屋大学
二位 名古屋市立大学
三位 名古屋工業大学
四位 名城大学
五位 南山大学
六位 愛知県立大学
七位 三重大学
八位 豊田工業大学
九位 岐阜大学

75:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 21:32:38.99
>>71
なぁんだ。毎年愛愛名中で一般入学者比率が高かったのは愛大だったんだ
今年どうか判らないけど、大騒ぎするほどじゃなさそうだ
中京工作員の愛大に対する敵視の仕方は例えてみればODA打ち切りの際の特亜な国々みたいなものか

76:学籍番号:774 氏名
14/05/29 22:46:25.74
またまた
愛大OB工作員さん、とぼけちゃってw
今年の愛大は前期合格を絞って偏差値を上げたのは良いが
合格者は誰もにゅうがくしなかったのでアコギだと言っている
誰も推薦率を話題にしちゃいませんよ

77:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 22:49:12.00
愛大生は南山と同格と思ってるのかな?

おめでたいお花畑のおつむしかないんだね(^O^)wwww

78:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/29 23:47:46.50 EViV2R4W
河合の偏差値で愛大の経済と経営のA方式が
南山のそれと並んでいたが・・・

79:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 00:02:24.90
偏差値操作がひどくて上がっただけじゃない?

愛大さんのおかげで南山さんはまともな入試されてるって感じになって南山もよかっただろう知らんけど

80:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 00:21:10.95
つうか愛大と南山が同格だと思ってる奴なんていねえよ

81:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 00:30:19.04
>>80
ほんとこれ

82:学籍番号:774 氏名
14/05/30 00:46:40.75
>>78
愛大は偏差値操作で数字を上げたのは良いが、誰も入学しなかった
虚数と実数を比べても意味が無い
愛大はしょせん幽霊偏差値ですから

83:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 01:10:17.11
幽霊偏差値で南山に追いついてもW合格では中京にすら蹴られるというね

84:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 01:14:38.16
こんなとこでお互い他大学の悪口書きまくって何が楽しいの?
こんなスレいらないだろ、いい加減にしろ!

85:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 01:32:20.39
造語使ってる約1名を黙らせれば静かになるでしょ
絶対に無理だけど

86:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 01:43:42.27
このスレってほとんど争ってるの中京と愛大なんだからいい加減和解しなよ






以下愛学名城を褒めるスレ

87:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 03:55:49.01
このスレどうして中京理系が叩かれないんだ…
明らかに名城の下位互換なのに

88:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 04:20:19.35
>>87
名城生乙ww

89:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 07:56:27.59
>>87
それはもう分かりきってることだからね

90:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 08:02:08.92
>>87
ゴミだから

91:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 09:25:17.67
理系はこんな括り気にする必要ないからね

92:学籍番号:774 氏名
14/05/30 14:03:23.75
>>87
別に偏差値操作をしている訳では無いから、中京の理系が叩かれる理由が無いだろう
むしろ今や名城文系の偏差値操作が酷いのだけれどw

先行していた名城にすれば悔しいかもしれないけれど、
大学の格は同じだから中京には並ばれるし、格上の南山には追い越されるよ
受験生は、学部固有の歴史より、大学の格の方を優先するのはどこも同じ。

93:学籍番号:774 氏名
14/05/30 14:21:42.40
南山の理工が移転してきたら、
名城を滑り止めにしていた受験者層は南山に流れるよ
名城と中京が南山のお零れの受け皿争いをする事になると思う
名城には伝統があるかもしれないが、中京には勢いと明るさがありこれも無視できない。
理系にだってリア充は居るだろうw

94:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 15:10:16.10 V1SmaKxH
おまえらバカか?
昨日今日こしらえた理系学部が従来の大学を超えられるか?
慶応のようにあった薬科大を買収するなら別だが。

95:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 15:30:37.59
入学する時の話だろ。
卒業後は全く別の話。というか在学中のクオリティも全然違うと思う。

96:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 15:44:24.04
南山とか似非理系だよね。
機械なのにソフトの授業ばっかり。

97:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 16:11:20.46
南山は難化するのは間違いないね

98:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 16:15:06.57
いとへん、こーいう学歴ばっかww

採用実績

愛知淑徳大学、愛知学院大学、愛知大学、朝日大学
亜細亜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、椙山女学園大学
中央大学、中京大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名城大学
名古屋商科大学、日本福祉大学

URLリンク(www.sasaki-sellm.com)

99:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 16:21:24.27
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<工学系> (14/05/27更新)すべての方式の平均

名城 51.3 (機械51.9 電気51.9 情報51.9 化学54.4 材料51.9 建築51.3 環境48.8 メカトロ50.6 交通50.6 社会48.8 数学51.9)
南山 49.4 (機械50.0 ソフトウエア48.8 システム49.4)
中京 47.8 (機械50.0 電気47.5 情報48.1 メディア45.6)

*南山と中京には土木系学科と化学系学科はありません。

100:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 16:38:18.22 V1SmaKxH
>>98
あいあい命中だ岐阜経済とちがうって叫んでも基地外扱いされるだけ

101:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 19:11:52.74
>>98
悲惨な大学ばっかだな、と一瞬思ったが実際東海地方の中小零細はどこもこんなもんだろ。
ハイテク産業なら別だが、営業と雑用で文系クズを使い捨てるなら愛愛名中以下をどんどん取った方がいい。

102:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 19:28:48.08
今年はもう駄目だw

代ゼミ2015
中京(法学53 経済54 経営54 文学56 心理56 教養55 英語55)
愛知(法学57 経済56 経営55 文学56 心理-- 教養-- 英語58)

河合塾センターボーダー
3教科
法学 愛知72%>中京68%
経済 愛知75%>中京69%
経営 愛知75%>中京69%
5教科
法学 愛知70%>中京64%
経済 愛知73%>中京65%
経営 愛知73%>中京64%

103:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 19:31:45.64
後期センター67.7%で偏差値57

104:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 19:50:16.05 Z/BZBka0
進撃の愛大! 愛大が難関大学の仲間入りを果たすのも時間の問題
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表(文系)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 66.3 66 67 68 66 -- -- -- -- 65 66
国基督 66.0 66
早稲田 65.0 65 66 68 66 -- 65 66 -- -- 63 65 -- 61 65(文構)
上智大 64.3 64 66 64 -- -- -- 65 63 -- -- 64
同志社 62.3 63 64 62 63 -- 61 64 63 61 60 65 -- 59
明治大 62.0 62 62 63 62 62 -- 62 -- -- 61
立教大 61.2 61 62 61 -- 62 62 -- 64 -- -- 61 57 -- 61(観光)
中央大 60.6 60 64 59 59 -- -- -- -- 61
青学大 60.3 61 59 60 -- 60 -- 62 -- 61 58 61
立命館 60.3 62 62 59 -- 60 60 64 -- 59 -- -- -- 58 59(映像)
学習院 60.0 60 60 60
関学大 59.6 60 59 60 60 -- 60 63 -- 58 -- 59 57
法政大 59.1 60 59 59 -- 60 59 61 63 -- 58 -- 56 58 57(キャリア)
南山大 58.8 59 59 59 -- 58 -- -- 61 57
関西大 57.8 59 59 58 59 -- 58 -- 62 57 55 -- -- 56 55(社会安全)
成蹊大 57.3 57 57 58
武蔵大 57.3 57 -- 58 -- -- 57
國學院 57.0 59 57 56 -- -- -- -- -- -- -- 56
西南学 57.0 59 58 56 55 -- -- 58 -- -- -- 56
成城大 56.8 57 56 57 -- -- 57
明学大 56.3 56 56 56 -- -- 55 58 -- -- -- 57
獨協大 56.0 -- 54 53 -- -- -- 59 58
愛知大 55.6 56 57 56 -- 55 -- 58 55 52
日本大 55.2 55 56 57 55 -- -- 53
近畿大 54.8 55 55 55 -- 54 55

105:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 19:57:39.06 Z/BZBka0
中京は偏差値だけは愛大に迫ったがそれは偏差値操作によって作られた
偽りの偏差値 愛大は年配からのイメージも良く愛知の企業には
愛大派閥が多数ある 愛大派閥の影響力は南山以上とも言われている 
正直な所愛大生は中京生なんて眼中にはない 愛大のライバル
は今も昔も南山であり中京などという就職予備校などはなから相手にしていない

106:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 20:01:53.97 38nKoFjW
>>101
愛愛名中から大企業に行く奴で幹部候補っているのかな?
殆どがソルジャー要員&パン食だけど

107:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 20:05:29.38
愛大だと勉強できるというか真面目なイメージがあるけど中京はヤンキーとか
体育会系ってイメージしか湧かないよね 

108:学籍番号:774 氏名
14/05/30 20:17:15.19
>>105
愛大豊橋卒業十余年の工作員さん、毎度ご苦労様
妄想するのは自由だけれど、
愛大が派閥で採用なんてネーヨ、他大と比較したデータを出してみな

愛知県職員採用では名学に並ばられているし、教員に到っては愛学にも負けているwww
就職に関しては中京や名城に大負けしているのが愛大www

109:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 20:30:48.43
2012年度 愛愛名中現役公務員採用試験合格者数(各大学HPより 各大学とも重複あり)
中京317人 名城237人 愛大196人 愛学144人
2012年度 教員試験合格者数(既卒を含む)
中京217人 愛学69人 名城66人 愛大65人
新卒判明分 中京50人 名城22人

110:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 20:45:37.34
草のはやし方が病的

111:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 20:47:27.31
南山>名城理系>愛大>中京=名城文系>愛学

こんな感じですか?

112:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 20:51:51.01
愛愛名中入るなら浪人

113:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 21:07:27.17
>>111
南山=名城理系>愛学歯薬>愛大笹島=中京文系>中京理系>愛大豊橋=名城文系=愛学

114:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 21:08:27.68
浪人するなら最低でもMARCHや中堅国立くらいには入らんとな

115:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 21:11:38.38
仮面浪人するくらいなら最初から浪人して予備校に通った方がよくね?
大学の費用もかかっちゃうし

116:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 21:16:41.93 Z/BZBka0
名城工作員は>>113のように愛大を叩きつつちゃっかり名城を持ち上げる
ゴミ屑のような存在 だいたい名城理系といってもまともなのは
薬学と農学ぐらい 南山を抜くのは愛大である 

117:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 21:19:44.18
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<工学系> (14/05/27更新)一番高い偏差値で集計

名城 51.14 (機械52.5 電気52.5 情報52.5 化学55.0 材料52.5 建築52.5 環境47.5 メカトロ50.0 交通50.0 社会47.5 数学52.5)
南山 50.83 (機械52.5 ソフトウエア50.0 システム50.0)
中京 50.00 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 メディア47.5)
愛工 45.25 (機械47.5 電気45.0 情報42.5 化学47.5 電子情報42.5 環境47.5 建築45.0 創造45.0 住居47.5 土木42.5)
中部 41.25 (機械42.5 電気40.0 情報42.5 化学45.0 電子情報40.0 建築40.0 ロボ40.0 都市40.0)

*南山と中京には土木系学科と化学系学科はありません。

118:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 21:51:49.61
そろそろ和解しようぜ?

愛大と中京は

119:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 21:57:31.55
和解したらこのスレが過疎るだろ

120:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:09:32.76
愛大と中京の立場が逆転したのは愛大の移転効果&中京の偏差値操作停止が要因

121:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:25:56.25 kCjgD2gg
>>120
愛大の偏差値操作の強化もお忘れなく
附属入学を除けば、今や愛大の方が推薦割合は多い

122:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:30:04.65
付属を除く意味は無い

123:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:30:44.03
息をするように嘘を吐く

124:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:34:17.21
愛大と中京が争ってる最中にどさくさに紛れて
名城の宣伝をする名城工作員 

125:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:40:50.68
>>120
移転効果がいつまで続くんだろうか?
公園とかテレビ局とかグローバルゲートとか出来始めたら、街全体がキャンパスと化す。マジチートなんだけど。

126:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:43:09.15
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
中京工作員は愛大への誹謗中傷を即刻中止しろ 
 

127:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:48:47.11
>>123
いや、それは本当だよ
愛知
2012年 2357名中一般1363名 57.8%
2013年 2463名中一般1419名 57.6%
中京
2012年 3187名中一般1695名 53.2%(スポ科除く56.7%)
2013年 3209名中一般1669名 52.0%(スポ科除く56.0%)

昨年の中京の附属率が7.1%だからその分を考えれば分かる事

128:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:56:53.87
>>125
南山を超える日も遠くない

129:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 22:58:23.02
そういや愛大は桜丘から4年間で144人も取っているんだね
あの程度の高校に天下の愛大が枠なんて出さなくていいのにな
そうだろ?難関大学仲間入りの愛大さんwwwwwwwwww

130:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 23:02:21.28
つか南山一強の時代もそろそろ終わりじゃね?
特定の分野に関しては愛愛名中に追いつかれ、或いは負け始めている

愛大→経済・経営の河合偏差値で並ぶ
愛学→社長輩出数が3倍ほど多い
名城→東海地方私大理系筆頭の地位は不動
中京→公務員試験合格実績では圧勝

131:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 23:06:30.41
>>93
南山必死過ぎワロタww

132:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 23:13:19.17
>>128
バカ発見wwwwwwwwwwww

133:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 23:21:09.75
南山が叩かれ始める珍しい流れ

134:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/30 23:45:45.03
このスレって、学歴コンプ丸出しの現役愛愛名中生と、それらがそのまま卒業しただけの工作クズOBしかいないやん。
罵りあっても学歴や自分の大学の偏差値は変わらないし、母校の宣伝なら電車や街で愛愛名中の広告を嫌と言うほど見るから、こんなとこまで来て宣伝するなよww
偏差値だって倍率だって年々変わるもんだし、こんなスレで一喜一憂する間に他にできることあるだろ!いい加減にしろ!!

135:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 00:04:38.12
どう考えたら南山を超えられると思うのか

136:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 00:27:34.60
ネガキャンに関しては中京くんが最強
誹謗中傷の嵐に擁護、対抗が追いついていない

このスレを1から読めばいかに圧倒的かわかるだろう

137:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 00:31:33.72
中京君の投稿はこのスレの20分の1を占めていますからね

138:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 01:54:50.20
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<工学系> (14/05/27更新)A方式(3科目)で集計

南山 50.83 (機械52.5 ソフトウエア50.0 システム50.0)
名城 50.23 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 化学55.0 材料50.0 建築50.0 環境47.5 メカトロ50.0 交通50.0 社会47.5 数学50.0)
中京 50.00 (機械52.5 電気50.0 情報50.0 メディア47.5)

139:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 02:26:42.05
>>137
愛大OBの妄想はもっと多い
工作しないで仕事しろよ

140:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 02:53:55.17
職がないから仕方ないじゃん

141:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 03:42:06.64 eaYK5xqh
>>138
良い勝負じゃん
いよいよ来年に南山理工が名古屋キャンパスに移転するけど
どうなるかな?

142:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 05:00:19.60
>>101
さすがに豊工や愛工大、豊田高専は皆無だな
2流大学私立文系卒と中卒は同じ業務だから垣根ないけど

143:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 09:04:54.62
愛知大、入試ミスで4人不合格に 1人は他大に進学

愛知大(名古屋市)は30日、前期入試(2月6日実施)の世界史で出題ミスがあり、
ミスがなければ合格最低点を上回っていた4人が不合格になっていたと発表した。
うち3人は別の入試方式で合格し愛知大に入学したが、1人は他の大学に進んだという。
愛知大によると、ミスがあったのは、英国がフランスから獲得した植民地として誤って
いるものを、四つの選択肢から一つ選び答えさせる問題。
大学が正答と想定した選択肢以外にも正解となる選択肢があった。
5月下旬に外部から指摘があった。他大学へ進んだ受験生は、愛知大の説明に
「今、通っている大学へ通い続けます」と応じたという。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

144:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 09:27:10.65
>>137
もっと多いだろw

145:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 09:44:50.41
愛大工作員の主戦場は知恵袋

146:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 09:50:07.61
>>141
良い勝負というか、名城以外は学科数が少なすぎる。
比較になってない。

147:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 10:12:12.96
被る学科では南山が抜かしそう
今までは瀬戸の僻地にあったせいか、敬遠する受験生もいたけど
名古屋に移ったら名城を選ぶ理由がなくなる

148:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 10:19:49.03
理工系に関してはこんな感じかな?

名大>>その他国立>>>>>名城・南山・中京>>>愛工>中部

149:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 11:30:07.20 mAqiK31+
>四つの選択肢から一つ選び答えさせる問題

 バカ私立文系とか警察官採用試験って、選択問題ばっかだな
どーせ、単語暗記だけだし書かせてもいいのに。

150:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 11:48:52.48
>>148
就職のことを考えると、

名大>>その他国立>>名城>>愛工>中京=南山>中部

これ本当。就活してたとき感じた。
国立との差もそこまで感じなかった。

151:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 11:56:28.50
今の時代、文系と理系とみそとクソごちゃ混ぜに語っても無意味。
スタイル抜群の美人なら2流私大文系でも無問題だが

152:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 12:01:15.07
南山の理工はゴミ

知名度云々で行くやつはバカばかりだった

153:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 12:20:29.22
文系叩きしてる奴は愛工

154:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 12:40:26.65
ば~か!
名城大学も南山中女子部も東海中学も
皆、文系をバカにしてるわ
バカにされないのは名大、名市大だけ。

155:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 12:46:10.84
>>150
中京とか出来たばかりで判断不可能だろ

156:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 13:43:02.48
>>143
救われたな

157:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 13:56:40.84
瀬戸って何があるのかな?

158:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 14:02:15.32
>>143
前期落ちた3人が他の方式で合格って確実に後期だろwwwwww
他大に進んだ奴はたぶん南山マーチカンカン辺りだな
前期でそのレベルの受験者を落とし、後期では愛学レベルも大量合格
偏差値だけはつり上がる
名付けて後期バーゲンセール大学
そんな大学を企業が評価する事はありません

159:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 14:10:00.83 gGlsyJbq
>>155
既に南山も中京も、大学全体では名城より就職が良い
出来たばかりではないな。

エントリーを突破すれば後は実力次第
南山も中京も名城より知名度は高いので、大企業の突破率は名城より高いだろう
残念だけど、理工と云えど就職で名城にアドバンテージは無いよ

160:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 14:15:48.45
>>158
これ

161:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 14:45:55.17
>>159
理系の話をしているのに何故大学全体の話にすり替えるの?
頭悪いの?
悪いけど中京や南山の理系くらいじゃ愛工の実績にも届かないよ。
就職先一覧見れば一目瞭然。
話にならない。

162:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 16:23:54.19
>>159
理系のなんたるかも分からない文系が適当なこと書くんじゃないよ
南山や中京行っても名城の足元にも及ばない愛工大より下だな

163:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 16:31:19.61
草不可避

164:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 17:02:31.76
愛工大万歳!!!

南山の理系なんて鼻くそだぞ

中京さんは知らんけど

165:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 17:11:24.15
理系はブランドよりも何を研究したか、何を学んだかのほうが遥かに重要。

166:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 19:46:02.85
理系って文系と違って推薦してもらえるんだよな
いいなぁ

167:学籍番号:774 氏名
14/05/31 20:13:47.88
>>161 >>162
名城や愛工では、理系と言っても大学で採用されるレベルではない。
大学名ではなく、個人の実力が採用の決め手になる
偏差値が変わらないと言う事は、名城にアドバンテージは無く、愛工なんか完全に格下と言うわけだ

168:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 20:23:42.64
愛大法・コミュ=名城薬学 

169:学籍番号:774 氏名
14/05/31 20:26:32.03
>>165
企業は愛知私大理系レベルの学部卒に研究や専門性を期待していない
社員の素材として適性で判断するよ
当然に大学の歴史や伝統より、個人の人間性や採用試験の成績の方が重要に決まっている
こいつアホじゃないのwww

170:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 20:26:41.35
法はそこそこだが愛大のコミュって大した事ないぞ
最近の過大評価は異常

171:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 21:07:22.49
>>169
専門性をww期待wwしてないwww

172:学籍番号:774 氏名
14/05/31 21:28:38.32
>>170
愛大の国コミュは6割が推薦入学
しかも前期の合格者は全然入学しない幽霊偏差値

173:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 21:37:31.41
また君か

174:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 21:57:30.60
>>172

今年はもう駄目だw

代ゼミ2015
中京(法学53 経済54 経営54 文学56 心理56 教養55 英語55)
愛知(法学57 経済56 経営55 文学56 心理-- 教養-- 英語58)

河合塾センターボーダー
3教科
法学 愛知72%>中京68%
経済 愛知75%>中京69%
経営 愛知75%>中京69%
5教科
法学 愛知70%>中京64%
経済 愛知73%>中京65%
経営 愛知73%>中京64%

175:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 22:00:21.88
愛知大学法学部
後期


67・7%

偏差値57の大学が

67・7%

176:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 22:00:53.73
後期センター

67・7%

177:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 22:08:12.89
煽りでは最強を誇るが
煽り耐性は最弱

178:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 22:10:20.92
わぁ偏差値高いなー

愛大って頭いいんだぁー(笑)

179:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 22:25:35.83
というかマジ愛大すげー!

180:学籍番号:774 氏名
14/05/31 22:30:11.43
愛大の偏差値は高いが
愛大生の偏差値は低い

エッ、どう言う事?

偏差値は前期試験の合格者で決まるが
愛大は合格者は全部入学辞退をし
愛知大学の学生は、推薦入学者と前期に比べると格段にレベルの低い後期試験合格者だから

故に、人は愛大の幽霊偏差値と言う様になった

181:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 22:36:37.80
うわぁ
これは和解なんて無理だわ

182:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 22:54:06.47 qXC/Y+ue
>>138
国公立も追加してくれ

183:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 23:04:15.25
こりゃ、2015年の後期試験、愛大に志願者殺到だなー!

184:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 23:07:01.28
やばいやばい!愛大の人気に嫉妬するわ!

185:学籍番号:774 氏名:_____
14/05/31 23:20:00.90
久しぶりに

名古屋の古豪・名門 中京愛学 万歳!

186:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:18:56.27
名城理系が暗躍してるな

187:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:23:20.59 vuxMah04
Twitterで
愛大 中京
で検索すると

188:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:24:39.54 vuxMah04
Twitterで
愛大 中京
で検索すると

189:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:27:36.00
愛愛名中スレ人物名観①

中京君
長文を用い中京を持ち上げ愛大を貶める
ロジックにやや難があるものの説得力はあり、一定の人気を誇る
初期は「なのだよ」を語尾につけていたが馬鹿にされたため現在は普通の口調
最近は愛大の偏差値上昇に危機感を感じ「幽霊偏差値」なる造語を作り愛大の偏差値が虚構の者であると主張する

190:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:31:38.26
違う
中京君はしばらく書き込みを控えてる
>>180も数年前からいるけど中京くんじゃない

191:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:33:06.78
愛愛名中スレ人物名鑑②
愛大工作員
愛大豊橋キャンパス出身のOB
主戦場は知恵袋でk000313313000000のIDを中心に大量のIDを保有
主に知恵ノートの執筆で愛大を持ち上げる
2ちゃんねるも監視しており中京を肯定する書き込みを発見するやいなや知恵ノートでそれを非難
中京君の台頭に恐れを抱き、最近は2ちゃんねるでも積極的に活動する

192:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:34:04.59
知恵ノートの執筆(2chからのコピペ&デタラメだらけ)

193:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:37:26.66
愛愛名中スレ人物名鑑

名城信者
理系を絶対視し、理系学部がない愛知大学、貧弱な南山大学を叩く
総合力では名城>南山であると主張
岐阜経済関係の書き込みは7割以上が彼の手によるもの
名城理系は積極的に、名城文系については言及を避ける

194:sage
14/06/01 00:38:34.83 vuxMah04
冷静に考えると今年の愛大は確かに後期が多くとったけど、去年のセンターボーダーとかみても愛大が中京より上じゃない?

