14/03/01 23:05:43.09 +nRvNhW5
お前様オイルでメンテか
581:足元見られる名無しさん
14/03/01 23:16:47.91 u89k26KG
黒ずんでくるぞ
582:足元見られる名無しさん
14/03/02 00:01:41.38 XEdZEIp+
脂以外の栄養たっぷりで激しく酸化しやすいからめちゃ臭くなるぞ
583:足元見られる名無しさん
14/03/02 00:03:08.26 Dp1mzIqy
カビや匂い対策含めた油ってココナッツオイルが一番良いんかな
日焼けしなさそうだけど
584:足元見られる名無しさん
14/03/02 00:16:16.19 XEdZEIp+
ハッカ油だろ
585:足元見られる名無しさん
14/03/02 00:22:02.77 H0pZMRtp
>>583 カビや除菌には
オレンジオイルやワインビネガーといった天然成分を使ってるところかな。
ココナッツもそこ使ってるね、防水みたいだけど。
586:足元見られる名無しさん
14/03/02 01:12:25.32 G9cGdLRt
ワセリンでいいんじゃね?
587:579
14/03/02 10:31:45.91 LYmD1nx9
>>580-582
臭くなるのかorz
以後気をつけます
588:足元見られる名無しさん
14/03/02 15:33:34.01 Dp1mzIqy
油自身の安定性考えてココナッツオイルが良いのかなって思ったんよ
殺菌性のある油でも良いのか
589:足元見られる名無しさん
14/03/02 17:06:32.46 KK2fFoWR
財布に顔の脂塗ってるのは谷原章介位かと思ってました。
フェリージの財布だっけかな?
ブーツの色がハゲてしまったのですが、オススメの修復方法は何でしょうか?
乳化性クリームで補色?
靴マニキュアで補色?
590:足元見られる名無しさん
14/03/02 17:09:38.72 AbnMjTM9
買い換え推奨
591:足元見られる名無しさん
14/03/02 17:31:24.09 dvC1HSEc
顔の脂使うのはパイプ
革にはあんま良くない
592:足元見られる名無しさん
14/03/02 18:20:49.39 H0pZMRtp
>>589
どこの靴?レザーの質は?鞣し方は?ハゲ具合は?
593:足元見られる名無しさん
14/03/02 21:21:40.99 bIsovHLI
ブートブラックに質問したら下記の返答が来たんだが
実際使ってる人は両者の違いもしくは使用感はどうでしょうか?
>レザーローションも水性、油性汚れとも
>落とすことができます。
>レザーローションとツーフェイスプラスローションは
>汚れ落ちに対して大きな違いはありません。
>(使用感などで、お好みの方をお選び頂けると良いと思います)
594:足元見られる名無しさん
14/03/02 21:30:11.44 H0pZMRtp
コロンブスのツーフェイスローションは東急ハンズの広告でも薦めてたね。
ブラッシングの後、それでワックス落として、コロニルのシュプリームクリームデラックス
光らせるなら場合によってKIWIパレードグロスで
そのあと、コロニルナノプロスプレー。ソールはモゥブレイソールモイスチャライザー。
他の道具は水に濡れたコードバンには水牛の角のアビィレザースティック
デプロマットシダーシューツリー、HIRANOの馬毛豚毛真鍮ブラシ。
コロニルアプリケーション(ペネトレーター)とある。
595:足元見られる名無しさん
14/03/02 22:27:25.09 qSFTLGpe
なんかまんまと余計なものを買わされてるって感じだな
596:足元見られる名無しさん
14/03/02 22:31:52.28 H0pZMRtp
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
オレは買ってないけどw
馬毛ブラシとリムーバーとシュプリームで十分でしょ。気になったら買い足せばいい。
597:足元見られる名無しさん
14/03/02 22:51:38.19 RJ3+ga6r
>>593
コロンブスのホームページでは下記のようになっているんですが
URLリンク(www.columbus.co.jp)
どれを使っても劇的な違いはないってことなんでしょうね。
作用が激しければダメージも比例しそうなきがしますし。
謳い文句の期待値からツーフェイス買っちゃいましたが
次はレザリアンローションにしようかな?安くどこでも売ってるし。
ありがとうございました。
598:足元見られる名無しさん
14/03/03 03:13:57.91 uaxHQSI6
あんまツヤツヤなの嫌いなのにとりあえずサフィールノワール買ってしまった、、。
オイリーじゃないナチュラルなツヤが出る乳化性クリームはどこがおすすめですか?
モゥブレィとかブートブラックはどうなんでしょう?
599:足元見られる名無しさん
14/03/03 03:24:06.44 dvQMSAzM
>>598
コロニルのアニリン。
モゥブレイもブートブラックも持ってるけどしばらく使ってないからどんなだったか忘れた
600:足元見られる名無しさん
14/03/03 08:34:06.43 T8f3WyK+
艶出さないのなら蝋が入ってない乳化性ってことで、サフィールかモゥブレイのデリケートクリームになるのかな
601:足元見られる名無しさん
14/03/03 09:33:31.86 cxmfTI+k
デリクリなんて成分が薄いだけですよ
買う価値のない商品の典型
602:足元見られる名無しさん
14/03/03 10:01:03.58 T8f3WyK+
>>601
粘性があれば良いってもんじゃねーぞ
603:足元見られる名無しさん
14/03/03 10:40:22.73 /vVFbHK3
>>601
水道水と精製水の値段は違うよw
604:足元見られる名無しさん
14/03/03 10:58:59.66 e0ZmjSkw
蜜蝋系ワックスの光かたが嫌いなだけじゃない?
605:足元見られる名無しさん
14/03/03 12:46:37.35 Pi2pIYe5
小型の靴ブラシ、専用のはバカ高いが
百均の髭そり用の泡立て刷毛(豚毛)の毛先を切り揃えたら
専用そっくりで使い勝手もスゲエいい感じの靴ブラシになった
606:足元見られる名無しさん
14/03/03 13:23:13.00 ZUCfY6p7
>>605
シェービングブラシだと毛が開いちゃうから、根元を縛ってる
607:足元見られる名無しさん
14/03/03 20:45:29.12 iZyaR3nn
>>601
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
608:足元見られる名無しさん
14/03/03 20:48:10.49 iZyaR3nn
クロムエクセル
URLリンク(okutu-heisei2nenkai.blog.so-net.ne.jp)
609:足元見られる名無しさん
14/03/03 21:24:16.46 e0ZmjSkw
>>607
どういう意味?
610:足元見られる名無しさん
14/03/03 21:49:38.87 Gh8ozBA5
>>609
URLリンク(blog.livedoor.jp)
611:足元見られる名無しさん
14/03/03 23:58:19.28 f4y6ddY3
>>578
ありがとうございます。
乾拭きも念入りに行い、ある程度の時間も経ちましたが結局
シミはなくなりませんでした。
海外旅行で購入した品だったので残念ですが、
勉強代だったと割り切ることに致します。
612:足元見られる名無しさん
14/03/04 05:51:44.88 kU9HjbYF
モゥブレィが切れてからここんとこアトリックス使ってるわ
あきらかに潤ってるのがわかる
613:足元見られる名無しさん
14/03/04 15:57:23.90 OLiq+VbI
URLリンク(i.imgur.com)
最初にホワイツブーツオイルでドブ浸けして
その後は履く度にブラッシング 時々ディアマントを微量塗ってるCXL
つま先が良い感じで艶々になってきた 防水性も完璧
614:足元見られる名無しさん
14/03/04 16:02:52.88 T+8PlbL3
オイルどぶ漬けってよく聞くけど、靴の内側やソールにまでオイルつきますよね?
615:足元見られる名無しさん
14/03/04 16:13:19.10 sUGek3p+
まだ内側に塗る厨いるの?
616:足元見られる名無しさん
14/03/04 16:13:41.01 OLiq+VbI
>>614
ドブ浸けとは言うけど、実際にはトプトプのブラシで塗るから
内側やソールには付かないよ
617:足元見られる名無しさん
14/03/04 17:00:30.76 T+8PlbL3
なるほどありがとうございます。
ドブ浸け洗いとごっちゃになってたみたいですね^^;
618:足元見られる名無しさん
14/03/04 18:05:57.30 b/qsb2Pe
>>613
マルチしんどけ
619:足元見られる名無しさん
14/03/04 18:18:06.13 8PqZkmml
URLリンク(pds.exblog.jp)
620:足元見られる名無しさん
14/03/04 18:24:25.10 OLiq+VbI
>>619
磨きたい‥
621:足元見られる名無しさん
14/03/04 19:34:19.37 ndIjisBl
サフィール黒缶は、
事前に汚れ落とし側であったり
別途養分補給する感じが前提??
幾らか乳化性的といえど、油性ポリッシュを
片っ端から塗ってると思うとちとなんか、。
んが、艶は好みなのでやめられん♪
622:足元見られる名無しさん
14/03/04 21:14:19.79 nV8OQV0r
何を言ってるのかわからん
623:足元見られる名無しさん
14/03/04 21:43:54.39 z7Cfql07
>>621
URLリンク(allabout.co.jp)
クリーナー効果もあるし、革をしなやかにする油分多目な
成分比らしいから、あんま心配いらないんじゃ?
624:足元見られる名無しさん
14/03/04 22:15:48.56 8PqZkmml
>>621
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
625:足元見られる名無しさん
14/03/04 23:29:59.01 GfY6N0KO
新品の靴を下す前に
1.ブートブラック シルバーライン ツーフェイスローション
2.コロニル1909 シュプリームクリーム カラーレス
したらツルツルだった靴が少しふやけたみたいになりました。
しばらくするとふやけは改善しました。
これって普通のことですか?
靴が乾燥しすぎていたってことですか?
ふやけば目立たなくなるまで数回2.を続けていいものですか?
油性ワックスか防水スプレーしてしまっていいですか?
626:足元見られる名無しさん
14/03/05 00:06:42.46 kFep5XVV
>>625
逆じゃね?
クリーム大杉な気がする。
627:足元見られる名無しさん
14/03/05 00:20:50.19 tugFYBqz
626です。
>>626
ありがとうございます。
コロニル1909 シュプリームクリーム
片足あたり歯磨きチューブで言うと1cm位を2回づつ塗りました。
気合入れすぎました。
628:足元見られる名無しさん
14/03/05 00:36:50.93 sAObr5ut
茶色いティンバーランドのスエードが色落ちしてきたんですが修復する方法を教えてください
629:足元見られる名無しさん
14/03/05 08:04:26.04 D35xopF7
>>628
先ずは紐をほどきます
630:足元見られる名無しさん
14/03/05 08:50:52.89 4ZiXDv3m
>>628
そしてお金を握りしめ
631:足元見られる名無しさん
14/03/05 10:17:16.16 fBwf/BhF
ウォーリースエードカラーフレッシュリキッドを買ってきます
632:足元見られる名無しさん
14/03/05 14:33:54.61 oZXpwxxQ
ハンズでクリームセールやってるね。と言っても10%だから電車に乗って行く程ではないが
633:足元見られる名無しさん
14/03/05 19:57:35.00 Pdzi6U2z
馬油クリームが捗りすぎてヤバい
634:足元見られる名無しさん
14/03/05 20:30:35.74 7QmEfiSa
サフィールの海豹油と鮭油のやつを試してみたい。
635:足元見られる名無しさん
14/03/05 21:50:36.02 oQBKlJ50
ミンクオイルと違い、よく伸びる。魚くさい
効果はよくわからない
俺はかさつきが目立つ靴、おろしたで固い靴にたっぷり塗って、翌日拭き取っている
636:足元見られる名無しさん
14/03/05 22:07:43.75 7QmEfiSa
鮭臭いんだ・・・w鮭の筋肉の油みたいだけど。
637:足元見られる名無しさん
14/03/05 22:26:54.35 p9hrMvyJ
あれ、魚臭いのかwww
638:足元見られる名無しさん
14/03/05 22:34:18.64 Gp1Yav5x
クリーム塗って捗るとか…。
訳判らんよね。
馬鹿なのかと、云々…。
俺は彼女のビーチクにクリーム塗って
舐めてた方が捗るけど。
639:足元見られる名無しさん
14/03/06 01:55:37.86 cvUUUN7V
あ、オレが使ってるのはダビンオイルの方ね
鮭の油なんかあるんだー
640:足元見られる名無しさん
14/03/06 02:25:01.77 Y36RgoDb
初めて自分で半張りしてみようと思ってるんだけど経験者いたらコツとかアドバイスお願いします
641:足元見られる名無しさん
14/03/06 09:19:50.90 8jsLKyPe
前張りならしたことあるからアドバイスできるよ
642:足元見られる名無しさん
14/03/06 12:02:37.67 NFHOtioX
アトリックス ハンドジェル さらさらタイプ、モブレイのデリクリと大差ないわw
URLリンク(www.e-matsukiyo.com)
643:足元見られる名無しさん
14/03/07 08:20:25.63 f3tkmoNU
カーフのビジネスシューズにマスタングペースト使っていいの?
644:足元見られる名無しさん
14/03/07 10:08:06.68 0VqoUFT3
>>643
型崩れしやすくなるの覚悟の上で使うなら良し
645:足元見られる名無しさん
14/03/07 18:46:46.01 f3tkmoNU
>>644
ありがとう
毎回シューキーパー入れててもかな?
撥水性高まりそうだから使ってみたかったんだけど
646:足元見られる名無しさん
14/03/07 20:15:54.25 Mu/6zCtx
>>645
素直にアメダスかナノプロを吹いておいた方がいい
647:足元見られる名無しさん
14/03/07 21:04:23.91 0Ff3uilL
>>643
コロニル1909のシュプリームクリームデラックスか
サフィールのノワール クレム1925でも買って
コロニルの防水スプレーと馬毛ブラシとレッドシダーのシューキーパー。
648:足元見られる名無しさん
14/03/08 15:05:04.02 dFruNSj9
質問です
トリッカーズのアイコーンアンティーク(短靴のモデル)
で雨に濡らした跡、乾いた皺の所が少し白くなったのですが
これは中の塩が出てきてしまったのでしょうか?
649:足元見られる名無しさん
14/03/08 18:37:21.60 9qo1UbAO
>>643
革がヘタるから普通の靴クリーム仕える
後は怒濤の鬼ブラシ
650:足元見られる名無しさん
14/03/08 18:53:35.95 4V3COp5n
>>648
どれくらい履いたもの?輪染みならそうじゃない?
ゆるめに絞ったタオルでトントンと全体を濡らして拭けばいい。
ついでに棒に巻きつけて中につっこんで綿埃を取る。
651:足元見られる名無しさん
14/03/08 18:57:10.85 VwAX0FbT
グッドイヤーウェルトと思われる靴のアッパーの一部が浮いて来ちゃって
たぶんすくい縫いのところが切れちゃってるんじゃないかなと思ってるんだが
これ接着剤で修理したら後でオールソールできなくなる?
652:足元見られる名無しさん
14/03/08 19:04:39.98 dFruNSj9
>>650
9ヶ月だけど
ありがとうそれでケアしてみるよ
水ぶくれみたいなんが出来てしまったなぁ…
まぁいいや勉強勉強!
653:足元見られる名無しさん
14/03/08 19:41:31.91 Om6uRVbQ
デリケートクリームってなんのことかわからず、
サフィールビーズワックスエクストラファインクリームを代わりに使ってたけど
全然代わりになってなかったw
エクストラファインクリームっていかにもデリケートっぽい名前じゃねえかw
モゥブレイステインリムーバー
↓
モゥブレイデリケートクリーム(この工程が無かったw)
↓
サフィールビーズワックスエクストラファインクリーム(クレム1925)
↓
トゥのみ、KIWIパレードグロス
なんだか、もっとオススメとかある?
654:足元見られる名無しさん
14/03/08 20:24:54.89 2IZQnXpU
無理してデリクリ入れる必要は無い
655:足元見られる名無しさん
14/03/08 20:38:23.90 4V3COp5n
>>653
べつにその工程でデリクリの所をさっと水拭きしてもいいじゃん。
あとは有機溶剤の入ってない天然素材にこだわるとか。
656:足元見られる名無しさん
14/03/08 20:44:25.27 aAysxLG/
ベジタブルタンニンレザーでナチュラーレ一本で賄っているんですけど
他に買い足した方が良いものってありますか?
657:足元見られる名無しさん
14/03/08 21:23:38.27 DsVS9b7z
クリーナーかな
658:足元見られる名無しさん
14/03/08 22:54:04.40 Q9OGXsjV
デリケートクリームなんか不要
するだけ無駄
659:足元見られる名無しさん
14/03/08 22:57:42.17 Xpv498Uv
痒くなったらどうすれば?
660:足元見られる名無しさん
14/03/08 23:09:09.32 Dl8MfKpp
俺もクレムとポリッシュ使ってるけど、リムーバーもデリケートクリームも使わないわ。
半年や一年に一回くらいの頻度で思い出したらリムーバーで一度落とすけど
基本的には靴の使用頻度によるけど二週間~一ヶ月に一度のペースでクレムとポリッシュを上からベタベタ上塗りし続ける。
雨染みとか泥はねとか、そういうタイプの汚れがつかない限りは神経質になる必要はないと俺は思う。
そんなに神経使うような代物だとしたら、やる事為す事かなり大雑把な欧米人が使った場合どうなるだろうか?
そんな面倒な道具、歴史的に使われなくなっていくと思う。
今日まで革靴が革靴として残ってきたのなら、そこには意味があると思う。
661:足元見られる名無しさん
14/03/08 23:27:13.41 dFruNSj9
>>659
気持ち悪い事聞くなー。
それはお前の足が汚いだけだ足をハイターにつけろよ
662:足元見られる名無しさん
14/03/09 00:25:32.54 45/PhpGa
クリーナーなんか不要。
お湯拭きで落ちない汚れなど滅多にない
ラー油ぶっかけられたとかワセリン塗りたくってしまったとかならクリーナーが必要かもしれないけどね
663:足元見られる名無しさん
14/03/09 06:08:37.95 S8ylaRlo
>>660
それ塗り過ぎだろ
664:足元見られる名無しさん
14/03/09 06:10:15.28 S8ylaRlo
>>662
手をワックスで覆ってみれば蝋が水だけじゃなかなか落ちないことがわかると思うよ
665:足元見られる名無しさん
14/03/09 06:45:06.15 JRksXdxn
汚れと蝋を混同しちゃいかん
666:足元見られる名無しさん
14/03/09 06:55:36.86 S8ylaRlo
蝋分多目のクリームを長いこと使ってたらステインリムーバー程のものでなくとも、ある程度クリーニング効果あるもの使わないと曇ってくるでしょ
667:足元見られる名無しさん
14/03/09 08:13:40.29 JRksXdxn
曇るのは自然と蝋が割れたり剥がれ落ちたりしているだけでしょう。
蝋を革に固着させているわけじゃないんだから。
手にワックス塗って、半日ぷにぷに連続屈曲させてみれば?靴の屈曲のように。
668:足元見られる名無しさん
14/03/09 08:17:47.38 D8kdS5NH
革伸ばすスプレーとかあるけど
お手入れでクリームとか塗った水分の多い
状態で履くと馴染みやすくなったりするもの?
669:足元見られる名無しさん
14/03/09 08:36:06.11 BLH27kO8
URLリンク(www.wdgsof.com)
グッドイヤーウェルトって出し縫いの糸がすり減って切れたら
ソール自体がぽろっと剥がれて来ちゃいそうな気もするけど
実際のところそんなことないよな
あれってどうなってるわけ?
ウェルトと接着もされてるわけ?
670:足元見られる名無しさん
14/03/09 08:37:25.69 JRksXdxn
靴が馴染むとは、アッパーいうよりソールだと思うが
671:足元見られる名無しさん
14/03/09 08:39:12.09 d2UvPOZD
ソールの水平の紐は削れても、垂直部分は切れてない。それだけでも剥がれないようになってるみたい。
672:足元見られる名無しさん
14/03/09 08:40:22.29 JRksXdxn
>>669
その絵だと、接地面が平面だけど、大体の靴は湾曲してるから、出し縫いが完全に擦り切れるよりも先に、ソール中央に穴があくよ
673:足元見られる名無しさん
14/03/09 08:44:56.06 BLH27kO8
まあそうなんだけど
実際に手元に何箇所もステッチがすり切れてる靴があるのよ
しかしソールがそこから剥がれるような気配はない
これはどうなってるのかなって思って
674:足元見られる名無しさん
14/03/09 09:00:40.73 JRksXdxn
上糸と下糸が交差している部分がストッパーみたいになってる。機会あったらソールはがしてみるといいよ。
675:足元見られる名無しさん
14/03/09 09:44:15.09 oSLvwm9l
>>673
手縫いでも接着して縫い上げだから
ここで質問するより、レザクラをやれば色々見えてくるぞ
676:足元見られる名無しさん
14/03/09 11:26:12.19 vQNF81B6
>>669
ソールがすり減って紐があちこちで切れて点になっていても剥がれないね
そういうもんでしょ
677:足元見られる名無しさん
14/03/09 12:58:03.65 Tihi2JPP
>>669
画像よく見ろ
縫い目なくなったと思っても、その奥で縫い合わされてるから剥がれないんだよ
後は、モノによるがアウトソール接着されてる靴もある
678:足元見られる名無しさん
14/03/09 14:22:53.20 4bPN5Mna
アウトソールって接着されていないのが普通なの?
679:足元見られる名無しさん
14/03/09 14:27:28.15 W1M9SnKd
だから、オールソールする時は、ウェルトとアウトソールの間に
包丁のような刃物を差し込んで、糸を切りながら分解するのだな
靴がワニのようにぱっくりと口を開けるってのは、余程のことだ
680:653
14/03/09 15:31:30.42 JBzIiZUP
みんなマジかよ!?
>>660
それって通気性を損ない過ぎて、細かくひび割れてこないか??
俺はそれがトラウマだわ。
681:足元見られる名無しさん
14/03/09 15:44:50.68 7V6+7Yjx
>>680
いや、>>653でいいんだよ基本
有機溶剤入りのリムーバーが嫌いな人がいたりデリクリが割高だと
思う人がいたりで、それぞれで判断してやってるってことだろ
682:足元見られる名無しさん
14/03/09 15:45:25.96 Z6YFlQiU
ジョンロブのクリームは他のブランド靴に使って問題ないですか?
683:足元見られる名無しさん
14/03/09 15:47:59.98 0JGtT9lX
ジョンロブのクリーム作ってんのサフィールやで
684:足元見られる名無しさん
14/03/09 15:50:47.22 cyU9cTHk
製造元なんて聞いてないです
685:653
14/03/09 15:54:57.48 JBzIiZUP
>>681
安心したわ、サンクス!
686:足元見られる名無しさん
14/03/09 17:25:29.33 RGzRW7Es
クリーナーを買おうと考えているんですけど、種類があって迷っています。
おすすめなクリーナーがあれば教えていただけませんか?
主にモゥブレイのクリームナチュラーレを使っています。
687:足元見られる名無しさん
14/03/09 17:38:08.63 YudgzXon
コロンブスの二液性かレーダーオイル
688:足元見られる名無しさん
14/03/09 21:06:18.49 mKaQ83wp
ジョンロブの靴作ってんのビナセーコーやで
689:足元見られる名無しさん
14/03/09 21:27:21.67 D8kdS5NH
>>670
ウェストンとかの履いて足に馴染むとかは
そういう事なのかい?
スプレーもアッパー用だと思うんだけど。
690:足元見られる名無しさん
14/03/09 22:19:45.21 ygHQaWiJ
昔のウエストンは革を伸ばして馴染ます的な纏足フィッティングだったけど、
靴が馴染む=アッパーが伸びる、という考え方は一般的ではないよ
691:足元見られる名無しさん
14/03/09 23:21:24.43 xR0YNehw
3年ぶりにサフィールのバームローションポチッたわ
EG~普段履きのオールデン、冠婚葬祭用コンサル、オフ用のシャンボやC&J、何でも使えるから便利
※なまけものだからな
3年平日毎日履いてるオールデンですら未だピカピカだわ
692:足元見られる名無しさん
14/03/10 00:12:45.25 wlAHyYq4
毎日とか寿命縮めるぞ
693:足元見られる名無しさん
14/03/10 00:14:46.96 TnslZPcI
ライニングどす黒そう
694:足元見られる名無しさん
14/03/10 00:17:22.53 oBv2CR0/
>>686
内緒の話だが、
ダイソーのチューブ入り乳化性クリーム(無色)のクリーニング性がめちゃ高い。
他のやつには言うなよ。
695:足元見られる名無しさん
14/03/10 00:20:19.09 8NltOzTB
よく韓国製のダイソー勧める馬鹿が出てくるがスルーで
696:足元見られる名無しさん
14/03/10 00:35:06.95 oBv2CR0/
>>695
それは油性の方な
697:足元見られる名無しさん
14/03/10 04:32:44.68 h9wpsRWz
>>664
ウレタンが入ってるわけじゃあるまいし、有る程度の温度と水で落ちないワックスなんてないわ。
698:足元見られる名無しさん
14/03/10 06:31:27.59 qAODQFJO
ダイソーのってKIWIに比べてどのくらい劣るの?
699:足元見られる名無しさん
14/03/10 06:33:25.86 R8pRG4a0
>>697
溶解しないから物理的に力を加えて落としてるんだから、限界はあるでしょ
700:足元見られる名無しさん
14/03/10 06:34:36.08 ccdw2pWP
ダイソーの乳化性のは実はコロンブスのOEMじゃないかと思うんだが違うかな
シルクとかの100均でコロンブスのロゴ入り乳化性があるんだが
それがダイソーのと包装の体裁がそっくりなんだよ
701:足元見られる名無しさん
14/03/10 19:01:14.63 NmypGNRn
じゃあ、無印良品に聞いてみようっと
702:足元見られる名無しさん
14/03/10 19:48:54.84 ATuHwwlf
コロンブス以外の国産なら、ジュエル、ライオン、ライカ、
URLリンク(www.jewelweb.jp)
URLリンク(www.taniguchi-kagaku.com)
URLリンク(www.leica.co.jp)
あとサンエッチ・・・HPが見当たらんなあと検索してたら、あれ、韓国工場製なんだと。
URLリンク(www.jobstock.jp)
703:足元見られる名無しさん
14/03/11 00:07:09.76 MkZmYNhT
シューツリーは脱いですぐ入れると湿気が抜けないと言うし、逆にすぐ入れないと皺は伸びないと言うし、どっちがいいんだ?
脱いで入れて一日くらいで取ったらどうだろう?
704:足元見られる名無しさん
14/03/11 00:12:26.34 hD+aYJkD
木製なら入れておけば同時に湿気吸ってもくれる
時々ツリー自体を乾かすのを忘れずに
705:足元見られる名無しさん
14/03/11 00:29:09.43 wR17Q1JS
つまり履いた直後→シダーツリー→次の日以降→ニス付きでOK?
706:足元見られる名無しさん
14/03/11 00:34:26.01 J+f5idQ4
>>703
皺伸ばしなら、半乾きになってから入れても間に合うんじゃ?
707:足元見られる名無しさん
14/03/11 00:46:47.08 yybHxXU/
ツリーを挿した靴を密閉容器に除湿剤とともに入れておけばいいんですかね? しかし、革は乾燥させ過ぎてもいけないんだったよね
708:足元見られる名無しさん
14/03/11 00:59:51.94 bXJTL8Si
ガラス革のケアってどうしてる?
709:足元見られる名無しさん
14/03/11 01:27:41.14 yybHxXU/
>>708
お湯ぶき後にアングレーズのビーズワックスクリーム塗って数分後にひたすらブラッシング
710:足元見られる名無しさん
14/03/11 01:37:20.95 GlWKkI4Q
もうスリット入りのにしろよw
711:足元見られる名無しさん
14/03/11 03:12:07.06 GGYjGzYa
この度ワークブーツを買うことになったのですが、手入れするのには何を使えばいいのでしょうか?
ネットで調べるとミンクオイルかラナパーがよく情報として出てくるのですが、ココの住人たちはその2種類はあまり推奨して無いので気になり書き込みしてみました。
712:足元見られる名無しさん
14/03/11 08:15:15.64 u640Eaxe
>>711
馬油
713:足元見られる名無しさん
14/03/11 08:30:23.29 yybHxXU/
>>711
jewelのブーツクリーム
714:足元見られる名無しさん
14/03/11 10:31:37.34 qv1BEk2U
>>712
これ
715:足元見られる名無しさん
14/03/11 11:05:06.77 7vW8ZFLw
鼻の脂と洗車ブラシ
716:足元見られる名無しさん
14/03/11 14:15:01.41 aqMZU3wO
ワークブーツって言っても使ってる革色々あるしなぁ
717:足元見られる名無しさん
14/03/11 15:00:58.13 ZtN2EO9B
>>711
マスタングペーストかレクソルのコンディショナーで良いんじゃない?
ワークブーツはあんまり艶々だとおかしいしな
718:足元見られる名無しさん
14/03/11 15:41:41.44 6jlMAF/4
皆さんありがとうございます。
革の種類はたぶんオイルドレザーになると思います。
719:足元見られる名無しさん
14/03/11 18:50:33.99 truGUPah
ゴムのハーフソールが縫い付けてある靴あるじゃん
あれがボロボロになって所々縫い付けも切れて来てるんだけど
こういうのって縫い付けを切ってゴムだけ剥がすか削り落とすかして
革のハーフソールに替えても大丈夫なもん?
大丈夫かってのはゴムを剥がしたときにステッチが切れてソール自体が剥がれちゃわないかなって
まあ上に出てる話題に似てるんだけどハーフソールの場合には交換できるようになってるのかなとも思ったり
720:足元見られる名無しさん
14/03/11 18:50:59.54 1vc9dGZR
>>711
ワークブーツならレーダーバルサムと馬毛のブラシくらいで。
毎日、履かない、帰ったら埃を払うブラッシングで十分。
その馬毛ブラシだけど、コロニルかダスコを追加したいが
抜け毛とか使用感とかどうかね?1000円くらいのやつ。
Cは台湾製でDは英国製でOK?
721:足元見られる名無しさん
14/03/11 19:06:07.86 e39MnJNx
ブーツ購入を検討してる初心者です。
スエードはレザーみたいなオイル塗ったりする手間がない分、手入れが楽な印象があるのですが、
実際のところはどちらが楽なのでしょうか?
知恵袋を見ても意見が別れているようなので質問してみました。
722:足元見られる名無しさん
14/03/11 19:59:32.29 LY2zAYja
>>721
汚れないように履ける人には楽
やたらぶつける、こする、バイクに乗る等足元が覚束ない人間には向いてない
つまりスエードは汚さなければスムースレザーより手がかからない、というわけだ
723:足元見られる名無しさん
14/03/11 20:13:15.36 iiZHORsR
>>702
ライオンのってこのスレ的にはあんまりお勧めしない感じ?
724:足元見られる名無しさん
14/03/11 20:24:58.26 hFoQ/OEs
コロンブスのミンクオイルアマゾンで買った
明日来るけど、510円送料無料が少し申し訳ない
725:足元見られる名無しさん
14/03/11 20:32:39.92 WVTMNTWA
コロンブスのミンクオイル
ドンキにもあるよ
726:足元見られる名無しさん
14/03/11 20:39:38.54 1vc9dGZR
>>721
オイルやクリーム、ワックスをしないかわりに
まず、コロニルとかの防水・保護スプレーを振って
ブラシか真鍮ブラシで帰ってきたら埃落としブラッシング
汚れたら生ゴムの消しゴムやスウェードクリーナーの泡で拭き取り
(スプレーもだけど栄養入りとか書いてあるので)をちゃんとしてたら
問題ない。当然、明るい色は汚れが目立つからワークでも無かったら
綺麗にしとかないとね。焦げ茶は無難、真夏は見た目暑苦しい。
727:足元見られる名無しさん
14/03/11 21:37:22.76 aAT1AeXF
しわ入れというのを初めて知ったんだけど皆してる?
728:足元見られる名無しさん
14/03/11 21:38:48.00 kJAGyiL1
してない
729:足元見られる名無しさん
14/03/11 21:39:37.74 bIp64Mep
コードバン持ってないから関係ない
730:足元見られる名無しさん
14/03/11 21:50:33.68 1vc9dGZR
ボールペンで?左右均等にしないといけない神経質な人かな?
履く前にオイル塗って?
731:足元見られる名無しさん
14/03/11 21:54:28.47 4CJPz7nz
>>718
かつては、Oiled Leatherにはミンクオイルだったけど、今は
Jewelブーツクリーム URLリンク(allabout.co.jp)
Mowbrayナチュラーレ URLリンク(www.randd.co.jp)
辺りが主流なんじゃないかな?
732:足元見られる名無しさん
14/03/11 23:53:52.21 vWGpyqbG
ダイナイトの爪先だけ補修って可能?
733:足元見られる名無しさん
14/03/12 21:09:07.84 p1slkAGZ
クリーム、ワックスで磨いた後に防水スプレーすると
ツヤが消えちゃいますけど、皆さんどのような順番で手入れしてますか?
自分は上記スプレー後に、もう一回ワックスで磨いちゃうんですけど
二度手間でアホらしいなと思ったので。
734:足元見られる名無しさん
14/03/12 21:28:55.79 69Jopj+h
オイルドレザーは馬油かホワイツグリースの2択でいい
735:足元見られる名無しさん
14/03/12 21:35:08.14 MLO/ziaj
>>733
最後に防水スプレーしてる。
自分のは説明書にそうあるから。かけた後かるく布で磨いてある程度つやを戻してる。
また、ワックスをしっかりかけた部分にはあまりかからないようにしてる。
もっとも、雨の日に履くのは、ゴム底セメント靴なので、仕上がりはあまり気にしない。
一部の防水スプレーはクリーム塗る前にかけるのもあるらしい。
736:足元見られる名無しさん
14/03/12 21:38:31.29 qRUuQW4/
うまあぶらにスノーシールをちょこっと混ぜて塗っとる
737:足元見られる名無しさん
14/03/13 05:08:37.29 GSTVDpGW
711です。
馬油が良いという意見が多いみたいなのでマスタングペーストにして、ブラシはダスコの馬毛と豚毛の2種類買いました。
様々な意見をありがとうございました。
738:足元見られる名無しさん
14/03/13 09:20:47.66 5BV4ol/v
>>731
これみてるとコロニルのディアマントあたりでもかわらなさそうだけどまずい?
てか、ディアマントって1909シュプリーム クリームデラックスってのにかわったの?
739:足元見られる名無しさん
14/03/13 09:46:53.29 yxvIYMEO
最初に吹き付け、染み込ませてからクリームやワックス塗るタイプの防水スプレー使ってる
サフィールノワールのヤツ
740:足元見られる名無しさん
14/03/13 11:03:50.11 LzGm3dLO
>>738
まずくはないが、ディアマントはディスコン
1909シュプリームは撥水成分が含まれたんで>>731のクリームと同列にできない
741:足元見られる名無しさん
14/03/13 20:35:57.17 MwkBu4CF
RWの875を馬油でメンテしてみたが、馬油素晴らしいな
ミンクオイルなんてもう使えない
742:足元見られる名無しさん
14/03/13 20:42:18.81 uG2LkfUs
塗りすぎるとミンク同様フニャフニャになるから気をつけよう
743:足元見られる名無しさん
14/03/13 20:48:00.77 CWN5SC5b
>>741
寒い時に白く浮いてくるのは注意
それは塗りすぎという事
そして白く浮くのは梅雨になるとカビ生える目安にもなる
744:足元見られる名無しさん
14/03/13 20:54:34.08 RnW9Q1yN
サフィールのアザラシと鮭のオイルを使って試してくれ。
ミンク信仰がある日本。
745:足元見られる名無しさん
14/03/13 21:01:43.59 MwkBu4CF
>>742
>>743
ありがとう。
以前ミンクオイル塗ってカビた経験から、そこは気を付けてるよ。
馬油塗ってしばらく放置した後に、ブラシ掛けて乾拭きもした。
746:足元見られる名無しさん
14/03/13 21:05:53.78 yV46mijo
「マスタングペーストが良い」ではなく「馬油が良い」と言ったのは
値段の安さも含めての話だったんだが
マスタングペーストもいいと思うよ。高いけど
747:足元見られる名無しさん
14/03/13 21:46:20.98 mBKyJ/8V
>>744
品名こそミンクオイルだけど、別の脂のモノも多いんじゃ?
748:足元見られる名無しさん
14/03/14 00:37:30.94 AvUv/Dmh
>>740
ありがとう
撥水性能ついたのは知らなかった
749:足元見られる名無しさん
14/03/14 19:27:56.40 WMaRDmQQ
ディアマントも撥水性だし匂い以外はなんも変わらんぞ
無駄に新型を否定してる奴がいるけど
価格が上がってるから買ってないんだろうな
750:足元見られる名無しさん
14/03/14 20:42:34.00 UCw0QZ6f
>>749
ディアマントは撥水性というよりビーワックスとかの蝋が撥水効果をもたらしてるだけでしょ
新しいのは撥水性を謳うだけあって蝋以外でも効果あるものを入れてるんじゃね?
751:足元見られる名無しさん
14/03/14 20:47:04.93 Wz0SYS4m
撥水性が増しての上位互換で微妙に艶感が違うとか
そんな事を読んだ記憶がある。
752:足元見られる名無しさん
14/03/14 20:58:47.45 TdHlg/VS
>>749-751
シュプリームはフッ化炭素樹脂が入ってるんだよ
撥水したいならスプレーかけるから余計なもん入れんなってのがアンチ新型なんよ
753:足元見られる名無しさん
14/03/14 22:07:59.28 VGovqna1
質問なんですが
ダナーやチペワの使われているボブソールって材質で言えば
合成樹脂?
ウレタン?
分かる方いますか?
754:足元見られる名無しさん
14/03/14 22:33:30.26 3M2khgu+
合成ゴムを発泡させたもの。ウレタンはもっと軽いよ。
755:足元見られる名無しさん
14/03/14 22:54:11.27 9OS3a+x+
>>753
合成ゴムじゃね
VIBRAM® Morflex is an expanded rubber compound mainly used for lifestyle
functions which require lightness.
Despite its low density, it provides good performance. When used with wide surface
contact design, MORFLEX compound ensures both good grip and long durability.
756:足元見られる名無しさん
14/03/15 19:24:33.53 1XfprN7c
ちょっとスレ違いかも知れないけど
ヒール部分の巻革のスタックっていうのかな断層みたいになってるやつ
ああいうシールみたいのってどっかで買えるもん?
757:足元見られる名無しさん
14/03/15 20:13:54.61 83yUQXBr
>>756
木目調粘着シートで代用できそうな…
758:足元見られる名無しさん
14/03/16 15:32:04.96 N2zqswZe
NBはダサいか?
ほとんどがダサい
でも頭が悪くなく(良くはない)見えるモデルはある
こいつ見る目があるなと思ってくれる人もいる事はいる
履き心地のいい靴の中ではまだ見た目がマシな部類の色やモデルもある
オッサンに愛用者が多いのは
”バカじゃないこと”に今より意義があった時代の人達だから
ぼさぼさ髪やメガネやシャツがアメカジ通り過ぎてダサ目のものになってるのは
イケイケデザインのスーツや二重襟ドレスシャツ
トンガリ革靴やハイテク系メガネにうんざりしてる若者が
アレとは違う、と偏差値や収入じゃなく
自身の素材と感性()が相対的によく見えるように
ダサ目のもので中身を際立たせようとする相対的演出の結果
ワカモノ雑誌の煽りでは、格好良く見せようとしてる所に無理がある
オッサン向け雑誌だと気をつかってればオシャレ度数が上がるし若干痩せてるだけで少数派だから
メタボな身体にボッテリスニーカーが似合うって最重要点には触れない
ビギン等グッズ雑誌では生産国や歴史で誌面が埋まるから重宝
ニューバランス英米は、カッコイイレースからは降りてる
日本だけがスポーティじゃない方向で売ろうとしてる
気の毒なワイナイナ
759:足元見られる名無しさん
14/03/16 17:44:12.52 P76/iRA1
>>756
貼るの?
みっともなくね?
760:足元見られる名無しさん
14/03/16 21:29:10.19 EgH7qgdj
靴クリーム塗るときに使った布って、その都度洗ってる?
761:足元見られる名無しさん
14/03/16 21:47:37.27 KkmHXjGg
洗うわけねーだろ
ぼろい破れたTシャツやパンツを切って使って
かなり汚れたら捨てる
762:足元見られる名無しさん
14/03/16 22:00:00.37 ih57EcEx
>>760
汚れてない箇所がなくなったら洗ってまた使ってるよ。
763:足元見られる名無しさん
14/03/16 22:05:21.74 IgOIPx++
ねーわ
764:足元見られる名無しさん
14/03/16 22:06:40.70 TrMJPO3R
履いたパンツは洗ってから使っているけどね。
765:足元見られる名無しさん
14/03/16 22:20:16.54 llHJWwr3
まぁ、お湯と洗剤使って洗ったら再利用できるしね。
黒と茶は分けて使った方がいいだろうけど。
766:足元見られる名無しさん
14/03/16 22:51:39.06 B7sFk1h5
むしろ布切れは余ってるから積極的に消費していきたい
767:足元見られる名無しさん
14/03/16 23:20:26.32 jFXo3jUa
布切れは布帛がいいのか?
それとも天竺かフライスか?
汚れ落とし用と磨き用とで種類変えたほうがいいのか?
パイルやワッフル、鹿の子は使いにくいよな
768:足元見られる名無しさん
14/03/17 00:03:39.69 PD1gjBCX
使い古しの下着すら無いのか
769:足元見られる名無しさん
14/03/17 00:49:00.14 umbYVdFZ
ホームセンター行けば誰かが着古したシャツから取ったウエスが売っているよな
ここの住人は普段から綿製品着ていそうだから、自給自足できているのでは?
770:足元見られる名無しさん
14/03/17 00:54:55.38 Szc4vCxF
使い古しのナイロンストッキングがない…
771:足元見られる名無しさん
14/03/17 00:59:59.83 zDcAROtR
使い古した手ぬぐい使ってる
772:足元見られる名無しさん
14/03/17 07:12:34.58 NpfirIEX
>>768,769
白無地がない
色柄ものを使うのはなんだか...
773:足元見られる名無しさん
14/03/17 11:39:06.00 6HqnwVqL
新品の靴には、防水スプレーしてからディアマントを塗って磨く店もあるんだな。
某靴メーカーのブログ読んで知った。
774:足元見られる名無しさん
14/03/17 17:13:16.60 vi2I3kf7
先に防水スプレーしたらクリーム入りにくいと思うけどな
775:足元見られる名無しさん
14/03/17 22:28:59.21 fOrFVLen
クリーム→スプレー→ワックスでおkかな?
776:足元見られる名無しさん
14/03/18 08:33:47.81 LS6xKoNw
防水スプレーはひどい雨の日以外使う必要ないよ
小雨程度であればクリームに含まれているロウが雨を弾いてくれるし
ワックス使うなら尚更
777:足元見られる名無しさん
14/03/18 19:51:53.91 2huEqdFN
ワックスのパレードグロスなんですけど黒は黒用で磨いた方がいいのかな
茶黒混在してるので全色用で一括して賄おうかと思ってるんですが分けた方がいいですか?
778:足元見られる名無しさん
14/03/18 20:25:20.94 f1DEyhDS
革の抜けていく色を手入れしながら補う意味もあるし、特に黒は輝きが違うから、乳化クリーム、ワックス共に各々色別に揃えてるよ
その方が楽しい
もちろんブラシやウェスも別々
779:足元見られる名無しさん
14/03/18 21:25:17.81 2huEqdFN
なるほど
US製が少々値が張るので万能タイプで一括しようかと思いましたがやっぱり色味合わせた方が良さげなんですね
780:足元見られる名無しさん
14/03/19 09:46:52.84 BQ+ZLuuF
靴に限った話ではないのですが、革製品を乳化性クリームとかで手入れする時、
ステッチ部分も同じようにクリームを塗っていいものなのでしょうか?
ステッチ部分にクリームを塗ると「糸が劣化するから良くない」っていう意見と、
逆に「ステッチ部分は革に負担がかかってる?から、しっかりとクリームを
塗っておいたほうが良い」っていう全く正反対の意見を以前雑誌だかHPだかで
見た記憶があるのですが。
781:足元見られる名無しさん
14/03/19 10:59:10.69 bFAb+YFS
革の交換は難しいが、糸の縫い直しは簡単だから、大抵の人は塗るほうを選択しているよ!
782:足元見られる名無しさん
14/03/19 14:19:24.82 eMUn3ZLi
横レスだがなるほど納得
783:足元見られる名無しさん
14/03/19 15:21:18.42 2NDmraNS
乳化性クリームで劣化する糸なんか使ってたとしたら、酷い設計だよな
784:足元見られる名無しさん
14/03/19 21:22:53.00 5Y57EqgS
ステッチの周辺にクリームが溜まっているのがわかるのなら、
それはクリームが多すぎでしょうね
785:足元見られる名無しさん
14/03/19 22:57:22.52 FnLKdmU2
しょーもないことに拘って自分で決められない奴が多過ぎ
786:足元見られる名無しさん
14/03/21 00:13:22.66 D7izMRll
靴墨塗りすぎると、糸が切れる、ってウチのかーちゃんも言ってた。恐らく50年以上前から言われてきたことだと思う。
どういう根拠から言ってたんだろうね。
787:足元見られる名無しさん
14/03/21 01:01:14.96 LcCe47Xr
BBAは麻糸の時代なのでは?
788:足元見られる名無しさん
14/03/22 21:02:36.64 ew5N9yii
ホースバットの手入れは、乳化性クリームかアニリンクリームだったら、どちらが良いでしょうか?
それとも他のものが良いでしょうか?
教えていただけますか?
789:足元見られる名無しさん
14/03/23 00:33:11.15 +n5AulCJ
塗ればわかるだろ
790:足元見られる名無しさん
14/03/23 00:41:17.20 frQrRDbB
ありがとうございました。
791:足元見られる名無しさん
14/03/23 20:59:50.24 tFyTT35n
ABCマートで買った在籍6年の革靴、ボディソープでつけおき丸洗いした。
どうなるか楽しみ。
テスト担当靴として頑張ってもらおう
792:足元見られる名無しさん
14/03/23 21:46:53.43 Hz3jEggA
>>791
漬け置きはやめとけ
今は寒いからまだマシだろうけど、雑菌が繁殖して革が臭くなるぞ
ちなみに経験者orz
793:足元見られる名無しさん
14/03/23 22:13:50.95 C43WgxII
ミョウバン液薄めて漬け込むといい
794:足元見られる名無しさん
14/03/24 16:03:05.41 J7EnXt/B
漬け込まなくてもある程度洗剤の濃度あれば汚れは取れると思うよ
夏じゃないからまだマシそうだけど
795:足元見られる名無しさん
14/03/24 17:41:55.35 pfLbN+gG
日々のブラッシング用と考えるなら、馬毛と山羊なら山羊のほうがいいんでしょうか?
靴だけでなくバッグや財布にも使いたいのですが。
また、山羊毛ですと江戸屋(5千くらい)とコロニル(3千)くらいしか見当たらないのですがコロニルでも問題ないてしょうか。
796:足元見られる名無しさん
14/03/24 21:10:57.46 WjD8hIwj
ぎゃー雑菌繁殖は考えてなかった!
ありがとう>>792
797:足元見られる名無しさん
14/03/26 00:08:53.47 MxStJ+HM
浸け置いたら色が抜けるでしょう?
798:足元見られる名無しさん
14/03/26 22:23:46.57 PiW3z3rZ
>>785
時々病的な質問があるよな。
日常生活に支障をきたさないんだろうか。
799:足元見られる名無しさん
14/03/26 22:37:03.98 r4flIooQ
このスレに習って手入れしたのですが、やはり裸足だと足裏が痛いし冬場は特に地面が冷たくて辛いです。
800:足元見られる名無しさん
14/03/26 23:05:59.53 iHrB1JWz
わかりました
801:足元見られる名無しさん
14/03/28 22:29:34.63 F31Qa8l4
箱から数年ぶりに出してサドルソープで汚れ一応落としたが色がのらない・・・
油分完全にきれたのかな?
クリームは VIOLA
802:足元見られる名無しさん
14/03/29 02:10:22.14 O9v1W62O
VIOLAは香りがいいな
成分書いてないけど香料が入ってるのかな
803:足元見られる名無しさん
14/03/29 03:46:14.10 IMUNu6Fu
VIOLAは無顔料・染料のみだから、塗装革には色入らないかも
804:足元見られる名無しさん
14/03/29 17:46:30.06 V+Af6my9
お湯に漬けこんだらボコ染みとれた
805:足元見られる名無しさん
14/03/29 18:13:34.78 jl4IIVOZ
全体が染みになったとか
806:足元見られる名無しさん
14/03/29 18:19:28.55 99ONJC5C
ベテランの皆様、教えて下さい。
REGAL の 2235茶、2504茶、それぞれに合うクリーム、ワックスを教えて下さい。
よろしくお願いします。
807:足元見られる名無しさん
14/03/29 19:11:18.53 V+Af6my9
染みになってないよ、お湯は茶色になった
808:足元見られる名無しさん
14/03/29 19:43:22.41 qX1sKqmc
ランウォークのストレートチップ(爪先だけつや革みたいなの)
なんですが爪先に浅いすり傷ができました
黒い乳化性クリームを塗ってみましたが全く変わりません
直す方法ないでしょうか
809:足元見られる名無しさん
14/03/29 20:15:55.80 U2qY15ZK
ヌバック製の革ジャンを買ったのですが検索で出てくる説明が実物とちょっと違うので困っています
ヌバックはスエード等と一緒に起毛素材として説明されていますが現品はオイル加工されている様で起毛などなくしっとりしています
お手入れのために道具を揃えたいのですがブラシで擦ったりすると毛羽立ちや傷が付きそうで怖いです
素材は一緒なので保湿剤などはヌバック、スエード用で良さそうですが普段のお手入れについてどうかご助言お願いします
810:足元見られる名無しさん
14/03/29 20:28:50.91 akrdeBCy
>>809
オイルドヌバックのお手入れ で検索すれば出て来るよ
811:足元見られる名無しさん
14/03/30 16:59:12.40 K48Buit1
>>810
ありがとうございます
この商品独自のものではなくオイルドヌバックというものがあったのですね
普段は柔らかい布かゴムブラシでケアしシーズン毎にコロニルのラスティカルスプレーで防水と油分補給といった具合でやろうと思います
812:足元見られる名無しさん
14/03/30 20:12:20.48 scdTVJSU
>>806
どのクリームも大差無いから安心してブッ込め
813:足元見られる名無しさん
14/03/30 20:25:19.17 x7/6XpTC
表皮の手入れに関しては、コロニルのディアマント(1909)とタピールのレーダーフレーゲ
だけあればよいという結論に達した。
ブラシは江戸屋だけでOK。
家にある大量のクリーム・ワックス類やブラシを見るにつけ途方に暮れる。
大量の金と時間を浪費してしまった。
814:足元見られる名無しさん
14/03/30 22:28:10.40 UbQSki4y
レーダーオイルじゃなくて?
815:足元見られる名無しさん
14/03/30 23:02:19.80 Lts09rdP
ああ ディアマントはいいな
816:足元見られる名無しさん
14/03/30 23:11:48.50 o+EeSrBn
鏡面磨きの靴で女性のスカートの中身がたまたま映ってしまった時
皆さんどのように対処されていますか?
817:足元見られる名無しさん
14/03/30 23:22:14.28 lX9oJOCR
誉めます
818:足元見られる名無しさん
14/03/30 23:30:12.13 l1xlQv6x
パイソンのウエスタンブーツでバイク乗ってるんだけど、最近シフトがあたるところがぺりぺり剥がれてきました
今は無加工の毛羽立ったような感じなので、ベルトなどでよくあるコーティング革にしたいのですが、何を塗ればいいですかね?
トコノールか、よくパズルに塗る透明なボンドとかですかね?
ググっても出てこないのでご教授ください
819:足元見られる名無しさん
14/03/30 23:47:24.27 ZnT8IhQ5
>>818
URLリンク(l-phoenix.sblo.jp)
820:足元見られる名無しさん
14/03/30 23:57:45.59 l1xlQv6x
>>819
早速のレスありがとうございました
これで解決しそうです
ブーツが蘇ったら大事に履こうと思います
821:813
14/03/31 02:54:50.94 5GEpyVpY
>>814
間違えました。
レーダーフレーゲでもレーダーオイルでもなく、レーダーバルサム。
少し強めの艶がほしい時に、レーダーバルサムを指で薄く塗ってサッサッとブラシ
をかけると、鏡面磨きの一歩手前のちょうどいい艶が出るので重宝してる。
822:足元見られる名無しさん
14/03/31 05:56:25.78 GjXAcvx1
URLリンク(i.imgur.com)
親父と俺で2世代にわたって育てたブーツ
823:足元見られる名無しさん
14/03/31 06:08:47.44 NRb0EjVP
親兄弟であっても嫌だな
824:足元見られる名無しさん
14/03/31 13:38:50.48 5GEpyVpY
父親の靴に足を入れるのは、俺には無理。
825:足元見られる名無しさん
14/03/31 16:45:39.66 fdi4Rz+C
スエードの乾燥防止にオイルを購入したいのですがかなりかっちりした革なのでなるべく柔らかくならないようなものがいいです
油分補給と矛盾することかもしれませんがお勧めのオイルがあれば教えていただきたいです
826:足元見られる名無しさん
14/03/31 16:53:12.02 58zmPYmN
>>825
オイル?登山でもするの?
街履きならウォーリーやコロニルなんかのスエードリキッドでいい
827:足元見られる名無しさん
14/03/31 17:04:13.11 fdi4Rz+C
>>826
ありがとうございます、普段履きの靴です
メンテナンス方法を調べたところスエードにクリーム系はNGとのことなのでオイルを探していました
アマゾンに栄養、防水、油分と全部入りのスプレーもあったのですが革本来の柔らかみを~とあったので別々に揃えた方がいいのかなと思いまして
極端にふにゃふにゃにならないのであれば教えていただいたものを購入してみます
828:足元見られる名無しさん
14/03/31 20:09:38.11 rOn+u1mn
>>821
バルサムは指でジワっと薄く溶けたぐらい、付いたか付いてないかわからないくらいを
チョンとつま先に塗ってササっと広げたら、革の状態が良いとつま先が光るね。
最初は量が分からなかった。あと、水つけて乾拭きか。
で、ディアマントとバルサムはメンテの時に落とさないの?
塗った時のブラッシングでってやつ?
829:足元見られる名無しさん
14/03/31 20:29:08.31 rOn+u1mn
あとさ、オイルとバルサムって木製品にも使えるよねw
昔の机や椅子で塗装が禿げてたのとか、傘や置物等に
摺りこんで磨いてやるといい感じなるよ。
成分はほとんど一緒だから。
830:足元見られる名無しさん
14/03/31 20:31:46.54 rOn+u1mn
あ、バルサムは柔らかいからちょっと駄目か。ほんのほんの少し足す程度。
831:足元見られる名無しさん
14/03/31 21:59:20.92 X+kvQWfu
>>822
二世代って言っても大した歴史もなさそう
832:足元見られる名無しさん
14/03/31 22:11:19.22 NTXBKWpR
タピールの製品なんかそうだけど保革用のオイルやクリームって割と酸化や固化しやすい油使うけどあれってなんか理由あんのかな
833:足元見られる名無しさん
14/04/01 06:16:33.77 SqNhFCBv
100均でハンドクリームと缶入り靴墨まじぇまじぇして塗っとけ
どうせ中身はワセリンと蝋で皆大して変わらん
834:足元見られる名無しさん
14/04/01 10:16:07.36 INCtGurs
ハンドクリームはだめよ
835:足元見られる名無しさん
14/04/01 10:48:43.05 Khu4Kyf/
オロナインはOK?
836:足元見られる名無しさん
14/04/01 15:18:42.14 wNaNa3X0
ムヒにしておけ。
837:足元見られる名無しさん
14/04/01 16:43:43.51 00CfnA14
BabyLotionが無難
838:足元見られる名無しさん
14/04/01 17:01:01.04 17qjpsHn
もこみち「オ…」
839:足元見られる名無しさん
14/04/01 19:04:30.32 JB+JT/51
オリーブオイルは悪くないぞ
840:足元見られる名無しさん
14/04/01 19:19:26.73 6zIXCGIP
オリーブは駄目なのかなと思う(日本のどこかで鞣しはあったけど)。
もし、良いのなら本場の欧州で使われてるでしょ?
分子の大きさや酸化の具合なのかなと思う。動物の脂は低温でもサラサラ
してる寒い所の生き物。栃木レザーの魚油って何だろ?鱈?鮭?
841:足元見られる名無しさん
14/04/01 20:01:14.56 INCtGurs
鱈
842:足元見られる名無しさん
14/04/01 20:13:34.23 XQCSRYoo
栃木レザーって、鱈の皮で磨くと最良なのか
843:足元見られる名無しさん
14/04/01 20:14:23.28 7RBBL0IC
ダビンはヨーロッパで昔から使われてるしね
ブライドルレザーの保護艶出しのために表面を覆っているブルーム(蝋状の脂)も獣脂と魚油が含まれてるんでしょ
844:足元見られる名無しさん
14/04/01 21:42:20.94 gQn70ZW9
オリーブオイル入りの製品はコロニルが出してるな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
845:足元見られる名無しさん
14/04/02 00:39:27.88 v68I95zw
>>844
低温環境でも凍結せず使用でき(-15℃でテスト済み)、
オールレザーの登山靴や厳冬期対応冬靴に適しています。
※製品使用後は皮革の色が濃くなります。
ってところだろうね。
846:足元見られる名無しさん
14/04/02 02:31:23.16 ID5Dx5Cs
裏出しの重登山靴テカテカにするワックスだねそれ
847:足元見られる名無しさん
14/04/03 00:11:07.17 ftkK3LpO
ちと手間かかるが
スーパーの精肉コーナーで牛脂をくすねて
仏壇ろうそくと温めて合わせて塗っとけ
カーワックスの残りでもいいぞ
848:足元見られる名無しさん
14/04/03 03:01:43.62 /GhHSwKS
オイルドレザーのエンジニアをフニャフニャなくらいに軟らかくしたいんですけどどんなオイルを買えばいいのでしょうか?安物なんで固くてパキパキで気温が低いと足首痛くてたまりません。北海道はまだ寒し。
849:足元見られる名無しさん
14/04/03 03:08:18.36 cE5gifYx
本気でふにゃふにゃにしたいなら薬局なりアマゾンなりで馬油買ってきて「内側にも」塗れ
850:足元見られる名無しさん
14/04/03 04:32:52.99 8MxFgGEk
>>848
極潤3D形状復元ゲルをたっぷり塗り込め
851:足元見られる名無しさん
14/04/03 06:35:43.23 fVXQ72A6
>>847
そんな面倒なことするなら市販物買ってきた方が早いし確実安心
852:足元見られる名無しさん
14/04/03 12:32:04.60 ftkK3LpO
保革油用ならワセリンなら500g1000円
野球グローブ用保革油なら40g200円くらいが最安値かな
853:足元見られる名無しさん
14/04/03 13:58:06.05 0lKljQTm
サラダ油のほうが安い
854:足元見られる名無しさん
14/04/03 14:05:08.92 EQMxIu5V
>>848
・ もむ。柔らかくしたい部分の革を小一時間グニュグニュクニャクニャともむ。
・ なんなら、ぬるま湯サドルソープで洗って、濡れ・生乾き状態でもむ。
・ 浸透性が高くて低温でも液状の液体オイル(馬油とかJEWELブーツオイルとか)
を塗る。
・ 柔らかさには水分も必要なのでデリケートクリームもオイルと交互に塗る。
・ 中側からはスクワランオイルを塗る。手作り化粧品・お試し用で楽天300円
程。人のヒフにもある成分でサラッとしているから中側に塗るにはミンク・ホース油
よりはるかに良い。
855:足元見られる名無しさん
14/04/03 16:21:57.74 XqHOw4QU
世の中にはこういうのがあるのだよ
URLリンク(www.leathercraft.jp)
856:足元見られる名無しさん
14/04/03 19:08:32.38 ftkK3LpO
水溶性合成油
意味わかりません、界面活性剤入り油のこと?
857:足元見られる名無しさん
14/04/03 20:46:25.31 bLbvm9oC
>>847
登山靴に塗ったことある
858:足元見られる名無しさん
14/04/03 21:09:39.39 XqHOw4QU
カービングは嫌いだからやらんし
皮革硬化剤しか使わないから知らんな
859:足元見られる名無しさん
14/04/03 22:17:34.17 Texaem/u
初めて高い革靴を買ったんですけどお店の人に勧められシューツリーも買いました。
色々なHPを見ましたがシューツリーを入れるタイミングには賛否両論あるようですね。
一般的には脱いで次ぐ入れずに翌朝入れるのが良いんでしょうか?
その場合は朝まで乾燥材の様なものを入れておいた方が良いのでしょうか?
860:足元見られる名無しさん
14/04/03 22:25:54.49 gw8axI0/
湿気が取れる間に型くずれが起きやすくなるのだから
帰ったらブラシで払って入れておいたらいい、もちろん木製で湿気を取る前提。
あと、シューツリーの形(強さ)によるから長期保管とかは注意。
861:足元見られる名無しさん
14/04/03 22:28:02.33 Y1lvt4M1
賛意両論あると自分で言っているように自分の良いと思ったものでいいよ
ちなみに僕は一日湿気を抜いた後でシューツリーを入れるよ
862:足元見られる名無しさん
14/04/03 22:37:18.81 TOYqhwtP
型崩れが嫌なら、シダー等の吸湿性のいいツリーを即入れる
湿気のほうが嫌なら、プラキーパーいれといて翌日にツリー入れる
どっちでもいいと思うけど、俺はめんどくさいから即ハメ
863:足元見られる名無しさん
14/04/03 23:01:28.38 WP56N9bA
即はめで10年入れっぱなしだよ
864:足元見られる名無しさん
14/04/03 23:27:21.12 bCzDYhsL
>>801ですがこれガラス靴と言うのですか?
表面が手持ちの革と違い中々乗りません
見栄え良くするために何か方法ないですか?
KIWIのエリート乳液靴クリームとかで色が乗りますか
865:足元見られる名無しさん
14/04/04 00:01:09.20 4uh59HyG
>>854
あざーっス848です。
さっそく明日買ってきてやってみます。
866:足元見られる名無しさん
14/04/04 00:09:32.09 kBL4NT2p
>>864
Saphir青蓋の乳化性クリームは、ガラス革でも割と色が乗り易い
867:足元見られる名無しさん
14/04/04 00:45:34.19 y3IiVGKE
>>865
何が「あざーっス」だ
御礼はちゃんと言うもんだぞ
868:足元見られる名無しさん
14/04/04 08:41:10.85 NcIqmuBK
今の2chじゃあお礼言ってるだけ良い方だよ
869:足元見られる名無しさん
14/04/04 20:08:29.25 j5y4ldt0
ヒューバーズとペカードはデザインがいい。
ワークブーツに試したい・・・
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
ヒューバーズは天然成分で動物性じゃないからカビと湿気を防ぐみたいだし
なんかで見た履きこまれたRWの写真で一番、色と照りが良かった印象がある。
870:足元見られる名無しさん
14/04/04 21:25:12.48 j8dcHnVd
松ヤニ入りはネチャネチャしそうなイメージだがそうでもないのん?
ってシューオイルのほうか。グリースは使ってないのか?
871:足元見られる名無しさん
14/04/04 21:32:56.24 j5y4ldt0
URLリンク(www.montanapitchblend.com)
このモンタナピッチブレンドも松脂入りだね
URLリンク(blog.livedoor.jp)
872:足元見られる名無しさん
14/04/04 21:39:29.73 rnYl3hvP
BeeKindっての使ってるけどかなりネチャる
匂いはいいんだけどな
873:足元見られる名無しさん
14/04/04 22:11:21.65 j8dcHnVd
>>872
固く絞ったタオルで拭いてみるがよい
874:足元見られる名無しさん
14/04/04 23:52:44.15 j5y4ldt0
米アマゾン メモ
URLリンク(www.amazon.com)
875:足元見られる名無しさん
14/04/04 23:58:27.53 j5y4ldt0
ドクターマーチンのワンダーバルサムがえらい評判良いね。
全て天然成分、ココナッツオイル、ラノリン、蜜蝋とある。
876:足元見られる名無しさん
14/04/05 00:18:59.31 z3Za854h
天然成分wwwwwwwwwwwwwwwww
877:足元見られる名無しさん
14/04/05 02:15:24.52 PXXUFaRo
マーチンの革には必要ないよな
878:足元見られる名無しさん
14/04/05 02:59:34.97 RTB8wXJo
革靴メンテですがサドルソープ>2日放置>ダスコのデリケートレザークリーム>サフィール缶入りビン
こんな感じであってますか?
879:足元見られる名無しさん
14/04/05 08:05:23.79 fcI2v80/
スリムななし(仮)さん:2014/04/04(金) 14:12:40.94 スレリンク(diet板)
●●●にきびが治る皮膚科はここだ!4軒目●●●
スレリンク(diet板)
880:足元見られる名無しさん
14/04/05 08:41:54.12 Pg6oQA0x
レザージャケットに靴墨を塗るってどうなんでしょ?
俺はやってないけど、前の所有者が塗ってたみたいorz
水洗いで落ち切るだろうか・・・
881:足元見られる名無しさん
14/04/05 11:05:46.11 8bMhk5oM
色が移るってこと
それは酷いな
882:足元見られる名無しさん
14/04/05 11:11:47.14 ksY89bWz
クリーナーか、無色の溶剤入りクリームで拭けばいいじゃないか
883:足元見られる名無しさん
14/04/05 12:04:58.81 eu4zxQbE
靴メーカーで革底にミンクオイル塗るのを推奨していることあるけど
本当のところ意味あるのか?
コロンブスとかのミンクオイルってほとんど成分ワセリンだろ?
塗ったって浸透しないだろうし
油脂が少し浸透しても1回履けば浸透した層は磨耗してしまうんじゃないとか思っているんだが
皆の経験からどう思う?
884:足元見られる名無しさん
14/04/05 13:18:06.80 XksQszvP
ミンクオイル持ってないからソンバーユ塗ってる
885:足元見られる名無しさん
14/04/05 13:19:37.56 j3pfiLBh
勿体無いからエンジンオイルの廃油を使ってる
886:足元見られる名無しさん
14/04/05 13:21:02.17 XksQszvP
それは靴墨代わりになりそうだ
887:足元見られる名無しさん
14/04/05 14:42:46.81 dPVi14GJ
おおおおおおおおおおおおお
888:足元見られる名無しさん
14/04/05 14:54:23.19 d5+t/XCr
ほおおおおおおおおおおおおおおおおお
889:足元見られる名無しさん
14/04/05 16:23:34.31 LAAudDEO
>>883
ワセリンとかロウ分入ってるのは、革底なんかに塗ったら滑って危ない罠
890:足元見られる名無しさん
14/04/05 18:47:04.20 VoJVPbJG
>>889
踵に塗らなきゃ滑る事なんて滅多に無いよ
891:足元見られる名無しさん
14/04/05 20:05:16.21 4dsQ6XOR
ごめん本題と外れまくると思うけど閑話休題として
たまたま目にして面白いと思った記事貼っとく
URLリンク(lyradelight.blog.shinobi.jp)
892:足元見られる名無しさん
14/04/05 21:59:51.64 QeWu36Vf
>>891
く、くだらねぇ。
893:足元見られる名無しさん
14/04/05 22:37:50.04 OMMhJk6A
お…オチは?
894:足元見られる名無しさん
14/04/05 22:51:09.19 LAAudDEO
>>890
デリクリで代用した方が良さそうな気が…
895:足元見られる名無しさん
14/04/05 23:04:15.77 xSFWH3SD
ミンクオイル塗ると革が軟らかくなって摩耗が激しくなるから
塗らないほうがいいって最近は言われてるね
896:足元見られる名無しさん
14/04/05 23:07:04.36 xh0rRYoU
ミンオイは半張りした革底の革が出てる所に塗ってる
それしか使い道がねぇ
897:足元見られる名無しさん
14/04/05 23:24:45.75 NHKS7BgQ
柔らかいと磨耗するのか、硬いと磨耗するのかどっちなんだろ?
そもそもこの手の話って靴か用品メーカーの社員が論文とか出してないの?
898:足元見られる名無しさん
14/04/05 23:31:09.07 fUcS7VUu
ミンクオイルって、革底に薄く塗るくらいしか、用途ないでしょ?
899:足元見られる名無しさん
14/04/05 23:50:16.19 y12IRmSO
革底に塗ると何かいいことあるの?
900:足元見られる名無しさん
14/04/05 23:53:21.98 LAAudDEO
>>897
そりゃ、硬い方が偏磨耗し易いでしょ?
901:足元見られる名無しさん
14/04/06 00:00:35.23 ImY1j9kV
ソールは固いとか柔らかいじゃなく、油分補給の方が重要じゃない?
ひび割れが一番泣けるぞ
902:足元見られる名無しさん
14/04/06 00:02:20.88 SxjXMZpp
ひび割れはしにくくなるんちゃうか
903:足元見られる名無しさん
14/04/06 00:35:03.76 Qqxwkotd
>>900
乾燥し過ぎると逆に脆いし程々がベストでしょ
904:足元見られる名無しさん
14/04/06 00:54:34.23 Frsp6xcf
革底のオイル分が抜けてカサカサ状態だと革の組織が切れやすくなってよくないとかなんとか
905:足元見られる名無しさん
14/04/06 01:13:34.91 KzHsfT/5
アホか
ソールの返りを良くするためだろ
906:足元見られる名無しさん
14/04/06 04:16:09.13 nEIxLftP
>>905
それがメインだけどソールモイスチャライザーの説明文読めば良い
907:足元見られる名無しさん
14/04/06 07:59:18.85 Xw+IwRAD
トリッカーズのレザーソールはカッチカチのような
908:足元見られる名無しさん
14/04/06 20:21:47.35 2J10b/Xc
程ほどの油分が必要で、程ほどの柔らかさが必要なのは誰でもわかるが
程ほど具合がわからん
ミンクオイルなんて油脂よりワセリンのほうが多い(油脂数%?)から塗る具合もわからん
909:足元見られる名無しさん
14/04/06 20:52:19.68 +NEt50gX
アスペw
910:足元見られる名無しさん
14/04/06 22:36:15.73 6SAXBTyG
では、逆にやり過ぎとはどうなのか?を考えてみる。
911:足元見られる名無しさん
14/04/06 22:39:40.29 OjhARpmc
>>828
遅レスすまん。
クリームやワックスを落とすかについてだけど、以前はマメにやってたけど、
近頃はそもそも塗る頻度自体が少ないこともあり、リムーバー使うのはよく履く
靴でもせいぜい年に1回程度かな。
サフィールのレノマットリムーバーはとにかくよく落ちるけど臭いが強くて気分が
悪くなるので、結局モウブレイのリムーバーに落ち着いた。
普段はブラッシングと乾拭きだけ。
乾いてきなと思ったら時々ディアマント。
艶を出したい時はさらにレーダーバルサム。
なんかコテコテと塗り積もってきたなと感じたらごくまれにリムーバー。
という感じの手入れでどの靴も絶好調です。
912:足元見られる名無しさん
14/04/06 22:46:13.06 OjhARpmc
>>829
ああ、買ったはいいけど全然使ってなかったレーダーオイルでパイン材のテーブル
磨いてみたことあるよ。
説明書きに「家具にも使えます」って書いてあったので。
渋い艶と風格が出て結構驚いた。
913:足元見られる名無しさん
14/04/07 00:26:50.93 o7Rp6kHk
昔、無知な時にコテコテに塗って皺にワックスが固まってるのをスッキリ
取りたいんだけど、ワックスがヌルヌルになって一番落ちるのってどこだろ?
ベンゼンとかじゃなくて。一度、耐水サンドペーパー#1000で擦ってみたら
消しゴムカスみたいにボロボロ落ちた・・w・、ベジタブルタンニンでライトブラウン。
914:足元見られる名無しさん
14/04/07 01:02:34.71 A6EjWxR+
>>913
テレピン油
915:足元見られる名無しさん
14/04/07 01:27:28.57 QmnjcXd4
>>913
そういう用途なら、間違いなくサフィールのレノマットリムーバー。
シューツリーで伸び切らないシワは裏から指で押してながら拭くなどすれば完全に
スッピンに戻る。
916:足元見られる名無しさん
14/04/07 16:38:57.37 2LQhSfbD
ワックス取れたらこれしてみれば?
↓
URLリンク(www.lifehacker.jp)
917:足元見られる名無しさん
14/04/07 19:48:54.11 o7Rp6kHk
>>914
まず、テレピン油が普通に手に入るのか検索したらケア方法がありましたよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>>915
用途としてはコレがいいみたいですね。細か~いワックスが皺の上に
濃い茶の状態で乗っかってて、擦ってもなかなか落ちない状態で・・・
>>916
蒸しタオルでやってみたこともあるんで、結局一緒のような・・・
革が傷んだとかはなかったですよ。
みなさんありがとうございました。
918:足元見られる名無しさん
14/04/07 21:41:42.23 LfzihaMn
革のひび割れって直せないものでしょうか?
919:足元見られる名無しさん
14/04/07 21:53:30.90 Lnve0te0
ABCで買った15000円のストレートチップの革靴でも、サフィールノワールのクリーム、ワックスで磨いたらかなり見栄えが良くなるね。
URLリンク(shoes.harikonotora.net)
920:足元見られる名無しさん
14/04/07 22:11:45.21 lRcc8P83
靴磨きって大事だよね
靴の値段よりそのちょっとした手間を掛けるか掛けないかの方がよほど大事…
921:足元見られる名無しさん
14/04/07 22:22:15.40 L7FCMNL3
>>919
正直、見栄えいい。でも安物は通気性がね。
湿気がこもるから履く空けないといけない。それなりにいい革だと
それ以下でよくなる。結果、いい靴のほうが履ける機会もふえて
保持する靴も減ってコスト的には変わらない気がする。
なので、いい革のくつを履くようにした
922:足元見られる名無しさん
14/04/07 22:24:18.91 Km/I9Ej6
>>919
愛着持って履いてる感じがしていいね
履き口もケアしたらいいかも
923:足元見られる名無しさん
14/04/07 22:39:10.58 rwsTh8ot
安物といえば、昔、手入れなんて知らない頃に買ったスケッチャーズのブーツみつけたからサドルソープで洗い、デリクリいれてクレム1925いれたら、片足だけかっこよくなった。が、もう片足はおかしい。革が違うようにしか見えなかった。
安物は革の当たり外れでかいのかもね。
924:足元見られる名無しさん
14/04/08 13:27:12.35 Ph3R/do1
ディアマントってまだ売ってますか?
シュプリームよりディアマントの方が光り方良かった気がする
925:足元見られる名無しさん
14/04/08 14:35:05.91 9JLMVs/P
カラーならまだ売ってる店あったよ
926:足元見られる名無しさん
14/04/08 21:53:53.79 B6vcQKS1
marronという色の靴墨を探していますが見つかりません
ご存知の方いらっしゃいますか?
927:足元見られる名無しさん
14/04/08 21:54:25.92 B6vcQKS1
すいません
スレを間違えました
928:足元見られる名無しさん
14/04/08 22:47:48.86 Zlvv9VSs
ガラス革に着色出来るクリームありますか?
929:足元見られる名無しさん
14/04/08 22:49:42.15 ZKkrgzLT
ペンキ
930:足元見られる名無しさん
14/04/08 22:57:58.43 r7eoLnzU
>>928
WolyWaxColorClassic、Saphir青蓋、BootBlackあたりかな?
931:足元見られる名無しさん
14/04/08 23:22:06.16 ryAOjPRg
それ着色じゃなくて補色じゃね?
932:足元見られる名無しさん
14/04/09 00:16:02.56 INcqkw9z
基本、クリームには着色力は期待できないよ
ワックスカラークラッシクは持ってるけど、
顔料成分が多いのでクリームがキズにたまりやすく、たまったクリームの発色が良いだけ
クリームが落ちると色も落ちる
933:足元見られる名無しさん
14/04/09 00:32:35.68 jFvl/v8u
ステインリムーバーとか使ったら色がごっそり抜けたように見えてびっくりするよな
934:足元見られる名無しさん
14/04/09 01:20:48.03 rv/YHJ3S
ワックスカラークラシックはなかなか良かった
サフィールはノワールを試してみたことあるけど、2,3回履くとポロポロ剥がれ落ちてくる感じになる
ただWCCも万能じゃないからガラスは所詮ガラスだと諦めるしかない
935:足元見られる名無しさん
14/04/09 01:34:55.34 baq7smGG
SAPHIR社長が、ガラス革にはNoir1925よりも青蓋の方が向いてるって言ってた
936:足元見られる名無しさん
14/04/09 01:52:33.52 jXnFT1cS
サフィール使った事がないですが青蓋?とはファインクリーム、ポリッシュとどちらを差しますか?
937:足元見られる名無しさん
14/04/09 01:57:11.97 baq7smGG
>>936
乳化性FineCreamの方だよ
938:足元見られる名無しさん
14/04/09 05:03:21.36 jXnFT1cS
ひょっとしたら絵の具みたいなアドカラーでガラス革濡れるかも
あとで報告する