この2校で評価が変わるとは思わないけど。

195:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 00:45:48.27
じゃあ愛大は愛愛名中の枠にはまらないし抜こうか

196:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 01:12:02.00
特徴のある大学は強い

197:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 01:29:02.02
人物名鑑のコレジャナイ感、ハンパないな

198:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 01:51:31.58
中部電力:東大
TOKAI:東大
リンナイ:東大
東邦ガス:慶應
ヤマハ:慶應
アイシン精機:岡大
トヨタ自動車:慶應
デンソー:慶應
豊田通商:横国大
ブラザー工業:早大
日本ガイシ:東工大
JR東海:東大
名古屋鉄道:早大
カゴメ:早大
興和:慶應商
中日新聞:早大
テレビ愛知:東大



なぜ名古屋大学出身者は地元企業で出世できないのか
難易度では東大や早慶に劣るものの、地の利は名大にある
名大からトヨタ自動車への入社は女子を含めても毎年1ケタだし何か敬遠されるような理由があるとしか思えない

199:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 01:52:12.46
上記は東海地方の有力企業の社長の出身大学
役員数などもおおむね上記のデータに比例する

200:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 09:25:55.93 dCkyf/yd
200

201:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 09:28:16.04
リニモ沿線は、

藤が丘    :ここまでが名古屋市。以降は長久手市~豊田市
はなみずき通 :景行天皇社、常照寺(池田恒興・池田之助・森長可のお墓)、コメダ
        中央図書館、中京銀行、名古屋銀行、長久手郵便局
杁ヶ池公園  :アピタ、スーパービバホーム、アオキスーパー、杁ケ池公園、名都美術館
長久手古戦場 :イオンモール長久手(映画館も/2015年オープン)、リニモテラス、長久手古戦場、郷土資料室
        ヴィレッジヴァンガード、ロイヤルホームセンター、長久手温泉ござらっせ
芸大通    :トヨタ博物館、豊田中央研究所、愛知県立芸術大学
公園西    :イケア長久手(2016年オープン)
愛・地球博記念公園 :モリコロパーク、コメダ、愛知県立大学、赤十字血液センター
陶磁資料館南 :愛知県陶磁美術館、産業科学技術総合センター、シンクロトロン光センター、愛知高速交通本社・車両車庫
八草     :愛知工業大学、海上の森、愛知環状鉄道

こんな感じ

202:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 10:01:45.18
うっは
つまんね

203:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 10:15:48.39 vuxMah04
冷静に考えると今年の愛大は確かに後期が多くとったけど、去年のセンターボーダーとかみても愛大が中京より上じゃない?

この2校で評価が変わるとは思わないけど。

204:学籍番号:774 氏名
14/06/01 10:23:01.49
>>198
地元企業と言っても、本社が地元にあるだけで
活動の中心は東京であり、全国だから地元大学の優位性そのものが無い

戦後の復興時代は許認可や行政指導なで企業へ対する政府の力が強かったので
東大を中心に旧帝大卒が幅を利かしていたが、経済の国際化からマジに実力主義になっている
それでも旧財閥系等は慶応が強いが、慶応の経済界ネットワークの伝統資産のお陰だろう

名大は帝大と言えども戦争のドサクサで格上げされた物で、経済界における人的遺産は皆無であった
塩野谷九十九を始め、名高商からの伝統から経済学者は輩出しているが、実業界での活躍は極めて稀である

名大の経済界における弱さの原因は、もちろん学力的にトップレベルは東大・京大を目指す事にあるが、
それに続くものとして「野心」が希薄だからだと思う。
名大に限らないが、地方国立大卒はお山の大将に安んじて、危険を冒してまで挑戦するエネルギーが弱い
よく、雑種は強いと言われるが、全国の学生が集まる関東や関西の有名大学と比べると
殆ど東海地方の出身者で占める名大は野心家が育つ環境に無いようだ

 これを愛愛名中で見てみるとどうか?
愛愛名中レベルで大企業の社長になるのは将に偶然以外の何物でもなく、特異値そのもので、統計的に論ずるのは無駄であるw
名城大や愛学が「県内の社長数」で争っているが、名城大は土木建築関係の、愛学は商店の事業継承であり意味を為さない。

我々が、関心を示すとすれば、より年齢が近い有名人の出現率ではないだろうか?
これは「有名人の出身大学ランキング」を見れば明白だが、もう中京の圧勝である。
スポーツ以外でも有名人の数では他大を寄せ付けない。

 これは中京が就職実績で愛愛名中では圧勝しているのと同じ理由だろう
原因は「野心」を持つ学生が多く、色々な分野で「無謀な挑戦」に取り組む若者が多く
極々偶には成功する奴がいるからであるw

これも雑種故の強さだ、中京は伝統的に圏外からの学生が多く、卒業後に活躍の場も全国に求める者が多い
また、下宿生が多くて親の目が届かないので「野心」を持ち続ける事もできるからだw
そういったゴチャゴチャした関係から、特異な人物は生まれる

Boys, be ambitious!

205:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 10:48:27.36
中京工作員のwの付け方がキモすぎる

206:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 10:48:48.60 dCkyf/yd
内容自体はだいたい合ってる気がする
あと最後ワロタw

207:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 10:56:14.98
で、中京は就職いいのか?
10年前はフリーター量産校だったんだけど。

208:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 10:58:29.44
>>204
アホか?
十六銀行など中京圏のトップ、幹部ほとんど名大だろ
トヨタや大垣共立銀行が慶應って、世襲のエスカレーターなど
参考にならん!

209:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 11:07:11.69
>>207
HPの就職実績を確認しろ

210:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 11:42:26.30
南山受かったけど偏差値操作のせいで今年愛大落ちたから愛大叩くわ

中京頑張れや^_^

211:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 11:57:00.06
>>208
十六銀行って・・・
地方銀行じゃないか
トヨタや中日新聞のような企業と比べると数段落ちるが・・・
ちなみに地方銀行も名大卒は少ない
静岡銀行:慶應
大垣共立銀行:慶應
中京銀行:慶應
八十二銀行:東大

212:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 12:02:08.47
>>208
ほとんどって他にどこが?
トヨタ自動車クラスでなくていいから教えてくれよ

213:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 12:06:21.70
国公立や有名私大の連中もこのスレ見てるのか?

214:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 12:22:12.46
>>204

中京君にしては珍しい正論

215:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 12:23:12.77
>>213
そりゃ底辺の争いをしてるからね

勢いもあるし

216:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 13:52:10.75
で、中京大学の就職は言うほどいいのか?

217:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 14:29:32.25 HJgU+Yu6
愛愛名中の”愛”って愛工大でいいじゃねーか
河合偏差値見たけどBF学部抱えてる愛学より上だぞ

218:学籍番号:774 氏名
14/06/01 14:43:20.35
>>216
幅がある
良い奴は良くて、そうでない奴はそれなり
南山と中京は全員の進路を明示しているので、自分で調べるヨロシ

219:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 16:20:50.47
>>210
せっかく南山受かったんなら、こんなスレ覗くなよ。。

220:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 16:25:13.35
>>217
宗教は特別

221:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 16:38:00.36 w0J79xC9
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<経済系> (14/05/27更新)

62.5 名大 
55.0 三重
52.5 滋賀 信州
50.0 金沢 新潟
42.5 静岡

55.0 南山
52.5 愛大
50.0 中京
47.5 名城 愛学

222:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 17:50:52.58 dCkyf/yd
222

223:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 17:52:28.09 8CUUep57
稲城市立向陽台小学校評判
URLリンク(tn.en.fishki.net)
稲城市立向陽台小学校評判

224:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 17:52:44.40
224GET!

225:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 18:25:58.96
>>220
看板の歯学部がBFなんですがそれは

226:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 18:31:04.02
歯学部がFランってやばいだろ愛学…

227:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 18:56:30.17
>>221
愛学3教科で47.5?
うっそーーーーん

228:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 19:07:35.52
愛学経済
前期3教科45.0
前期2教科50.0
中期2教科47.5
M3教科 47.5
  
そこそこやるなぁ

229:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 19:20:31.32
移転効果すげえ

230:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 19:45:13.20
    3教科 2教科
愛学経済 45.0 50.0
愛学経営 45.0 47.5
名城経済 47.5 47.5
名城経営 50.0 47.5
名城産業 45.0 45.0
名城国際 47.5 45.0
一般入試(センター含む)での入学者比率 2013年
    入学 一般 比率
愛学経済 283 143 50.5%
愛学経営 314 146 46.5%
名城経済 326 132 40.5%
名城経営 316 88 27.8%

サブ学科は抜き去った感がある
名城経営なんて偏差値操作してるだけだし

231:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 20:05:16.73
偏差値操作といえば中京のイメージがあったけど
最近では名城まで手を染めていたとは・・・

232:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 20:18:48.67
愛学は日進キャンパスどうするのかな。
どでかい寮を設置して全寮制の教養系学部とかを新設とか面白いと思うんだけど。

>>231
中京はガチの偏差値操作。
公的機関に指摘されて、今は身動き取れない。
その間に他大が常識の範疇で挽回しているだけ。

233:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 20:25:42.60
経営学部は他学部より推薦過多になる学部だけど、名城は異常すぎる

中京経営 363名入学
一般センター 185名
指定校推薦   86名
公募・専門推薦 54名
附属併設校推薦 33名
その他    5名
名城経営 316名入学
一般センター 88名
指定校推薦 非公開
公募・専門推薦 72名
附属併設校推薦 非公開
その他     11名?

234:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 20:48:59.17
>>232
お前馬鹿だろwwwww
中京が注意されたのは定員超過率と一部推薦入試での入学過多
他大学より推薦が多いという訳では無い
一部推薦での入学過多というのはこういう事↓
中京経済
2011年 指定校推薦 定員65名(95名入学)
指定校が多すぎると当然他の入試が
2011年 公募推薦 定員60名(54名入学)
定員より入らなくなる
だから各選抜方式間の公正性が維持されていないと2007年に注意を受けた

今は指定校68名 公募84名と指定校を減らしすぎて逆にバランスが取れなくなってるが……

235:学籍番号:774 氏名
14/06/01 20:50:13.78
>>232
ガチもウソも無い
別に公的機関に偏差値操作の指摘などされていない
愛大工作員がいつもやる捏造工作
愛大OBって卑怯者

236:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:05:28.14
>>226
正直歯学部は仕方ない気もする
河合の全国平均が40の世界だし…
代ゼミはまだいいけど

237:学籍番号:774 氏名
14/06/01 21:07:05.73
>>232
いつも知恵袋で捏造ばかりやっているから、その癖が2ちゃんでも出るんだろ
偏差値を認めていない文科が、偏差値操作なんか指摘する訳が無いだろう、40歳目前なのにそんな常識も無いのか
まあ、だからその歳で愛大工作員をやっているのだろうが

238:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:08:52.63
愛大OBすごく元気だな。
中京や名城は低学歴って認めたくない現役が頑張って批判し合っているのに、愛大はOBが謎の頑張り。
きっと職場で中京や名城と同じ扱いをされて、俺らは愛大!高学歴組なんや!!ってストレス感じてんだろうな。かわいそうに。

239:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:21:47.87
中京工作員の過剰反応が香ばしい

240:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:22:32.68
【中京大学のガチ偏差値操作について】

◇大学基準協会より
過去5年間の「入学定員に対する入学者数比率」の平均が
1.25 以上であり、早急に是正が求められる。

文学部・国際英語学部・心理学部・社会学部・ 経済学部・
情報理工学部・体育学部では、 推薦入試形態の一部で
複数年にわたり入学者が定員を大きく上回る状況が見られている。

今後は、各選抜方式間の公正性が維持されているか、
学部・学科の教育目標に適合した学生が確保できているかを
継続的に検証する体制を作り上げるべき

大学基準協会による認証評価結果
URLリンク(www.juaa.or.jp)

241:学籍番号:774 氏名
14/06/01 21:25:50.97
>>234
三重高校からは特進クラスでないと、成績が良く無いと推薦して貰えない
西野カナが中京大に推薦されずに金城大へ行った
これがコンプとなって学生時代は大学名を隠していたのは有名
学祭のゲストとして中京には来てくれた

242:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:29:37.17
URLリンク(www.gskw.net)

↑グーグルのサジェストを一括で調べるツールだけど、
「中京大学 偏差値」で調べると、「中京大学 偏差値偽造」が上位に上がってくる。。
他の大学はそんな表現は検索されていない。

火のないところに煙は立たないというけど、実際どうなんだろう?

243:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:31:16.93
>>242
操作じゃなく、偽装かよw
中京大学って社会的信用度ゼロだな!

244:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:32:29.97
>>240
それと偏差値操作にどこが関係あるの?
定員超過率は単に全体の入学者が多すぎたという事
推薦入試の一部での定員超過は、指定校などが多すぎたという事
それを偏差値操作に結びつけるって単なるこじつけだろ
ちなみに中京は2006~2007年辺りよりは徐々に徐々に推薦を減らしてきた
一般比率
2006年中京経済 42%
2013年中京経済 54%
2006年の中京ですら今の名城経済よりは推薦が少ない

245:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:32:40.86
さ、中京くんのターンです

246:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:36:34.63
>>242
偽装やら、大学基準協会からの指摘やら、何かと大変そうだな。中京。

247:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:38:58.63
最近はマトモになってきたぞ中京

248:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:40:00.67
>>247
それを愚直に10年続けろ。そうしたらやっと認められる。

249:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:43:15.15
>>217
腐っても歯学部だしなー
滝とか旭ヶ丘とか来るよ

250:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:47:44.60
>>242
偏差値が南山に近づいて、某工作員が過剰に反応してたからだろwwwwwwww
もちろん中京は一時期より推薦を減らしてきたけど、中京の偏差値操作は単なる推薦を多くなんて単純なものじゃない
入試方式を複雑化してセンター利用などで大量に確保し、メインのA方式を絞る事
だから批判が集中した
だけど中京独自のやり方で実績や社会的評価が上がってきたのは事実だよ
やる奴はちゃんと延びるし、延ばしてくれる環境がある
現に昨年、中京は受験生に選ばれ、
愛大は後期入試の大量合格で選ばれていない大学という事を証明した

251:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 21:58:25.41
後期試験のボーダーに関しては中京も愛大も変わらないので、その理論は成り立たないな
単純に愛大の受験者のレベルが中京のソレと差があっただけかと

252:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:01:17.52
>>251
はい出た妄想
後期募集
中京 6.6倍
愛大 2.1倍

253:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:04:00.74
>>252
倍率と受験者のレベルは相関しない

254:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:05:39.15
>>253
じゃあなぜセンター利用じゃない個別の後期募集で
愛大と中京の難易度は同じだと言っているの?
何を根拠に?

255:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:06:12.21
>>242
愛大は「愛知大学 偏差値上昇」と検索されてるな。
名城や愛学はその手の検索はなし。

中京君が何を言おうが「中京大学=偽装大学」として一般認識されているんだろうな。

256:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:07:20.00
>>254
河合塾

257:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:08:23.15
今年はもう駄目だw

代ゼミ2015
中京(法学53 経済54 経営54 文学56 心理56 教養55 英語55)
愛知(法学57 経済56 経営55 文学56 心理-- 教養-- 英語58)

河合塾センターボーダー
3教科
法学 愛知72%>中京68%
経済 愛知75%>中京69%
経営 愛知75%>中京69%
5教科
法学 愛知70%>中京64%
経済 愛知73%>中京65%
経営 愛知73%>中京64%

258:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:11:38.49
昔のイメージがね・・・。

259:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:12:28.06
三重中京大学卒ですが参戦してもいいですか?

260:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:13:41.76
>>256
はぁ?
後期募集のデータなんてどこにもないぞ
>>257
愛大の前期ボーダーなど意味はありません
実際は後期が主流で愛学レベルなのですから

中京前期センターボーダー
法 68.5%
経営 71.7%
愛大後期センターボーダー
法 67.7%
経営 70.0%
会計 66.7%
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

261:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:13:42.60
>>255
現在、幽霊偏差値を連呼しているそうだよ。一人でw

262:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:16:16.69
>>260
へー、愛大後期は中京レベルの頭脳で合格できるんだね!お得!

263:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:19:02.48
>>248
10年この流れが続いたら、愛学にすら抜かされちゃうよ。
そうしたら劣化名城大学の位置づけになっちゃうよ。

264:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:20:28.92
偽装前までそうだったのだから仕方ない
元の脳筋大学に戻るだけだ

265:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:29:00.98
>>263
お前名城文系がどれほどヤバくなってるか気づいてないな

人間学部は中京心理とは埋められない差があるし都市情報はガチF
経済経営は指定校推薦を大量に入れる事で誤魔化してるだけ
要の法学部はFラン間近
A方式1.5倍 河合偏差値40.0-42.5
公募推薦(出願評定条件無し、既卒可、併願可)
2012年 1.1倍 2013年 1.1倍 2014年 1.2倍

ここの文系は本当に愛学未満だぞ

266:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:42:14.89
いや2014年も1.1倍だった

名城大学法学部
A方式1.5倍(偏差値40.0-42.5)
公募推薦(出願評定条件なし、既卒可、併願可)
2012年 1.1倍
2013年 1.1倍
2014年 1.1倍

もうこんなのFランと変わんねーだろ

267:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 22:53:22.21
はい

268:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 23:01:14.74
うむ

269:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 23:07:19.59
どうして盛り上がってんだ?

270:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/01 23:50:31.25 vuxMah04
愛大後期センター利用はお得だよ。
中京の前期せん利用受かる程度の実力で受かるから

271:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 00:09:13.68
愛大は来年はおそらく前期ガバガバでいくのかな?

272:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 00:17:24.69
笹島キャンパスの需要を読み切れてないから、来年もどうなるかわからんな。
去年は後期相当絞らざるを得ない状況だったし

273:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 00:26:59.36
ECCの愛愛名中対策講座はどうなっているのだろう

274:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 01:58:22.02
>>249
なにいってだこいつ
お前旭ヶ丘卒の現愛学歯学部やろ

275:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 02:12:28.95
>>216
中京は隠蔽しないよ
他大と比較して自分の目で確かめればいい

就職決定者数
URLリンク(www.chukyo-u.ac.jp)
全就職先
URLリンク(www.chukyo-u.ac.jp)
就職決定者の業種割合
URLリンク(www.chukyo-u.ac.jp)
入試内訳
URLリンク(www.chukyo-u.ac.jp)

276:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 02:37:24.89
愛大しね

立地だけ羨ましすぎるわボケ

南山総合政策万歳!

277:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 02:49:07.10
BF学部を抱える愛学万歳!


BF歯学部万歳!!

278:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 03:56:16.67
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<経済系> (14/05/27更新)

62.5 名大
60.0 名市大 
55.0 三重
52.5 滋賀 信州
50.0 金沢 新潟
42.5 静岡

55.0 南山
52.5 愛大
50.0 中京
47.5 名城 愛学

279:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 04:56:48.40
今日は中京のトイレでも借りてくか

280:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 07:56:11.53
>>278
静大。。。

281:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 08:02:55.09
え、静大ってこんななの?

282:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 08:24:14.78
>>271
2015年入試は前期ガバガバらしいぞ!

283:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 08:35:31.57
>>281
今年静大の経済は追加募集かけるほど人が集まらなかった。

284:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 16:07:08.70
>>279
どうだった?

285:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 19:25:37.00
ここに通っているが将来が不安
愛愛名中の文系の就職率は8割程度みたいだけど、就職先には製造・建設業や金融とかはまだいいとして、
サービス業とか飲食・小売とか大変そうな仕事に先輩方も多く就いている
ブラックっぽいのも沢山ありそう
大学を出て良く分からない飲食店でいらっしゃいませ~なんて
なんか嫌だなぁ

286:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 19:34:09.70
ブラックだとしても、本部スタッフ(非営業)になれそうな会社に入るのがいい。

287:学籍番号:774 氏名
14/06/02 20:15:34.86
>>285
就職は個人責任
愛愛名中でも優良人気企業へ採用される奴は何人もいて
悩むオマエはそれだけの能力であり、大学のせいでは無い。

288:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 20:17:59.27
>>286
ブラック企業の内勤は神職場のケースもある。ソースは俺。

289:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 20:38:33.35
>>284
綺麗だったけど少しはみ出しちゃった

ゴメンね☆~(ゝ。∂)

290:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 22:20:52.46 lae5gi9v
河合塾 2015年度入試難易予想ランキング表<法学系> (14/05/27更新)

60.0 名古屋 
55.0 三重
52.5 静岡

52.5 南山
50.0 愛知
47.5 中京

291:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 22:35:42.03
中京のトイレは1号館と0号館以外はカス

292:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 22:37:41.00
中京生のちんこでかすぎだろ…

愛大生のちんこくっさ

293:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 23:08:54.76
>>290
公務員試験の実績では中京がトップだけれどね
50人以上が地上や国般に採用される

中京だと既卒を含むと20人以上が採用される愛知県庁に
愛大は6人で名学と一緒、愛学より1人多いだけ
愛大の偏差値が如何にデタラメかよく判る

294:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 23:10:17.91 zJK8WY8H
名学6名のソースは?

295:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 23:27:06.64
職員さん?
関係者さん?

296:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 23:41:36.19
またデタラメデータだしてるw

297:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/02 23:52:22.56
南山の法なんてカスだろwwww

298:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 00:11:38.53 H++D39u1
中京の進研の偏差値やばいことになっとるやん。
60オーバーWWWWWWWW

299:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 00:21:22.07 BSfeQqXr
進撃の愛大! 愛大が難関大学の仲間入りを果たすのも時間の問題
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表(文系)

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 新 人 福 体 他
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 領 科 祉 育
慶應大 66.3 66 67 68 66 -- -- -- -- 65 66
国基督 66.0 66
早稲田 65.0 65 66 68 66 -- 65 66 -- -- 63 65 -- 61 65(文構)
上智大 64.3 64 66 64 -- -- -- 65 63 -- -- 64
同志社 62.3 63 64 62 63 -- 61 64 63 61 60 65 -- 59
明治大 62.0 62 62 63 62 62 -- 62 -- -- 61
立教大 61.2 61 62 61 -- 62 62 -- 64 -- -- 61 57 -- 61(観光)
中央大 60.6 60 64 59 59 -- -- -- -- 61
青学大 60.3 61 59 60 -- 60 -- 62 -- 61 58 61
立命館 60.3 62 62 59 -- 60 60 64 -- 59 -- -- -- 58 59(映像)
学習院 60.0 60 60 60
関学大 59.6 60 59 60 60 -- 60 63 -- 58 -- 59 57
法政大 59.1 60 59 59 -- 60 59 61 63 -- 58 -- 56 58 57(キャリア)
南山大 58.8 59 59 59 -- 58 -- -- 61 57
関西大 57.8 59 59 58 59 -- 58 -- 62 57 55 -- -- 56 55(社会安全)
成蹊大 57.3 57 57 58
武蔵大 57.3 57 -- 58 -- -- 57
國學院 57.0 59 57 56 -- -- -- -- -- -- -- 56
西南学 57.0 59 58 56 55 -- -- 58 -- -- -- 56
成城大 56.8 57 56 57 -- -- 57
明学大 56.3 56 56 56 -- -- 55 58 -- -- -- 57
獨協大 56.0 -- 54 53 -- -- -- 59 58
愛知大 55.6 56 57 56 -- 55 -- 58 55 52
日本大 55.2 55 56 57 55 -- -- 53
近畿大 54.8 55 55 55 -- 54 55

300:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 00:33:15.58
>>298
それが本来の実力という事だよ
進研模試 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生)
B判定ライン
法  中京 61 愛知 61
政策 中京 61 愛知 56
経済 中京 62 愛知 59
経営 中京 62 愛知 60
国際 中京 64 愛知 62
教養 中京 65
文学 中京 62 愛知 58
社会 中京 59

愛大は自慢の経済ですら中京政策に完敗してるね
ベネッセの母集団は相当なものだよ
しかも浪人向けの塾予備校と違うのは、学校模試に強く浸透して来た点。だから現役生のサンプリングとしては信憑性が凄く高い
特に最近は現役志向が強くなってるから、更に存在価値が上がってる
愛愛名中クラスでは進研模試こそが本来の実力を表してる

301:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 01:11:53.25
お勤めご苦労様です

302:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 08:00:49.69 H++D39u1
もと受験生だけど中京そんなに難しくないw

303:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 08:06:34.05
中京が偏差値を如何に気にしていたことがよくわかるレスだな

304:学籍番号:774 氏名
14/06/03 10:13:10.87
>>300
違うよ
偏差値なんて当にならないと言う証明
愛大のように、偏差値が高いと自慢しても、実際に入学する学生はいなかったり
名学みたいに偏差値に該当する前期募集は3割以下で、合格者はこれまた全員入学辞退
愛大の幽霊偏差値と言う言葉が使われているが、みんな実体の無い幽霊に一喜一憂している

地方私大は学生の幅が広いので、偏差値とか平均値はあまり意味を成さない
良い地方私立大学は、上位層は大企業やメガバンク、地元ではインフラ会社や県庁に採用され
下位層にもそれなりの躾ができて、地元中小企業には就職できるところだよ。

つまり、良い地方私大は、何らかの都合で東京の大学へ行けなかった奴が
東京へ行った奴等に負けない活躍が出来る大学と言っても良い
力のある奴が伸びる大学が良いのであり、偏差値を自慢しても傑出した人材は育たず
ドングリの背比べではしょせん田舎大学であり存在価値は低い

305:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 11:24:31.33
中京工作員が仲違いしててワロタ

306:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 14:06:40.17
仲違いではない
偏差値のデタラメさを証明するためにも、異なったデータを示すのは良いことだ
但し、A社の偏差値は正しく、B社のデータは正しくないと言う論理はイクナイ
偏差値なんて集計方法によって異なるアヤフヤな物であり、それを金科玉条にして自慢するべきでは無いと言うだけ

中京は偏差値を気にせず、我が道を行けば良いと思う
脳筋と叩かれようが、文武両道の旗は降ろすべきではないだろう
東海地方でオリンピック選手を輩出する大学が一つぐらいあっていい

307:学籍番号:774 氏名
14/06/03 15:14:29.14
東海テレビを見ていると
九段高→青学大の本仮屋リイナより、郡上高→中京大の上山真未の方が実力が上だと感じる
偏差値は当になりませんね

308:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 15:30:10.70
正直言ってMARXHや金沢大、名古屋市立大のような中堅大学より、スポーツができる中京生の方がすごいと思う

309:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 18:40:27.22
「進研模試が本来の実力」論で通したら、そのうち破綻しそうだしな。

310:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 19:08:40.48
名外大くそ大学もはや眼中に無い出しゃばってくんな愛学未満の馬鹿大学名外大

311:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 19:16:25.61
名外大>中京英語

という認識だけど、違うと?

312:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 19:16:58.41
愛学未満ってことは無いだろうに

313:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 19:24:13.70
>>311
>>312
愛学未満だよ
名外大は殆ど指定校・公募推薦入学者
A方式での合格者は殆ど居ない
ここまで悪質な偏差値操作の中堅大は全国探しても摂南くらいしか無い
愛学と同じ入試をすれば偏差値は愛学未満に落ちる

314:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 19:31:42.76
>>306 文系の就職は悲惨だからね 名大以外はウンコだよ
中京にスポーツ推薦で入って活躍してる人のほうが優良企業に行けるからね
今の時代中途半端に勉強できるだけの人材よりスポーツに打ち込んで
社会性のある人材のほうが需要がある 

315:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 19:40:08.58
摂南にすら失礼だったわ
名城外語が新設予定でもう需要なくなるんだから大人しく諦めろよ愛学未満の雑魚大学

中京の国際英語と同等以上?
受け皿にすらならねえよ

名外なんて実績も大した事ねえから

316:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:12:03.43
名外大でもさらに男はなー
あそこは女子大に近いよ
淑徳の男程ではないかもしれんが結構悲惨

317:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:16:14.60
それにしても中京工作員は偏差値操作に詳しいな

318:学籍番号:774 氏名
14/06/03 20:16:20.07
名外大の自慢は偏差値だけだが
愛大と同じ、それで入学する学生は居ない幽霊偏差値だろ

淑徳と名外は男子が絶対行ってはいけない大学
学生時代は女子に囲まれて楽しいが
イザ就職になると企業から相手にされない
先輩を頼ろうにも、まともな先輩も居ない

319:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:17:57.32
名城理系>愛大=淑徳=名外大>中京>名城文系=愛学

ぐらいでしょ
実際は!!

320:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:18:49.02
>>318
まるで中京にまともな先輩が多いような言い方だね

321:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:40:00.91
>>319
(見かけの)偏差値だけならな

322:学籍番号:774 氏名
14/06/03 20:40:02.14
>>311
>>275で見ると中京の国英に東海テレビがあるから上山真未も中京英語だろ
他にも中京英語からはトヨタや女子が憧れのJAL、ANAなど、有名企業に輩出している
実績では中京の方が遥かに上じゃないのか?

323:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:41:11.31
代ゼミ最新偏差値
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

61 南山外国語
60
59
58 中京国際英語・国際教養
57 愛大国際コミュ
56
55 名外大現代国際
54
53 名外大外国語

324:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:44:09.34
おまえら
下は見るな
上を向け


南山を倒せ!!!

325:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 20:48:30.28
世界教養学科(笑)

326:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 21:07:24.73
>>314
いや、名大も文系はかなり悲惨
早慶どころか上智にすら劣る

327:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 21:25:37.48
>>319
名大レベルの悲惨な就職って、愛愛名中で言われてる良い就職先と同じレベルだろ

328:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 21:30:29.86
名大でても中小零細行ってる奴もごろごろいる
それどころか内定無い奴も・・・

329:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 21:40:53.66
高学歴の年下がブラック営業部署に転職で入ってくる度に心が痛む

330:学籍番号:774 氏名
14/06/03 22:05:08.54
名大の悲惨は愛愛名中の上位の下レベル
就活で名大生とは出くわすよ
愛愛名中は殆ど落とされるがw

331:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/03 23:47:47.99
南山って名前が悪いな
愛知大学の名称譲ってもらったほうがいいレベルやわ

332:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 00:46:43.69
早く学生数とか更新しろよ馬鹿アホ愛知大学

333:学籍番号:774 氏名
14/06/04 07:52:58.23
>>307
上山真未はぽっちゃりしていて美人というよりカワイイ感じで、歳を取ると劣化の可能性
それに対して本仮屋リイナはミス青学で人気も全国的

個人的には東海テレビなら浦口史帆が好み。津高出身で名大卒だが
CBCの夏目みな美も同じで、地元女子アナはやはり名大が強いな。

地元大学から近年はどんな女子アナが出ているか調べてみた
URLリンク(www.naws.jp)
残念ながらキー局はいない。名古屋の放送局が最高で、後はローカル局か契約アナ

愛愛名中ではやはり中京が多く、他には愛大がローカル局に1人だけ
愛学、名城は近年女子アナは出していないようだ。
中京には美人が多いと言うのは、ウソではないようだ?

334:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 08:21:45.18
>>333
名外大が圧勝だな
というかアナウンサーとか、キモいんだよ

335:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 08:23:10.15
>>330
下位はどの大学でも無職だ

336:学籍番号:774 氏名
14/06/04 09:12:10.63
>>334
女子アナは女子大生がもっとも憧れる職業で超難関

名外は3人で中京も3人だから数では同数じだが、内容がかなり違うと思う
中京は準キー局アナが1人にローカル局アナが1人で、NHKの地方局キャスターが1人
名外の局アナはゼロで下請けの製作会社2人にNHKの地方局キャスターが1人
見かけは同じようでも局アナとその他ではかなりの身分差がある
ちなみにNHKキャスターは1年契約(それでも凄い難関)

337:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 13:00:46.49 dHw3gUn6
中京工作員ひどいww
実際このレベルの大学だと全く区別なんてされねーよ。
愛学を除く

338:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 13:00:52.27
名外大なんかより中京の国際英語や国際教養の方がよっぽど需要ある
中京に入れないから仕方なく指定校や、くっっっそ簡単な問題で評定基準&加味なしで低倍率という無茶苦茶な公募推薦で名外へ行くだけ
一般に限っては名外が難しいけど、殆ど推薦だから関係ない

339:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 13:16:14.67
よし、中京大学を目指すことにした!!

340:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 15:28:51.33
大半の受験生は南山目指して頑張ってるんよ
それゆえに南山以外の入学式に出席してる子らの目は悔しさの涙であふれてる

341:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 15:34:39.85
>>340
そーだ、そーだ、岐阜経済や愛知大の文系ぎゃる男は
頭の中お花畑でうらやましい。

342:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 15:42:30.34
つげ えみ
柘植 恵水

出身地
愛知県みよし市

最終学歴
南山大学卒業

勤務局
NHK名古屋放送局

柘植 恵水(つげ えみ)は、NHKのアナウンサー。

目次
[非表示] 1 人物
2 現在の担当番組
3 過去の担当番組
4 外部リンク

人物[編集]

名古屋市立菊里高等学校を経て南山大学を卒業後、1995年入局。
大学ではチアリーディング部に所属しており、全国大会出場経験がある。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

343:(愛知大学)
14/06/04 15:45:59.19
>>333
九州朝日?岐阜放送
(愛知大学)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

344:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 15:48:36.87
(株)岐阜放送 〒500-8856 岐阜市橋{町2-52岐阜シティタワー43
                   【業績】(単位千円)
.決算期.|-売上高|.-利益-|
==============
21年9月|2,534,771|▲299,911|
22年9月|2,573,563|▲205,285|
23年9月|2,636,339|▲370,147|
24年9月|2,700,452|▲160,364|
【格付概況:B】デジダル化に伴う多額の原価償却により5期連続して損失計上となった

『平成25年度版 東商信用録 』東京商工リサーチ 平成25年10月21日発行

345:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:01:28.06
>>336

アナウンサーになりたい人の部屋  
URLリンク(www.geocities.co.jp)
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。
      ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。
      関西では同志社、神戸女学院あたり。

346:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:04:44.70
就職者数 大学別ランキング
      
----|-|-|日|.テ|.フ|
----|-|-|本|.レ|.ジ|
----|.N|...T|.テ|.ビ|.テ|
----|.H|..B|.レ|朝|.レ|
----|.K|..S|.ビ|日|.ビ|
===============
早稲田大|43|-3|-5|-6|-6|
慶應義塾|24|-6|-2|10|-5|
東京大学|15|--|-5|-2|--|
法政大学|-8|-2|--|--|--|
立教大学|-6|--|--|--|-2|
立命館大|-6|--|--|--|--|
東北大学|-6|--|--|--|--|
京都大学|-5|-2|--|--|-2|
一橋大学|-5|--|--|-2|--|
北海道大|-4|--|--|--|--|
国際基督|-4|--|--|--|--|
上智大学|-4|--|--|--|--|
筑波大学|-3|--|--|-2|--|
新潟大学|-3|--|--|--|--|
大阪大学|-3|--|--|--|--|
岡山大学|-3|--|--|--|--|
首都大学|-3|--|--|--|--|
関西学院|-3|--|--|--|--|
九州大学|--|--|--|-3|--|
青山学院|--|--|--|--|-2|

   サンデー毎日2013年6月2日号
URLリンク(sunday.mainichi.co.jp)

347:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:18:01.64
たんの みどり
丹野 みどり

出身地
愛知県名古屋市

最終学歴
名古屋大学文学部卒業


出演番組・活動

現在
『丹野みどりのよりどりっ!』

過去
『CBCニュースワイド』
『ユーガッタ!CBC』
『K's UP』
『イッポウ』など

丹野 みどり(たんの みどり、1973年7月3日 - )
愛知県名古屋市出身。愛知県立旭丘高等学校、名古屋大学文学部卒業。既婚。身長168cm。

URLリンク(blog.hicbc.com)

348:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:26:52.44
>>208 >中京圏のトップ、幹部ほとんど名大だろ


やはり、学閥は大事だな
母が入院したのでしらべてみたら
うちみたいな地元のド田舎の市民病院でさえ、名大卒の牙城。
URLリンク(www.ogaki-mh.jp)

349:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:33:09.98
>>341
岐阜経済生はコンプなど感じてないよ
経済学部の企業人育成コースへ受かった奴は授業料は7割免除され、
就活では学校長から有力企業への強力な特別推薦を頂ける
特別コースならではの貴重な体験もさせてもらえるし、企業育成コースの連中は愛知大など相手にしてない

350:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:34:29.27
>>345
>男性に比べるとバラつきが。

  男性は固定化されてるので明治とか関西大、日大とかだと学歴で門前払いだが、
女子は南山、金城でもミッション卒ならチャンスはあるよ

351:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:36:33.30
>349
岐阜経済生は地元大垣で西濃運輸にでも世話になればいいんじゃね?
イビデンは慶應にあらずば人にあらずで有名な三田閥企業だが。

352:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:37:43.68
中京の女ども地下鉄でうるせえんだよ
マナー守れないなら歩いて帰っとけよブスまんこども

353:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 16:39:27.92
愛知大学て国立でしょ?

どうして一緒のくくりなの?

354:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 17:05:39.97
名古屋大学と早慶を比較した場合、名古屋大は難易度に加え卒業生の結びつきも弱いと言える
このことがトヨタ自動車、中日新聞、デンソー、名鉄などを早慶に支配されてしまう要因である

355:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 17:19:15.42
岐阜県に新たな大学群誕生!
その名は………

GAST(ガスト)

スレ立ては以下でお願いします。
【岐阜経済・朝日】GAST【岐阜聖徳、東海学院】

356:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 17:36:25.84
へえ、ガストか
いいネーミングだね

難易度的に岐阜経済が若干浮いてるけど

357:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 17:36:53.58
岐阜経済以外はいずれも愛知大クラスの偏差値なのか

358:学籍番号:774 氏名:_____
14/06/04 17:37:40.05
いや、やっぱり岐阜経済がここに入るのは違和感あるわ
中部学院を加えてCASTにしよう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch