【これぞ元祖】ウルトラQ part14【空想特撮】at RSFX
【これぞ元祖】ウルトラQ part14【空想特撮】 - 暇つぶし2ch384:どこの誰かは知らないけれど
13/11/16 17:17:30.21 LF4VRee7
↑こいつ相当なジジイだな
いい加減特撮卒業しろよ
てかそんなジジイが2chなんかやってんじゃねーよwww

385:どこの誰かは知らないけれど
13/11/16 17:27:22.00 /e8PkvgN
>>384
お前もそのうち言われるようになるよwwww

386:どこの誰かは知らないけれど
13/11/16 17:54:59.82 6dxbanMf
>>385
あの頃を体験できなかったんでやっかんでるだけだ
ほっとこうぜ

387:どこの誰かは知らないけれど
13/11/16 18:53:18.43 v25UWVKO
>>377
物資調達のみならまだしも制圧までして痛い目に合うのは次番組。

388:どこの誰かは知らないけれど
13/11/17 21:02:36.00 /OOKpSo+
子供の頃、ウルトラQ観て「特撮」に目覚めた。
同級生のマニアの友達に『映画のゴジラって面白い?』って、聞いたら、
だしぬけに彼が右手を高く上げて叫んだ!『特撮の神様!円谷英二!!』
今でもその時の冗談のような友人のポースを思い出して笑ちゃうんだけど、
友人が熱っぽく語る素晴らしき東宝特撮になんとも言えぬ魅力を感じて、
その夏、ふたりで「サンダ対ガイラ」を観に行った思い出は今も懐かし。

389:どこの誰かは知らないけれど
13/11/17 21:57:54.01 UyhjA1lx
若いヤツでこんなスレ来てるほうがよっぽどキモい

390:どこの誰かは知らないけれど
13/11/17 23:05:04.68 9VVoPHK1
だな。
>>388
ほぼ同期だな。あの頃は春、夏、冬休みが熱かったな。
今はとっても寒いの。

391:どこの誰かは知らないけれど
13/11/18 05:59:33.06 Dy3Gk6l0
「総天然色ウルトラQ」
WOWOWで今日からスタート!

392:どこの誰かは知らないけれど
13/11/18 11:24:13.95 tYyjmdZf
総天然色でトミ子を見よぅ

393:どこの誰かは知らないけれど
13/11/19 09:34:52.24 OeW6FhZq
もともとモノクロだったせいか
色をつけてもぼんやりとくすんだような
カラーだよね
でもそこがいいのかもね

394:どこの誰かは知らないけれど
13/11/19 10:15:26.31 IVm3WGPP
1話を前編2話を後編にしてキングコング対ゴジラのような作品が見てみたかった

395:どこの誰かは知らないけれど
13/11/19 10:52:57.59 uuNZj4mj
東宝の総天然色を意識したんだろうけど、ウルトラマン並のカラ―調整にしてほしかった

396:どこの誰かは知らないけれど
13/11/19 12:11:44.68 jXTGzD3K
いや、最初は馬鹿にして見る気もなかったけど、
ちょっと見てみたらそう悪くもない
そのあとでモノクロ見たらなんだか物足りない気分になった

397:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 21:40:13.22 3xmgI3As
実はオレ、買う前はここでさんざん「なにが総天然色か!」と叩いてた。
そして、買ってみたらやっぱり「人工着色」の印象だった。「ほらね」
モノクロ版をメインでみて、ついでに「人工着色」も戯れに観てやろう。
当初はそういう心構えで、VHS版以来の「ウルトラQ」を買ったのである。
ところが予想に反し、オリジナルのほうはほとんど…いや、全然観ない。
「どうせなら色がつてる方を」と…慣れというのはおそろしいものです。

398:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 22:11:42.63 qUaEQX+h
明治時代の風俗資料写真も、デジタル着色したうえでの展示・公開が進んでる。
「白黒だと古臭い印象を与えてしまい、見ている人が興味を持たない」というのは、
確かにあるようだ。

399:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 22:25:12.25 KOWKLiWn
ハリーハウゼンのDVDも着色したほうを見ちゃうな
両方あるとどうしてもね
自分が情けないが仕方ない

400:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 22:59:39.16 694B01w3
俺も色ついてる方がいい。色盲じゃないんだから色があった方がいいに決まっている

401:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 23:01:22.17 694B01w3
しかしシキモウすらさっと変換できんてのはどういうこった?言葉狩りもひでえもんだな

402:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 23:59:33.31 5c5MVCA+
おらあ文盲

403:どこの誰かは知らないけれど
13/11/21 00:23:37.70 2J5OjKcS
漢字変換と言葉狩りは無関係
お前の変換機能がヘボなだけ

404:どこの誰かは知らないけれど
13/11/21 09:08:25.76 gw1yC96B
あけてくれでおっさんが上司から渡された飲み物はなに?

405:どこの誰かは知らないけれど
13/11/21 09:42:19.47 NYlMEagl
アンプルに入った栄養ドリンク

406:どこの誰かは知らないけれど
13/11/21 10:03:36.51 qRBUY+nY
リポDが出る前は栄養ドリンクっていえばアレだったのさ
ユンケルとかな

407:どこの誰かは知らないけれど
13/11/21 21:27:31.02 hXXmCeE/
ぶ、文盲…

408:どこの誰かは知らないけれど
13/11/21 23:19:53.41 efjjSU78
>>403
いや、めくらもつんぼもおしも一発で変換できる漢字変換システムってないんじゃないの
俺はその手の単語はユーザー辞書に一番に入れてる

409:どこの誰かは知らないけれど
13/11/22 00:51:02.66 aTcegfXo
昨日生れた婆ちゃんが、八十五、六の孫連れて、底なし沼に飛び乗った
それを「めくら」が発見し、「おし」が「つんぼ」に電話した
悪漢正義の味方、二丁拳銃、三丁もって、黒い白馬にまたがって、前へ前へとバックした

子供が、こんな歌をギャグにしていた自由な時代もありました。めでたし、めだたし

410:どこの誰かは知らないけれど
13/11/22 23:02:00.04 HXejmceX
あったなあ…(遠い目)

411:どこの誰かは知らないけれど
13/11/22 23:30:57.65 wY3LKbjl
最近の子供はモノクロ映画を最後まで観られないらしいな

412:どこの誰かは知らないけれど
13/11/22 23:35:44.75 xfALIqc+
そうなのか。 おれは子供の時に見た白黒ウルトラマンをまた体験したくて、
(特にガマクジラの回ね。ガマクジラに付けた風船の色が見分けつかずなやんだのが今でも思い出w)
最近のテレビはモノクロにできないんだよなあ。使えねぇ

413:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 03:30:06.17 AIOWiPl1
「クモ男爵」みたいな作品は
こんな薄めのカラーが似合う
おどろおどろしい雰囲気が
醸し出されてよかった

414:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 07:31:24.12 M+k66ZH+
ガキはカラーを有り難がる

415:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 09:18:02.05 2T4IrZ1V
ガキじゃないがカラー版いいよ
ウルトラマンとウルトラQの間にあったラインが消える
ノルマンディー上陸作戦の映画のカラー版を見た時は違和感あったが
カラー化技術の進歩を感じた

416:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 11:17:30.84 QBI+9xkx
キミ、ワシは白黒のDVDしか持って居ないからカラーで見る事が出来ないんだ…
何とかしたまえ!

417:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 20:28:16.17 aU1GX1cE
飯島監督がウルトラQ」の2クール目にしてはじめて脚本を引き受ける事に、
その時、特撮スタッフに「どんな怪獣を登場させてもいいですけど…
(鳥と蝶)系だけは止めてください、操演が難しく、上手く行かないから」
そして、最初に担当したのが「ゴメスを倒せ!」

ううむ、飯島監督の気持ちはわかるね。
畑違いの分野からのりこんで来たんだから、ひとつ難しいのに挑戦して
がんばって作って、みんなを「あっ」と言わせてやりたいと考えたんだろう。

418:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 23:42:39.96 Tu31jiNH
>>417

結局、変な液体吐いてすぐ死んでしまうリトラ、呆気なかった。

419:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 23:54:35.00 TG2GbQ10
リトラって正義の怪獣扱いっぽいけど、ゴメスと戦わなかったら、街を破壊してたんじゃないか?

あのガキすんでのところで、犯罪者になるところだったな。

420:どこの誰かは知らないけれど
13/11/24 01:27:01.28 DDal2PtV
wowowとブルーレイって画質同じ?

421:どこの誰かは知らないけれど
13/11/24 15:19:12.63 tMy+w7CD
東宝怪獣映画の原点て感じだけど手作り故のリアルさからくる不気味な映像が面白くて
ついドラマに引き込まれる。このノリで作られたウルトラマンが面白いのも当然。
CGを使わない怪獣映画というものをまた見てみたいものだな

422:どこの誰かは知らないけれど
13/11/24 22:57:31.38 EwPgz3gP
>>421
東宝怪獣映画の原点がウルトラQってのは斬新な視点だな

423:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 00:09:12.50 2Gr0cOUn
原点の意味が分かってない

424:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 00:31:48.02 be00ONpH
相手しないから、もう相手しないからと書き込みながら
いつまでも相手にし続けるってみっともないです

425:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 00:34:29.75 be00ONpH
そしてちょっと風向きが自分に吹いてきたと思うと
急に上から目線で、まあまあウルトラQの話をしようよ、と虚勢を張り出す
今までウルトラQと無関係な、自分のちっぽけなプライドだけでスレを荒らしてきたことなんか
棚にあげて
人間がちっぽけすぎます

426:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 00:43:53.95 CTX+BTTO
1/8計画の実験台にされちまってたんだろうな

427:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 11:21:43.30 Fu6zAYd8
>>423
キャストが被ってるのもあるけどラドンはリトラ、キングコングはごローからきてて雰囲気も
似通ってるから原点だと思ったんだけどそうじゃないのか?

428:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 18:21:43.01 GsLqD81p
>>427
ラドンもキングコングもウルトラQより前だ。

429:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 20:24:15.81 0AlOC9I3
しかもキングコングはアメリカ映画だ

430:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 22:22:46.58 pRUPe45Q
まさか、Qが白黒で、キンゴジコングとラドンがカラーだから Qの方が古いと思ったとか。
リアルでは考えられんが、後の世代ではしょうがないか。
かくゆう自分も、キャプテンウルトラよりキャプテンフューチャーの方が古いとは知らなかった。
なんせ昭和50年代にフューチャーのアニメがあったから、てっきりその当時の作品かと誤解してた。
だから、こういう間違いは、わからんでもない。

431:どこの誰かは知らないけれど
13/11/25 23:01:03.46 UJV6SSXY
ラドンや地球防衛軍の流用シーンの着色感が半端ないな

432:どこの誰かは知らないけれど
13/11/26 23:48:24.82 21d+E0Nu
ラドンやキングコングがウルトラQより先だったのはすごく意外。まさにカラーの問題。
白黒からカラーって革新的な出来事のような気がするけどテレビより映画のほうが進んでたのか

433:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 00:23:40.02 SyRlB1QF
IDにQが出たから記念真紀子

434:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 00:39:23.23 xtSpaVH3
>>432

何んだこの釣りは?

435:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 00:57:44.59 KkLG4vUe
ボスタングやスダールでも釣り上げようというのか

しかし釣れたのはピーターだった

436:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 02:20:54.50 QFX4hyJV
>>433
Q?Qってなんです?

437:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 03:40:12.28 49zh8B85
QBBチーズをみると
ウルトラQを想像してうれしくなる

438:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 05:30:13.44 vs1pwCyR
恐怖のQQタイム

439:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 07:30:28.77 1XAHARLJ
ウルトラQが大人気だった小学生の時、近所の女の子達から怪獣映画に誘われた。
「これはいったいどういう風の吹き回しだ?おれって結構モテるのかもしれん?」
と勘違いした事がある。
最近読んだ円谷英二の遺した文章にこんなのがあった。
『ファンレターの中に熱心な女の子からくるものが意外と多いので驚いている』
怪獣が好きでも、当時女の子だけで怪獣映画を観に行くなんてあり得なかった。
つまり、おれはそのだしに使われたのだと今頃思い当たった。

440:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 10:01:49.17 ZxYER4MO
>>436
Qは何処にでもいるのだ

441:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 11:43:14.23 8PRsvaFJ
>>440
MJ乙

442:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 19:40:59.82 eM80fz/T
富士山SOSで富士山の数千年の歴史にくらべたら250年なんて・・・という
冒頭のナレーションがあるけど数千年て少なすぎで250年と大差がないのでは
数百万年、、数千万年と言いたいつもりだったのでしょうか

443:どこの誰かは知らないけれど
13/11/27 20:08:26.60 4TgzqeMd
少なめに見積もって、2,3000年と250年、だいぶ差がありますよ。

444:どこの誰かは知らないけれど
13/11/28 00:35:07.16 vA47z7+w
数千年から数千万年

ってことだよ
その辺、察しろよ

445:どこの誰かは知らないけれど
13/11/28 05:32:06.97 29A2j4S6
結婚して息子が生まれたので、あの頃欲しかったウルトラグッズを買いあさったと言うおっかさんもいたなあ…

446:どこの誰かは知らないけれど
13/11/28 11:09:12.46 T50E4cZI
カネゴンの踏切シーンで

軽いステップで走り去る
謎の少女の意味は
解明できたんでしょうか?

447:どこの誰かは知らないけれど
13/11/28 22:55:31.14 71ayqdAh
カネゴン回見直してみたけど、あの人別に出演者はおろかエキストラでもない
「たまたまあの場に居合わせただけの」一般人じゃないのかね。
(カネゴンとその友達が踏切に差しかかかった時に手前の店から出て来る白いワンピース姿の少女と言うか若い女性の事だろ?)
周りの人が一様に立ち止まって見守ってる中彼女だけがああやって歩いていて目立つから
何かの意図みたいなものを感じるのかもしれないけど、それは考え過ぎでしょう。
(あの後電柱の向こう側にある別の建物に入って行く時にこちらを振り返ったりもしているが、それも特に意味は感じられない)

448:どこの誰かは知らないけれど
13/11/29 19:01:59.31 zlCgs52s
>>446
特に意味は無い、と解明できてんだよ。
知らなかったの?

449:どこの誰かは知らないけれど
13/11/30 13:01:58.78 zWT/SxWR
松坂慶子の娘
二人とも父親似

松坂慶子の父親
朝鮮半島から日本まで
泳いで渡ってきた

450:どこの誰かは知らないけれど
13/11/30 17:56:39.00 Tkjbq4Kj


451:どこの誰かは知らないけれど
13/11/30 20:04:41.57 gkrge7VF
>>449
あの娘は二人とも見苦しかったな。ずいぶん前に教育の英会話とかに出てたけど
ご面相は良くなかった。松坂K子もかなり顔面いじくってるよな。

452:どこの誰かは知らないけれど
13/11/30 22:05:02.77 a+talAFu
>>449
URLリンク(matome.naver.jp)

松坂慶子の両親は、韓国の済州島出身
日本に来ればお金稼げるよとだまされて連れてこられ、福岡県の炭坑で悲惨な労働環境でこき使われ、日本人を恨むようになった
結婚するなら韓国系の男性とでなければ許さない、と言っていたが、娘がそうでない男性と結婚したので、激怒
(これは、都はるみも同じ)

453:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 11:38:54.33 RjvGRZ9p
カラーで「あけてくれ!」見たが、子供の頃の夜のネオン街の風景なんかが思い起こされて良かったな。
色が付いてるって大事だな。「マタンゴ」とか「電送人間」なんかはセットだからリアルじゃないんだよな。

454:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 11:54:00.29 8fZGQ6Yz
>>453
何を言っとるのだお前は?

455:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 12:26:20.07 qIi6mOhM
どうせワシは総天然色版を見る事も買う事も出来ない貧乏人間さ(;_;)

456:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 13:48:27.30 K9AXsoVm
ウルトラQは繰り返してもう何度も観て隅々まで熟知しているので、
今回の「人工着色」版はどこにどんな風に色がついてるのか?とか、
そういうところばかり目がいって困ってしまう。
特典映像の解説みると工学的に着色したとはいえ、人間の目、感性を
必要とするきわめて「工芸」的な要素が多いという事らしいので、
「着色も大変だなあ、たいしたものなあ」だと感心して観ている。

457:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 13:59:40.60 DCxHBj5U
総天然色はいつになったらレンタル解禁になるのかね

458:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 14:26:18.56 9IC1LTDn
数年前に両親の金婚式をしようと言うこととなり、
兄が当時のモノクロ写真をPCに取り込んでフォトショでチマチマとカラー着色した。
背景や着物の色など、モノクロ色から実際の色を調べたりなど、すごく手間がかかったと言ってた。

459:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 14:55:18.32 jlhcFawZ
着色じゃなく、本当の意味でコンピュータ任せで、白黒をカラーに変換するのは、
今の時代じゃまだ無理だね。

460:どこの誰かは知らないけれど
13/12/01 18:13:09.85 iZz8pb5w
ウルトラシリーズの天然色やデジタルリマスターって、映画フィルムの色じゃなくて、ビデオ映像みたい。

だから背景が、学芸会レベルの絵だとわかって、余り感動できないんだけど。

461:どこの誰かは知らないけれど
13/12/04 06:20:19.83 8mTAC59f
レトロチックなカラーで「らしく」ていい
ベタッとして鮮やかさがまったく足りないのは
モノクロに色付けたからやむを得ない

462:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 07:07:46.49 Zk0o8bfi
>>460
テレビの画質調整で画質のカラーをやや濃いめにして、明暗のコントラストも
やや強めにすると、いかにもフィルム的な映像になります。

463:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 10:42:20.92 SPOL1M44
モノラル音声を疑似ステレオ音声に
してくれてるのもうれしい

464:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 14:11:56.85 Ug5R82gN
カラーの鮮やかさが無いのはわざとやってるんでしょ
でも放送は昭和41年なんだからちょっとやりすぎだな

465:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 15:35:45.03 eSKfr8Ar
>>463
うれしくない

466:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 15:39:08.19 xiJzqG8M
疑似ステレオはうれしくないよな

467:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 16:27:52.95 k+tuq9iW
>>463
擬似ステレオなんかやめてしまえよ、円谷プロ

468:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 21:37:57.06 Zk0o8bfi
疑似ステレオは百歩譲って我慢するとして、効果音変えるのは勘弁して欲しい

469:どこの誰かは知らないけれど
13/12/05 22:33:16.28 N51XxLgr
確かに、ビートルのミサイル発射時の、チュドン とか なえるよな

470:どこの誰かは知らないけれど
13/12/06 00:16:51.66 uHoG6UK0
鈍感なヤツがやってんだろうな。
あの音入れて悦に入ってるとしたら、終わってるな、制作者としては。

471:どこの誰かは知らないけれど
13/12/06 00:50:17.78 nafWx5Mg
妙に5.1ch音声を有り難がる人もいるよね

472:どこの誰かは知らないけれど
13/12/06 11:00:00.86 dmcvHBBT
独特の拳銃の音がアニメみたいな拳銃の音になってたのも萎えるな

473:どこの誰かは知らないけれど
13/12/06 19:19:20.76 32MKkzpe
何か言われたのかエースからやっと音を何もいじらなくなった。映像も自然な感じに。

474:どこの誰かは知らないけれど
13/12/08 18:06:30.20 FhCuMD/c
たまたま本見てたらこんなこと書いてあった

>ナメゴンの光線の指示について
円谷ー
「中野、オタマジャクシでいけ」
中野稔
「精子に見えるから嫌だよ」

475:どこの誰かは知らないけれど
13/12/08 23:45:14.75 RyOQREpc
普段はそんな挑発は適当に済ますんだけど、今晩はちょっと試してみたんですよ。
相手しちゃってごめんね。

265 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/26(土) 10:41:17.78 ID:Hm+x4Or4
>>264
そりゃ、どうもw
俺の主張は一貫してるつもりだったんだけど、何故噛みついて来てるのか判らなくて相手しちゃいました。ごめんなさい。
でも、こういう場合なるべくネタで済ませたいんだよね。

267 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/26(土) 11:11:25.66 ID:Hm+x4Or4
>>266
ご忠告ありがとう
昭和特撮板だから年齢層が高くて、もっと大人同士で特撮を楽しめるかと思って来ているんだけど、
上にあるヲタ論を見てると難しいのかな

269 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/26(土) 11:43:18.35 ID:Hm+x4Or4
>>268
…だね。
見ず知らずの相手に向かって、バカだのキチガイだのと侮蔑的な言葉を使う人は要注意なんでしょうね
かえすがえすも皆様、ごめんなさい
272 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/26(土) 12:42:06.40 ID:Hm+x4Or4
大人になって研究本で「ウルトラQは怪獣の世界」の存在を知ったのだけど、
私はこの特番を観た記憶が一切無いんですわ
私は子供の時から馬鹿だったから覚えていないだけかも知れないけどw

275 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/26(土) 13:18:53.60 ID:Hm+x4Or4
いや。馬鹿自慢よりウルトラQ話しようよwww


これ全部ひとりのレスwwwwwwwwwwww

476:どこの誰かは知らないけれど
13/12/09 05:54:05.84 KK2wNtF/
いつまで根にもってるのやら…もうアホかと

477:どこの誰かは知らないけれど
13/12/09 10:33:16.29 IRB8mQXA
>>475
だから何?

何を言いたいのか、したいのかわからないところがかつての「しばやん」に似てるね、お前

478:どこの誰かは知らないけれど
13/12/09 17:30:10.05 8U+tHBfj
251 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/25(金) 22:20:16.42 ID:k12fvM7M
>>248
よく判らない人だなw
君には他人は全員バカに見えるのか?www

253 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/25(金) 23:16:02.13 ID:Vwv7kmf0
どうも君は他人に頭を下げられないタイプの人の様だから、ここまでね。もう相手しないから。

255 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/25(金) 23:33:38.61 ID:Vwv7kmf0
はいはい。君は頭脳明晰で立派な人ですね。勝利宣言なんてしてませんよ。降参です。私がバカでした。

258 :どこの誰かは知らないけれど:2013/10/25(金) 23:44:33.84 ID:Vwv7kmf0
普段はそんな挑発は適当に済ますんだけど、今晩はちょっと試してみたんですよ。



くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww

479:どこの誰かは知らないけれど
13/12/09 18:23:27.89 HtcLfvLo
キチガイにくやしいとか言われてもなあwww

480:どこの誰かは知らないけれど
13/12/09 22:42:27.21 nwF5GVNc
匿名で調子に乗って、異常な言動することがわれわれ人間の場合にもあります
そうです、ここはタガの外れた人間がはずかしげもない言動を書き込む恐ろしいスレなのです。

これからバカが消えるまで、このスレはQのはなしをすることのない不思議な空間になっていくのです

481:どこの誰かは知らないけれど
13/12/09 23:08:46.47 gu/Uvc4i
WOWOWの再放送が終わったら
こんな不毛なやりとりになるんですね
もっとウルトラQに関しての書き込みを
してほしいもんですな

482:どこの誰かは知らないけれど
13/12/10 00:41:25.12 jwuiDdi9
WOWOW、リピート放送してくれ。
天気が悪いと映らないから、録画失敗した回がいくつか・・・

483:どこの誰かは知らないけれど
13/12/10 10:51:28.98 pJ5w28Lb
>>482
偽カラーはともかくオリジナルは3回も放送してるからね…

484:どこの誰かは知らないけれど
13/12/10 12:36:22.14 8ylnBjDD
WOWWOW「知らないわ。天気のことなんか何にも知らないわ」

485:どこの誰かは知らないけれど
13/12/12 13:48:25.72 6+rLxrRQ
(´・ω・`)ネオつまらんな

486:どこの誰かは知らないけれど
13/12/12 22:21:37.94 jjWlJD0+
星の伝説、ダークファンタジー、ネオと新作ができるたびに劣化していくのはまるで平成仮面ライダーみたいだな。

487:どこの誰かは知らないけれど
13/12/12 23:43:09.84 rFR6OVNl
キミ、ウルトラQ倶楽部を忘れてはイカンよ。

488:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 00:18:58.54 nXjIFjpv
結局Qに一番迫れたのは
ウルトラゾーンチャンネルだったな

489:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 05:46:09.28 F+GE/bTU
>>487
そういうしょーもないとこつつくからチャイヨースレでコケにされるんだよお前は

490:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 12:54:51.77 U6qWaeZL
ナメゴン焼いて食べたら美味しい?

491:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 14:02:49.04 9p9aMRoy
キミ、ワシはナメクジを割箸で摘まんでローソクの火で炙った事が有るんだ。
パチパチ弾いて油物を焼いてるみたいだったぜ!

492:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 14:29:31.18 VhGANQzO
>>490
焼いて美味しいのはゴーガだよ

493:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 14:58:29.07 NgG8NuB0
あのあとナパームで焼いたゴーガの一部を
研究サンプルと称して、一の谷博士んとこで試食パーティーをしたりして。

494:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 16:30:45.09 1/koEFKe
ゴーガの養殖に成功すれば一大ビジネスチャンスが

495:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 18:34:29.99 jkh+d0O5
焼くと美味しいというので、ゴーガの死骸は付近の住民が持ち帰りましたよ

496:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 18:44:02.70 WeSNkS4u
リトラも美味いよね

497:どこの誰かは知らないけれど
13/12/13 18:46:19.30 9V2u0/I1
リストラされるのはヤバい

498:どこの誰かは知らないけれど
13/12/14 00:00:21.56 lY15+nv9
・スダールの踊り食い
・ボスタングのムニエル
・ゴローの残酷鍋(頭蓋骨をかち割って脳みそを食う)

特別メニュー
・ルパーツ星人で刺身盛り

499:どこの誰かは知らないけれど
13/12/14 01:46:03.50 GHeQ50ZS
セミ人間のからあげ
ナメゴンのブルゴーニュ風

500:どこの誰かは知らないけれど
13/12/14 19:33:52.79 1vsiHy9e
食べられる怪獣は何か?

大ダコ スダールの酢ダコ、エビラのエビフライ。ただし人間には捕まえる事が出来ないから実際には不可能。

昔「怪獣解剖図鑑」の中にこんな記述が。

501:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 01:42:34.15 cIkf7P9R
8分の1のユリちゃん

502:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 17:31:07.60 pIgkceph
♪ぶっかき氷に焼酎入れて つまみはスルメか “エイのひれ”

野風増~ 野風増~

503:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 17:35:56.28 KPrdiZ+t
街角アンケートで「Q」から連想する言葉を
訊いたら5位以内にウルトラQが入るだろうな。

504:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 19:32:53.76 IYM2/GjX
イッテQ
エヴァQ
Qちゃん(高橋尚子)
チョロQ
TAKA-Q



オバQ
ウルトラQ
ベルトクイズQ&Q


時代が違う

505:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 20:11:36.16 CgHs1+Qj
トラウマQが抜けてるぞ

506:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 20:48:43.89 IYM2/GjX
メロリンQも抜けちゃった
ごめんごめん

507:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 23:18:19.68 iOh79c+G
QXガン  スペースQ OQバン

一人しか言いませんでした 狙いなら、これ 

508:どこの誰かは知らないけれど
13/12/15 23:19:40.56 KPrdiZ+t
>>504
> チョロQ
> TAKA-Q

却下
イラネ

509:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 04:04:03.00 fuNdxJ5u
ネオの色合いも総天然色ウルトラQに
合わせてるね
普通ならもっと鮮やかなカラーだけどね

510:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 07:02:18.00 X+5Jcaol
Q歯科

511:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 08:48:29.61 IfzZi5m7
キミ、ウルトラマンガイヤのガンQを忘れてはイカンじゃあ無いかね!
そんな事より水をくれえーッ!

512:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 09:33:48.63 FV+9OTkO
万城目ペットクリニッQ

513:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 18:16:54.16 IfzZi5m7
アナタ、先生に水を あげて、お願い!

徳安さん、水を あげなさい!

徳安う、くれえーッ!水をくれえーッ!

514:どこの誰かは知らないけれど
13/12/16 19:42:54.07 tKocsfBe
マルQ

515:どこの誰かは知らないけれど
13/12/17 08:58:12.24 IcLk/PSX
徳安さん、馬鹿な事は止めなさい!

馬鹿なマネはよせッ!

徳安う!貴様を社会的に抹殺してやる!
二度と立ち上がれない様に叩き潰してやる!覚えておけえ!

516:どこの誰かは知らないけれど
13/12/18 20:51:06.28 oHn52Giu
2005年頃にDVDコレクターズボックスが発売される時に、6分くらいのPVがDUPサイトで紹介されていて
あのクリップって誰が作ったんだっけ、監督さんだったような記憶があるんだけど・・
当時、サイトには作った方の名前も紹介されていたんだけど、今は見れないのよね
監督さんなら他の作品も見てみたいなぁと思ったもんで、誰か知りません?

517:どこの誰かは知らないけれど
13/12/18 22:52:45.29 jBZktAyO
あぁ、あのPVは良かったな。
結局、DVDには収録されなかったんだっけ?
俺も今一度観てみたい。

518:どこの誰かは知らないけれど
13/12/19 09:29:54.17 o3RoySGP
キミ、ワシは死ぬ事なんかちっとも恐れちゃあおらんよ!

うわぁ奴だあーッ!死ねえーッ!

俺は死にたく無い!お前が死ねえーッ!

519:どこの誰かは知らないけれど
13/12/26 08:29:22.33 MMrUo49G
ツインテールを食べるのが願い

520:どこの誰かは知らないけれど
13/12/27 15:36:07.30 l2tMW/7U
念のためマットシュートで焼いておきました(岸田)

521:どこの誰かは知らないけれど
13/12/30 20:25:45.95 Tim7dXwx
>>517
Youtubeにロングバージョンあるよ。

522:どこの誰かは知らないけれど
13/12/31 17:23:17.61 WvukQXgl
DVD持ってるからBD買ってないけど、ケムールと最終回入ったのだけ買おうかな

523:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 00:22:14.00 ZL5Hr6bc
笑ってはいけない見た
確かに浜田は
人工生命M一号にそっくりだ

524:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 06:24:27.90 gakoT/od
DVDが7枚でBDが8枚なのは何故

525:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 09:00:47.34 h2ngztOz
>>523
公式の映画で堂々と例えられたガッツさんの立場はどないなんねん?

しかし放送の最中から『ガキ使』『笑わない』『浜田』のワードで
オクに出品されとんねな。
あと、25年ばかり前に流行ったような
ダンシングМ1号は市販されとらんのか?

526:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 12:57:37.64 luDCHUdC
M一号の回はQで一番面白かったなぁ。
地下鉄が駅にぶつかってM一号が宇宙まで飛んでくオチにはワロタ

527:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 12:58:50.60 luDCHUdC
>>525
>ダンシングМ1号

あれ多分ロボコンであるようなプログラミングして動くロボットに
М1号の着ぐるみ着せてるだけだろ。

528:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 20:03:43.95 PpPDsEqV
ガキM1号の中のロボ
URLリンク(www.youtube.com)

529:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 20:14:46.37 6O9zdrJe
かわゆす

URLリンク(www.youtube.com)

530:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 21:36:43.26 S1XFD8jz
>>523
ガラモンもフリップだけだけどチラッと出てたな

531:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 21:48:22.26 plU6fl1T
ケムール人→強くなりひと皮むける→ムケール人

532:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 15:04:32.67 rubbW/F0
「なぜだ!ムケール人がマンコホールを狙う」
みんなで見よう

533:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 15:46:24.28 bMnHKTce
暦の上では2020年
でも走りはヤバイバー♪

534:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 18:30:33.58 Ib4UnRVB
夜7時に放送48周年を迎えるな。
ゴメスを倒せ!でもみるか。

535:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 19:21:41.58 vRNSqztH
カラーな。

536:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 22:32:08.70 +VHLrP7O
カラーは新鮮だが何度か見ると白黒が良くなった

537:どこの誰かは知らないけれど
14/01/03 00:57:18.21 Q3g9e9pX
そうか?俺はカラー観たら元のモノクロはもの足らなくなったぞ
こりゃ堕落したんだろうな俺www

538:どこの誰かは知らないけれど
14/01/03 23:59:04.76 D7btfcEO
>>504
それ俺も書こうとしたが年末の規制くらってダメだった(´・ω・`)
科学時代の悪Qも入れてくれ

539:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 00:03:25.38 Lzfs+F84
ラルゲユウスの回はファンタジーみたいに言われてるけど
冒頭で動物園の動物全部食ってしまったり、やってることがシャレになってない
鳥が好きというならそもそも怪獣にしちゃ駄目だろという

540:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 01:43:56.37 eKFxMQSO
やっぱ白黒の方がいいわ
見てると引き込まれる

541:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 07:54:29.11 0pTpx0nY
俺も天然色BDをお気に入り回だけ買ったが、モノクロ見ちゃう

542:どこの誰かは知らないけれど
14/01/04 09:28:57.28 RuiAULAt
BDってモノクロもマンモスとかのビル崩壊のスタッフの手は消えてるのかな

543:どこの誰かは知らないけれど
14/01/06 11:26:03.28 wEvAO37Z
その話なんべんループしてんだよ

544:どこの誰かは知らないけれど
14/01/08 23:56:46.52 OjR3emU1
飽きたんならお前が来なきゃいいんじゃね
初心者お断りなんて言う権利てめーには無い

545:どこの誰かは知らないけれど
14/01/08 23:58:06.82 h1WVuKQZ
わたしはカモメ

546:どこの誰かは知らないけれど
14/01/09 01:58:56.10 GrqXWwE1
お汁粉 あんみつ ラーメン

547:どこの誰かは知らないけれど
14/01/09 11:39:18.55 QDYhlB5B
>>544
日本語もろくに読めねえ糞チョンがなにでかい顔してんだよ
初心者お断りなんてどこにも書いてねえぞ
国で日本語習い直してから再入国してこい

548:どこの誰かは知らないけれど
14/01/09 22:24:25.07 beivmlhZ
なんだこいつ

549:どこの誰かは知らないけれど
14/01/11 01:34:46.70 zRwLVrpD
そんな事より水だ!

550:どこの誰かは知らないけれど
14/01/11 11:50:31.46 NUzwf9Wr
>>542
久しぶりに来たんだが、
ウルトラQのBDもノイズだけでなしに特撮の粗まで消してるのか?
ソレは特撮に対する冒涜と言うモンだよな。
サンダーバードでも空のカキワリの継ぎ目を消してあるらしいが、
制作側は一体如何いう神経してんだか疑うわ!

551:どこの誰かは知らないけれど
14/01/11 13:28:36.33 EZ4rsity
見てから言おうな

552:どこの誰かは知らないけれど
14/01/11 14:03:39.35 Y6zxE4+t
別物や新作として見ろ

553:どこの誰かは知らないけれど
14/01/11 19:32:50.42 pftC9y8v
>>552
それにどう言う意味があるんだ?

554:どこの誰かは知らないけれど
14/01/11 21:10:18.84 Y6zxE4+t
こういう人には何を言ってもダメダメ
最初からバカにしてるから
URLリンク(m.blogos.com)

555:どこの誰かは知らないけれど
14/01/12 01:28:10.87 Gvmd/b0o
最初に亀見たんじゃないのかw

556:どこの誰かは知らないけれど
14/01/12 21:53:07.45 zMMcJfGE
それはチンチンの事かね?

557:どこの誰かは知らないけれど
14/01/13 01:38:45.60 D+w35LXy
ラゴンはモノクロのが怖さが出るね

558:どこの誰かは知らないけれど
14/01/14 03:47:47.92 rjpLDgvG
ウルトラQ最恐だと思う。
家ん中入ってくるんだから。

559:どこの誰かは知らないけれど
14/01/14 12:00:23.68 ve9YY3ev
天然色までつべに流れてんだなあ

560:どこの誰かは知らないけれど
14/01/14 20:03:44.67 9HzN0Fuo
夕方頃になると、庭からラゴンが出てきそうで恐かったよ。

561:どこの誰かは知らないけれど
14/01/15 18:48:20.14 qqKGpVdl
フジの「ノンストップ」ってワイドショーの「ニュースそもそもQ」とかいうコーナーにテーマ曲他BGMが使われてた。

562:どこの誰かは知らないけれど
14/01/16 00:31:00.51 EUiCJA4r
>>557
なんでも、モノクロの方が恐怖感が出ます。
逆は見たことがない。

包帯のミイラ男はモノクロだと恐怖だが、カラーだと単なるケガ人に堕する

563:どこの誰かは知らないけれど
14/01/16 15:43:31.69 Xhzlr+Sn
単なる怪我人かもしれないけれど
現実に全身包帯グルグルが歩いているのに出くわしたのを想像すると怖いよ

564:どこの誰かは知らないけれど
14/01/16 21:48:28.73 xWdq0N1b
BD天然色ウルトラQ少しづつ買って堪能してます。今半分集めた。
内容は満足だが、パッケージが不満。なにこの切り貼りしたような下品な絵柄は!!

565:どこの誰かは知らないけれど
14/01/16 22:39:29.85 6ry4Mtoi
ラゴンを「ホヤ」のように赤系に想像していたから、
ウルトラマンに出てきた緑系の色には抵抗があった。

566:どこの誰かは知らないけれど
14/01/16 23:16:57.36 YIPCMVup
でも洋画の半魚人から想像すればあんな色だろうなあという感じはする。

567:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 00:00:34.03 CQwsq4Vg
天然色のラゴンは緑がどぎつ過ぎる

568:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 00:26:52.03 n5Fknf5G
モノクロがいいって言ってるのに、無理矢理色付けるから

569:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 17:15:28.66 aLiQbOdz
いまだに色つきについてあれこれとw

570:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 20:56:39.50 CQwsq4Vg
突っ込みバカは突っ込むだけで話題は一切提供しない楽なお仕事

571:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 21:00:54.09 2vjs+ptl
未だに昭和60年代の特撮番組についてあれこれとww

572:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 21:03:25.16 CQwsq4Vg
ん?随分新しいね

573:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 21:16:08.45 ZTEwW6Vl
昭和60年代・・・ツッコむトコロですか?

574:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 21:39:08.24 n5Fknf5G
バブルの頃の特撮って何があったっけ?

575:どこの誰かは知らないけれど
14/01/17 21:43:22.02 OWelFX55
遊星からの物体X

576:どこの誰かは知らないけれど
14/01/19 20:44:54.42 9oJX1Fzh
ウルトラQでは、もともと「空の大怪獣ラドン」のフィルムなどを流用してるのは多いのだけれど、
「甘い蜜の恐怖」「鳥を見た」「バルンガ」など…
オリジナルの映像があるのに、それを使わず、わざわざモノクロ版を一からデジタル着色している。
そこがえらいと思ったが、どうなんでしょう?

577:どこの誰かは知らないけれど
14/01/20 02:01:16.35 sv3FDOuK
>>574
バイクロッサー、サイバーコップ

578:どこの誰かは知らないけれど
14/01/20 08:40:46.20 dRQKzFAI
>>576
そこだけ雰囲気変わっちゃうしな

579:どこの誰かは知らないけれど
14/01/20 10:11:43.47 n3xFTwsv
マグマとかはオリジナルのが綺麗なんだよな

580:どこの誰かは知らないけれど
14/01/20 10:36:17.57 PJiJK+Qt
マグマ大使?

581:どこの誰かは知らないけれど
14/01/20 14:30:54.91 jrzaJSzw
溶岩やろ

582:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 10:23:05.00 I610qTu2
ラルゲユウスも福岡に来たっちゃね
うれしか~w

583:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 12:11:27.42 o93B74If
新天町って今もあるのか?

584:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 12:24:40.21 CrFsKjib
東宝映画のオリジナルと比べて、色が明らかに違う箇所があるのかな?
それとも、着色時にオリジナルを参考にしたかな。

585:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 15:59:27.06 e7gFi+F4
溶岩の赤色とか全然違う
画像貼ってオリジナルと比較してるblogがあるはず

586:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 16:08:35.30 e7gFi+F4
五分咲き日記帳ってblogの2011年9月3日にあった

587:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 16:33:20.19 TiJ34rw7
URLリンク(gobuzaki.ehoh.net)

588:ネタバレアリ
14/01/21 17:12:16.57 J99DmIs5
以前モノクロ版DVDが出たとき久しぶりにカネゴンの回を見たわけだが
ともだちんちに泣き言言いに来たカネゴンの口の中に
中の人(などいない)の顔がはっきりと映ってたのは正直びびったw
個人的にはあれは修正しないでほしいけど修正されてんだろうか

589:588
14/01/21 17:13:14.74 J99DmIs5
>個人的にはあれは修正しないでほしいけど修正されてんだろうか
あカラーバージョンの話ね

590:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 17:36:46.45 CrFsKjib
>>587
クリエイターの感性で色付けしたっぽいね。

591:どこの誰かは知らないけれど
14/01/21 19:59:19.09 CMNUzo86
本物をもってこられちゃうと、やっぱり人工着色の限界が見えてくるね。
しかしそれでも、安易にオリジナルをそのまま使ったりしないとこなど、がんばってると思うよ。

592:どこの誰かは知らないけれど
14/01/24 17:42:29.97 yVPWSwUY
>>588
あったw
URLリンク(www.youtube.com)
俺が持ってたDVDで見たのは目もはっきり写ってたような気がしたが
これは修正してあるっぽいな

593:どこの誰かは知らないけれど
14/01/24 21:19:08.69 Q1Tb+J15
総天然色のカネゴンの中の人は修正されてない。若干色調を暗くしてるだけ。

594:どこの誰かは知らないけれど
14/01/26 03:30:49.89 X8dtrvOO
君は天然色

595:どこの誰かは知らないけれど
14/01/26 21:16:33.07 o0Vc8C/9
ルパーつ星人の心配をよそに魚雷で撃退されちゃうボスタングは笑った

596:どこの誰かは知らないけれど
14/01/27 02:29:07.79 NtLemOtj
魚雷じゃなく援軍の戦闘機隊の攻撃じゃなかったかな。

…しかしあの程度であっさり殺られちゃうと、その前の艦のエンジン止めてじっと息を潜めているのが
何か過剰反応してるようにしか見えないんだよな。ルパーツの姉さんも含めてw

597:どこの誰かは知らないけれど
14/01/27 12:58:10.18 8zoq3EF4
>>595
ミサイルだよ。ハリウッドゴジラだってミサイルで死んだじゃん。
マグロ喰ってるようなヤツはダメなんだよ。

598:どこの誰かは知らないけれど
14/01/27 15:52:10.58 lYv0QQBK
>マグロ喰ってるようなヤツはダメなんだよ。

やっぱ日本人ってダメダメだよな (-_-;)

599:どこの誰かは知らないけれど
14/01/28 09:50:58.61 edffJouC
>>598
最近は日本人より中国人の方がマグロ消費量多いんだよwwwwww

600:どこの誰かは知らないけれど
14/01/28 09:53:12.55 edffJouC
揚げ足取ったつもりなんだろうが残念だったな

601:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 01:10:15.84 gOQqu70X
ゴローの笑いながらケーブルカーから出てくる子供も修正されてない
あれだけ色を自然に付けられる技術があるならそれくらい修正できるはずだ

602:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 10:37:18.74 RPASVaAK
アホか

603:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 11:10:19.00 6Djc6hKL
ボスタングの話はシリーズ中、最もつまらないと思う。
サンダル履いたきれいな女がルバーツ星人とか面白くない。

ガラモンの逆襲の「女だったらすげえ美人」なセミ人間男のほうが
見た目気味が悪くて、インパクトがあり演技者も良かった。

604:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 11:24:21.61 Q5Wp7Pj0
お前がそう思うんならそれでいいよ

605:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 12:09:34.32 44LlVtQf
漫才か

606:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 15:16:51.41 F/MIKPv6
wwwwww

607:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 16:44:54.54 16mLZkfx
美形の女優が出るシーンは女優ひとりだけを色つきに

色つき係の趣味でストッキング脚を黒に塗るとかw

608:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 17:47:21.45 274nB7Fc
失敗したセミ人間を処分するなんて、まんま北朝鮮だな

609:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 18:42:04.00 XJLkzctI
なんでや
マゼラソ星人麻耶も始末されかけたやんけ

610:どこの誰かは知らないけれど
14/01/30 22:41:14.12 gOQqu70X
>>603
>「女だったらすげえ美人」なセミ人間
艶っぽい顔立ちの役者さんでしたね
当時、新劇の俳優だった義那道夫さんという方らしいです
市原悦子とは同期だそうです

ちなみに、トラック運転手役の人はベテランの沼田曜一さん
やっぱり上手いですね

611:どこの誰かは知らないけれど
14/01/31 00:29:45.14 6OCIiBzN
義那さん、ウルトラマンのダダの回にも出てるんだね。
キャストクレジットこそ無いけど、ダダに標本にされる研究所員の一人。

612:どこの誰かは知らないけれど
14/02/01 05:36:30.92 e9DvxJIA
>>603
実際のキャストによって「女だったらすげえ美人」の設定が台無しになっている件
ただの化粧したオカマじゃねえかあれじゃ

613:どこの誰かは知らないけれど
14/02/01 19:43:58.76 Ms+0Ts1G
>>603
゛の有る無しで大違いなのですかねえ。

614:どこの誰かは知らないけれど
14/02/01 20:22:28.14 KPGNFQBw
「ガラモンの逆襲」で、トラック運転手(沼田)が、最初に義那の顔を見て『ええっ!!』と
驚くシーンが、初見のとき「?ぜそんなに?」と思えるほど、いまいちピンと来なかったが、
後から「脚本段階ではセミ人間役は美輪明宏を想定して書かれていた」という情報を知って、
「ああ、そういう種類の驚きだったのか」と納得し、以来そのシーン見るたび笑ってしまう。

615:どこの誰かは知らないけれど
14/02/01 23:30:06.71 eymLrAQe
あれって典型的なオヤマ顔だから、「女だったら」ってセリフはさもありなんで何の疑問もわかないが、
マア最近は、オヤマの顔がどんなんのか、歌舞伎もドサ廻りの役者の顔も見慣れてないから、しょうがないわな。、

616:どこの誰かは知らないけれど
14/02/02 11:05:02.14 qO7ABzt/
オヤマとオカマと勘違いしてるのかね

617:どこの誰かは知らないけれど
14/02/02 18:02:28.93 KNhdFCbq
今まで俺が白黒版見てるときはちっとも反応しなかったのに
こないだ総天然色版を見てたら子供が結構食いついた
カラー版はMXの円谷劇場に掛けてもそこそこ数字取れるんじゃないかな

618:福岡人
14/02/03 00:42:58.71 Qwtmai9W
>583
>新天町って今もあるのか?

健在ですよ!

619:どこの誰かは知らないけれど
14/02/03 15:15:38.64 y66Lelp+
キミ、ワシは遂に発狂したんだ!
何とかしたまえ!
どうするんだ?

620:どこの誰かは知らないけれど
14/02/03 18:46:17.67 HSj3OREh
1/800計画の実験台にでもなりなさい

621:どこの誰かは知らないけれど
14/02/03 22:20:18.95 y66Lelp+
アリかよ!

622:どこの誰かは知らないけれど
14/02/04 01:59:45.64 GUfmRbza
>>617
今の子は白黒画面が恐いらしいからねえ

623:どこの誰かは知らないけれど
14/02/04 07:26:35.94 3Iw0nune
らしい

624:どこの誰かは知らないけれど
14/02/06 19:13:13.42 W1bDyfDa
タワリシチさん、もっと頑張ってください!

625:どこの誰かは知らないけれど
14/02/06 22:10:59.39 91jI2ET9
>>617
モノクロ作品は色がないから影と光の陰影を効果的に使ってたね
ケムール人の回とかボスタングの回のコントラストの使い方は子供番組とは思えない芸術さがある
逆に今の子供さんからみたらそれが恐く感じるかも知れない

626:どこの誰かは知らないけれど
14/02/06 22:13:19.06 91jI2ET9
付け加えれば、カラー版は色をつけるために影と光の効果を犠牲にしてしまった部分がある
でも、とっつきやすさで言えばカラー版だろうね
モノクロ版は大人になってから見ればいい
今はブルーレイになっていつでも見れる恵まれた時代なのだから

627:どこの誰かは知らないけれど
14/02/06 23:28:57.92 ZBuicDRl
今の子供に限らず、昔の子供だって白黒の方が怖いだろ。

ゲゲゲだって、白黒の方が怖い。 
怪獣百科でも、白黒の、電送人間やドラキュランが怖い

628:どこの誰かは知らないけれど
14/02/07 01:13:57.44 8mzlMKYW
同意
だからこそ見てたのだ

629:どこの誰かは知らないけれど
14/02/07 11:36:38.95 kckuqLIL
マタンゴがカラー写真だったら、
ガキの頃何年もキノコを食べられなかったなどという
オレの恥ずかしい過去はなかったのだろうか

630:どこの誰かは知らないけれど
14/02/07 12:13:24.93 o7k+Lh/0
ただしベムはカラーでグロさアップ

631:どこの誰かは知らないけれど
14/02/07 19:50:01.89 OMxtmkhm
「悪魔くん」も面白かった。
大海魔、ペロリゴン、マネゴン、水妖怪…。
白黒は恐い。

632:どこの誰かは知らないけれど
14/02/08 01:50:48.50 6mt479r9
>>625さんも言ってるけど、白黒時代の画面作りの基本は光と影のコントラスだったから。
おかげでセットや書割がリアルに見えた(粗が目立たない)ってのもあったんじゃないかな?
逆に言えば、あの当時すぐのカラー作品はセットがはっきりわかっちゃって恐がろうにも恐がれなかった

633:どこの誰かは知らないけれど
14/02/08 11:43:13.90 FzPDDqGQ
ペギラが南極から引っ越しする途中なのか?

634:どこの誰かは知らないけれど
14/02/08 16:18:47.46 HGKI+yEn
現在の名古屋です
URLリンク(uploda.cc)

635:どこの誰かは知らないけれど
14/02/08 18:33:36.85 cO2F0xVm
URLリンク(image01w.seesaawiki.jp)

636:どこの誰かは知らないけれど
14/02/08 21:14:50.06 UIFPY1/6
朝日ソノラマのファンタスティックコレクション ウルトラQアルバム
買おうかどうしようが迷ってるんですけど(古本プレミア価格)
どんな物でしょうか?

637:どこの誰かは知らないけれど
14/02/08 21:36:23.80 cO2F0xVm
怪奇大作戦と抱き合わせのなら狂鬼人間掲載

638:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 03:01:59.75 +ZAmZDYz
>>637
フィルムストーリーブックは持ってるんですけど
狂鬼人間の出だしの殺人場面が、線路上では無くてディスコに成って居ますね?

639:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 03:04:11.12 +ZAmZDYz
まんだらけで7千円で買ったのに
ヤフオクで安く出品されて居て 泣きました…

640:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 08:55:20.84 ju8sNX2x
だらけなんてAmazonマケプレで三千のを六千で売ってるからな

641:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 18:03:46.33 +ZAmZDYz
まんだらけよりヤフオクの方が安く状態の良い物が手に入る。
まんだらけは廃れて行くだろうね。

642:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 22:33:25.32 CNfpJuHt
モノクロを前提にして演出してるんだから
天然色にすればまったく別の作品になる

どっちがいいっていうよりも
どっちも別の作品として見るべきだよ

自分はどっちもそれぞれの良さがあって好き
だからと言って同一視・順序付けすべきものじゃない

643:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 22:38:25.29 Jolqe3+E
>>642が良いこと言った

644:どこの誰かは知らないけれど
14/02/09 23:34:46.75 I6zgczfm
まあな

645:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 09:25:45.32 jvo/9ot3
イナズマ号は最高速度は450キロだけど
今では新幹線の試験速度でも出せるスピードだよな
技術の進歩は恐ろしい

646:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 11:24:38.54 b5TTExP8
まだ実走行では出してないからな

647:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 17:26:28.25 ZOEt3tYm
イナズマ号の回はいわゆる「コメディ回」なんだけど
子役の台詞回しが妙に時代がかってるというかわざとらしくてなんか入り込めないんだよなあ
同じ子役メインのコメディ回でも、カネゴンやガメロン回はすんあり入り込めるんだけどね
中川晴之助監督は子役使うのうまかったんだなあ

648:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 19:57:44.82 09tpZhsD
彼は子役に変に芝居をさせるのではなく、その子供の持つイメージや個性と「自然な反応」を大事にしていた。
例えば「育てよ!カメ」で乙姫役の女の子が太郎を腹の底から笑うシーンがあるが、あれも子供の自然な笑いを引き出すために
監督自ら子供の前で裸踊りを見せたというw (笑い声もその時に録音したものを使っているそうだ)

649:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 20:17:20.22 pQM1brce
実相寺のガバドン回は子役が光ったが、Qなら虹の卵かガラダマあたりか

650:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 21:20:39.29 tNKWE/QO
イナズマは実際は悲劇じゃないのか
あの世に行ったのをデフォルメ

651:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 21:28:46.70 ZOEt3tYm
>>650
あれを「悲劇」と受けてしまう君はおそらく今不遇の状況にいる

あれは「ファンタジー」
宇宙空間で火花な散るガンダムと同じ世界だよ



まあ、とにかく
がんば~れ!
がんば~れ!
おまえは、やれば、できる子だ!
がんば~れ!
がんば~れ!
おまえは、やれば、できる子だ!
がんば~れ!!

652:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 21:46:59.24 09tpZhsD
最後に宇宙にすっ飛んでしまうというオチは台本には無くて飯島監督が「現場のノリ」で改変したもの。
台本ではそのまま事故現場を舞台に実作品同様に耐熱耐震ロッカーに咄嗟に逃げ込んでいたイタチが真っ黒焦げになって現れ、
「極楽浄土は蓮の花がいっぱいだって言うが、星がいっぱいじゃないか」と同じ台詞を言う。(つまり気絶していただけ)

653:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 22:47:34.61 ZOEt3tYm
>>652
へえ。ありがとう。
でも、コメディとしては放送版のオチの方がよかったね。
当時としては時事ネタだったからお茶の間の子供にはウケたろう。

ただ、子役の演出は型にはまったものだったのが残念
モーレツあ太郎じゃないんだからさ(苦笑)

654:どこの誰かは知らないけれど
14/02/11 23:51:11.68 09tpZhsD
ああいう「洒落たオチ」を思い付くかどうかはともかく、もう少し子役を自然に撮れる監督が演出した方が良かったかもね。
それこそ中川晴之助さんのような。
ただ万城目達三人の出番がもっと削られるか、あるいは無くなってしまう可能性も…
(彼の撮った作品は三人が完全に脇に回されたり、カネゴンのように全く登場しなかったりと「徹底して子供目線」だから)

655:どこの誰かは知らないけれど
14/02/12 00:13:00.23 AV1sesTn
ふうん

656:どこの誰かは知らないけれど
14/02/12 00:18:28.83 H2Uk2TWV
>>654
カネゴンも亀も子役はデフォルメされてるけど、M1号と比べて子供が生き生きとしてるよね
なんかいかにもそこらへんにいそうなガキ(誉め言葉)みたいで
中川監督はこの後、木下恵介監督とドラマを撮ってるけど、そっちは大人の恋愛ドラマなんで
あまり中川監督のよさがでなかったみたいだ

今、中川監督が映画撮ったら、多分宮崎駿なんかうそ臭く感じるほど生き生きとした子供を撮ってくれたと思う

657:どこの誰かは知らないけれど
14/02/12 15:18:37.98 OtMfjtRM
カネゴンはカネオの声がなぁ、、
一緒にカネゴンの声もやらなきゃいけなかったからだろけど
鳥を見たや育てよ!カメは子役本人の声なのがとても自然で良かった

658:どこの誰かは知らないけれど
14/02/12 22:08:46.64 sE9QVxmM
>>657
カネゴンは漫画みたいな話だから吹き替えでも違和感はなかったな
鳥を見たがあの吹き替えだったらぶち壊しだと思うけど(笑)

>育てよ!カメは子役本人の声なのがとても自然で良かった
あれって吹き替えじゃないの?
乙姫様の声は吹き替えだと思ってた
ケタケタケタケタって笑い声、すごかったよね

659:どこの誰かは知らないけれど
14/02/12 22:32:14.63 AV1sesTn
虹の卵のハスキー少年は狙ったのか

660:どこの誰かは知らないけれど
14/02/13 00:29:09.80 el3EQS4w
>>658
>>648

661:どこの誰かは知らないけれど
14/02/13 07:22:35.67 JuLsZHZt
アンカーが来てるのか
こんなスレに出入りしちゃダメだよ

662:どこの誰かは知らないけれど
14/02/13 18:04:06.62 yL4/gViB
飯島監督はギャグを入れるのが好きなんだが、子役の扱いは不慣れだったんかね?
初代マンじゃ、ホシノくんを上手く撮ってるけど。

663:どこの誰かは知らないけれど
14/02/14 14:41:59.73 IVJ0Pmyk
東京氷河期

664:どこの誰かは知らないけれど
14/02/15 17:33:04.85 5fEJILYK
ゴメスのような東映怪獣物もあれば
悪魔っ子のようなSFもある
タランチュラみたいな怪奇ものもあれば
ボスタングのような海洋ものもある
カネゴンのような児童コメディもあれば
ゴーガのような日活活劇もある

665:どこの誰かは知らないけれど
14/02/15 19:24:18.70 zJ5iP+qG
>>664
バラエティーに富んでいて
それぞれ中身が濃いもんね

666:どこの誰かは知らないけれど
14/02/15 19:47:25.78 hUSxB/9K
>>662
「虹の卵」や怪奇大作戦の「霧の童話」を観て言ってる?
子役の扱いが不慣れのわけないだろ…。
中川晴之助をほめ過ぎ。

667:どこの誰かは知らないけれど
14/02/15 20:16:39.49 5fEJILYK
>>666

>>662を擁護するわけでもないけれど
「子役の扱い」と「子役の使い方とは根本的に違うと思う

飯島監督は確かに子役の扱いはうまいけれど、それは「いかにも子供」という描き方
多くの大人が抱いてる「子供=純真」ってイメージかな?

中川監督の子役の使い方は(デフォルメされているが)子供のいやらしさ・卑怯さ・愚かさがある
ただ「子供=純真」っていうステレオタイプな描き方をしてない
それをしながら、決して見てる人に不快感を与えない演出をしてる

自分が子供の頃を思い出しながら見るといいよ
いわゆる「特撮の子供」にはあまり共感しなかったはず
だってあれは「大人が考えた子ども」だから

逆に言えば、中川3部作では大人が「子供目線のイメージ」で描かれてる
例えば「育てよカメ」の先生や親は子供の言うことをハナから信じようともしない
強盗はまるで子供漫画の中のギャングである
「カネゴン」の現場監督は、仕事をしてるというより、ただ闇雲に重機を乗り回してるだけだ
それらは、大人になった今見るとまったくナンセンスだが、子供目線では妙なリアリティを持って迫ってくる

668:どこの誰かは知らないけれど
14/02/15 21:54:29.37 +j3Q95OQ
なるほど。
子供の残酷性というか、子供を大人並の人格として扱っているといえば、そうかな。

669:どこの誰かは知らないけれど
14/02/16 01:04:05.32 9Eal7QdG
確かにガキの頃は工事現場の作業員とか空き地から追い出す怖いおじさんとしか認識してなかったもんな。

670:どこの誰かは知らないけれど
14/02/16 10:22:48.10 kgYsqm09
>>667
子役の扱い方・使い方の問題は別として…。
中川監督は「円谷一~ウルトラQとテレビ映画の時代」(双葉社)のインタビュー
で「ガキ目当てのものやんなきゃいけないって、僕自身あまりノッてもいなかった
しね。僕はみんながやってるような、おっかない怪獣が出てきて、人間がわーっと
怖がるっていうのが、おかしくてしようがなかったの」と答えている。
だから中川作品では主人公3人の影が物凄く薄いし、フィルムの尋常ならざる
過剰使用(リハーサルの時までカメラを廻していた!)、このジャンルには
全く興味がないなどの理由で、「ウルトラマン」に招聘されなかったのはある意味
当然かな。
私自身は、「育てよ!カメ」の準備稿にあたる「タローの絵本」(全然別物の
結構シリアスなストーリー)の方が好きだ。

671:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 12:50:36.07 VG7JJDqF
総天然色見たけどマンモスフラワーの冒頭だけ気合入りすぎじゃない?
OPに入るまではここ平成の映画みたいな色の綺麗さ。

672:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 19:32:23.33 C0q1XV2z
総天然色の企画自体が、「マンモスフラワーは何色だったか?」って所からスタートしたとか仄聞した

673:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 20:17:32.77 knsE9fhT
そんな熟語生まれてはじめてみた

674:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 22:05:48.27 EEU22Utg
お前は産まれてから何年経ってんだ?

675:どこの誰かは知らないけれど
14/02/23 23:02:54.99 Yl0Staz6
総天然ショック知らんのか?

676:どこの誰かは知らないけれど
14/02/24 01:24:49.02 P5lZG4k3
糞糞した

677:どこの誰かは知らないけれど
14/02/24 08:53:59.98 iJou3PkF
なんだ
総天然色の方だと思ってるのか
アホやな
仄聞 に決まってるだろw

678:どこの誰かは知らないけれど
14/02/24 18:00:50.43 8UAIzd6B
マンモスフラワーは白地に赤のイメージだった
総天然色ではピンクだっけ?

679:どこの誰かは知らないけれど
14/02/25 20:05:29.15 H+qMnHKO
今日の東スポ買ったほうがいいぞ


すべてウルトラQが予言「東京大雪」「STAP細胞」「巨大イカ」

680:どこの誰かは知らないけれど
14/02/25 21:33:56.52 wl4UHlZ7
>すべてウルトラQが予言「東京大雪」「STAP細胞」「巨大イカ」

これ嫁ばじゅーぶん

681:どこの誰かは知らないけれど
14/02/25 21:49:13.92 WgAmKC/a
>>679
最終面一面でびっくり

682:どこの誰かは知らないけれど
14/02/25 23:50:23.61 iwRLyf3G
巨大イカは昔から知られていただろう。
小泉八雲版の雪女が都内に伝わっていた伝承を紹介しているってくらいで、
昔は都内も大雪が降ってたようだし。

683:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 00:19:19.60 QL6r6VGM
ダイオウイカは危険と動物大自然専門chでガイシュツですが

684:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 01:21:44.63 1aZD9yCO
ウルトラQはタコぢゃないか……

685:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 10:12:23.63 bELyJTle
いつのまにタコがイカに変わったの?

ああ、そうか! 東京大雪の時にユリちゃんが、イカす! ってい(ry

686:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 13:39:02.49 CwaqQiTo
凍スポなんて中刷りみて楽しむもんだろ
本誌よんでどうすんだよ

687:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 14:40:11.12 sRtGqa1Z
東スポの中吊り広告なんてあったっけ

688:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 15:13:24.01 CwaqQiTo
ごめん中刷りじゃなくて駅売りの見出しだった

689:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 15:47:49.70 cot36QTC
 URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)

 今日の放送か。偶然でしか無いが、金城さんの命日・・・・。

690:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 18:48:22.55 pKMU7oXn
ボスタングとスダールが頭ん中で混じると巨大イカになるんやな
知能レベルの低い人間の脳内構造はようわからん

691:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 19:19:16.88 AHtbCLpu
BS朝日22:00~「昭和偉人伝 円谷英二 怪獣特撮の神様」

692:どこの誰かは知らないけれど
14/02/26 21:34:44.71 QL6r6VGM
さして期待しないで見るがみんな実況に来よう

693:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 07:24:02.66 K/59Axv/
いつの間にか総天然色がレンタル解禁になってたんだな

694:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 09:23:09.18 FLA+050S
>>693
ホント?
TSUTAYA行かな!

695:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 10:45:12.77 VePdnqwF
マジか
カラーテレビ買わなくちゃ

696:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 12:11:34.25 HWTmLnZJ
>>695
マジか
カラーテレビ見に行っていい?

697:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 13:23:56.77 8LOvP/Dw
カラーセロファンはもう必要ないのか!

698:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 16:10:57.99 K/59Axv/
>>695>>696
50年前はこういう会話が実際にあったんだろうなぁ

699:どこの誰かは知らないけれど
14/02/27 22:37:48.47 oqPUpJyH
あったよ
新聞のテレビ欄の【カラー】の文字が懐かしい

700:どこの誰かは知らないけれど
14/02/28 08:04:50.73 Ejs+jQjP
旧作100円になったら見てやる

701:どこの誰かは知らないけれど
14/02/28 08:31:32.94 JG8wtm5C
その頃には3D化されてたりして

702:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 13:22:08.99 oqsWQoLt
♪うちのテレビにゃ色がない 隣のテレビにゃ色がある
あらまきれいとよく見たら サンヨー・カラーテレビ

鳥を見たで、万城目が食べてたキャラメルは明冶ヨーグルトキャラメル

703:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 15:40:22.86 8M/bQBUj
総天然色が発売になった頃、「予約した」「買ったぞ!」「やっぱり綺麗だ」「白黒はオフに叩き売った」さらには
「まだ買わないのかおまえらw」と言った購買スルーした人を馬鹿にするレスがこのスレに踊ったものだったけど
買ってない人が多かったんだな

704:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 15:43:44.61 1Y0Kp4Fa
同じ人が何回もレスしてただけなんだろうね

705:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 16:29:16.94 B3VeP8X8
きっと業者だろ

706:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 17:21:30.06 1Y0Kp4Fa
総天然色もそうだけど、最近円谷作品が続々とレンタル解禁になってるから借りるのと見るのが追いつかんわ
スターウルフとか10-4・10-10とか全然見たことないからほんとは見てみたいんだけど

707:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 19:29:44.72 sAsKLXa/
>>702
60代後半乙

708:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 19:41:09.24 gZJii5vt
>>707
自分は1963年生まれだが、何のことか全くわからなかったよ。
お兄ちゃん、カッコいい!

ちなみにQは再放送で1971年に見た…、はず。
当時の印象は「わあ、古いけど良くできてるなあ♪」だった。

709:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 20:13:19.61 WMWjBHD9
60代 と 60年代生まれ は ち が う 。

710:どこの誰かは知らないけれど
14/03/01 21:26:36.58 7Ae41br1
親が昭和30年頃に、アメリカ製の中古テレビをどこからか買って、100vを120vに変圧して見ていたな
大きなトランスだった

711:どこの誰かは知らないけれど
14/03/02 04:18:01.15 YXntDN28
>>702
そのCMソングでサンヨー提供のアニメ「ジャングル大帝」を思い出す俺w

712:どこの誰かは知らないけれど
14/03/02 18:53:00.54 IVzkGapA
ペギラって実は宇宙人の生物兵器なんじゃないの?
放射能で生物が巨大化しないのは、もう判っちゃったし、
冷凍「光線」って、ロッテのヒヤロンみたいなもんだろう?
無重力っていうのも、温度とは直接の因果関係ないみたいだしさ。
大体、あいつペンギンぽくないじゃん。

713:どこの誰かは知らないけれど
14/03/02 19:41:52.15 ELI9+Plj
どうでもいい

714:どこの誰かは知らないけれど
14/03/02 23:56:50.66 3CEIyEh4
>>713
キミにとって「どうでもいい」ことが、他の人にとっても「どうでもいい」こととは限らない
キミの存在が他の人にとって「どうでもいい」のと同じように

715:どこの誰かは知らないけれど
14/03/03 10:30:56.59 lrFMKw7C
スルーしない返しw

716:どこの誰かは知らないけれど
14/03/03 16:05:07.53 3Ml8gnyX
総天然色のDVD、ツタヤで取り寄せしてもらおうとしたら人気商品のため店頭では現在取り寄せできませんって言われた
DISCASとかのネットレンタルで借りるしかないのか...

717:どこの誰かは知らないけれど
14/03/03 16:22:54.96 cBHsmolp
昨日ブクオフにあったけど、DVDなんでスルーした。

718:どこの誰かは知らないけれど
14/03/03 17:27:22.74 LSbzPtOU
>>714
どうでもいい

719:どこの誰かは知らないけれど
14/03/03 22:38:32.47 KVGEtsJF
>>716
ツタヤのネットレンタルで先週借りて昨日返したよ

720:どこの誰かは知らないけれど
14/03/04 00:12:38.67 DNyjbFdk
買えよ

721:どこの誰かは知らないけれど
14/03/04 16:30:45.98 RNWMS5TC
買うほどのものではない

722:どこの誰かは知らないけれど
14/03/04 17:33:29.41 Qq6eZJi5
くだらん

723:どこの誰かは知らないけれど
14/03/04 17:48:45.88 VpVyMXYd
東スポの記者もウルトラQを見て育ったんだろうな。

724:どこの誰かは知らないけれど
14/03/04 17:49:07.48 6jwP19J4
買うには一本ぶんが高すぎる
せめて一本2000円くらいだったら買えるんだけど

725:どこの誰かは知らないけれど
14/03/04 17:53:42.77 VgFMqMkh
えっ!
みんな買ったんじゃなかったんですか?
発売された直後のスレではそんなレスばっかりだったんで
買わなかった自分は肩身の狭い思いをしてたんですが

726:どこの誰かは知らないけれど
14/03/04 18:14:21.92 K+g53Bko
>>725
安心しろ
俺も買ってない
発売直後のたくさんのレスは1人のキチガイの自演だと判明してるからな

727:どこの誰かは知らないけれど
14/03/07 21:06:55.45 bPzdQ97j
総天然色ウルトラQのVol.5 本日入手。
いやー、特典映像で梶田監督のインタビュー動画が入ってたのは嬉しかった。
お元気で当時の貴重な思い出を一生懸命語っておられるのを観て、いたく感激しました。
ありがとう!

728:どこの誰かは知らないけれど
14/03/07 21:35:54.56 Q1yFipYv
WOWOWプライム、早く総天然色Qのリピート放送してくれないかな。
前回は爆弾低気圧のせいで、「バルンガ」と「鳥をみた」の録画に
失敗したから。

729:どこの誰かは知らないけれど
14/03/07 23:15:40.37 3+gO3gHC
個人的には総天然色はWOWOWプライムでマニア向けに流すよりも
日曜夕方あたりの子供が見れる地上波で流して欲しい
今の子供は白黒は興味を示さないから
今、Qのおもしろさを分かってるマニアの大人よりも
それを知らない子供たちにこそ知ってほしいから
でないと、Qは10年後にはブースカのようになってしまう

730:どこの誰かは知らないけれど
14/03/07 23:56:44.96 cB/aOR7g
>>729
そこまで無理して子供達に知らせる必要はない。
衛星放送やDVDで興味を持った熱心なファンだけが語り継げば十分。

731:どこの誰かは知らないけれど
14/03/08 01:08:46.76 3GwMGTLL
>>730
それじゃいつまでたってもマニアのもの
マニアものは先細りする

732:どこの誰かは知らないけれど
14/03/08 07:32:13.24 xYkkcItD
今更ウルトラQなんかマニアしか観ないだろ
それでいいんだよ
テレ東の夕方の放送でやってるアレでガキども洗脳してマニアにして、
そうすれば自ずと辿りつくだろ、Qに

733:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 00:00:21.03 h08N8doX
>>729
地上波で流さなくても、今の小学生が高校・大学生になってからカラー版の
ウルトラQにたどり着く可能性だってあるだろう。
「ソフトなど存在せず、いつ再放送してくれるか見当もつかない時代」では
ないんだからさ。

734:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 00:27:30.16 6JBGN0JW
小学生の頃、早朝の再放送で見るまで、本で「幻のウルトラシリーズ」とさんざん煽られたっけ。

735:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 00:53:04.32 FaQGJ1tL
>>734
お前さんの年齢を書いてくれないと・・・
「小学生の頃」だけでは何年前の話なのか分からないだろ

736:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 01:23:17.40 fgRo1xos
しつけえ

737:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 01:30:07.13 jNeve1FH
>>735
早朝の再放送、と聞けば俺くらいの歳だとそれは1979年の夏の事だと判るんだよな
1979年に小学生って事は今41~46歳かね?

738:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 08:29:39.46 TedJIUVh
流石に無理だろハゲ

739:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 11:05:07.31 4utbYpsk
>>737
早起きして見たよ。よく途中で寝ちゃったけど。
「怪獣ブームを巻き起こした最初の特撮テレビ番組です」
みたいなアナウンスが入ったよね。

740:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 18:04:41.47 ijsc8EaH
>>739
そうだった。>734が言ってる本ってファンコレじゃないかと思う。
俺もファンコレ読みながらウルトラQまた観たいなあ、と思ってたからね。

741:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 18:38:23.84 4utbYpsk
キングレコードの酒井敏夫の解説で、もう観られないかもしれないけど、
かえって音だけのほうが記憶が蘇るとかなんとか書いてあった。

742:どこの誰かは知らないけれど
14/03/09 22:01:47.30 ZMIVOO+l
>>729
無理矢理地上波でやったって、>>734みたいな一方的に体験語るだけの発達障害みたいなヲタが増えるだけ。

743:どこの誰かは知らないけれど
14/03/10 00:20:07.83 zT29u2qg
総天然色のBDはDVDよりも画質がいいの?

744:どこの誰かは知らないけれど
14/03/10 00:49:50.10 IHUPA14Z
>>743
総天然色は「わざと」昭和40年代の「総天然色映画」の色調にしてるから
画質をよくするのはコンセプトに反すると思うけどね

そもそもモノクロ版だって、必要以上に画質をペカペカにすると消えて
なんだかカラーをモノクロにしたみたいで昭和40年代の特撮という雰囲気が消えちゃうから
ほどほどにフィルムの質感は残して欲しい
ま、これは見る人それぞれの好みにもよるんだろうけどね

745:どこの誰かは知らないけれど
14/03/12 22:25:59.37 DhQwgFfj
【マレーシア機不明】自衛隊機4機の派遣決定 C130輸送機2機とP3C哨戒機2機
スレリンク(newsplus板)

746:どこの誰かは知らないけれど
14/03/12 23:21:02.33 f0gkZz5t
ピーターの回つまらん
頼らず生きろって意味かね
穂積がアンタッチャブル山崎に見えた

747:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 01:07:37.84 xw+qlDSJ
>>746
ピーターの回は全編に流れてる
口笛の音楽がいい!

748:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 01:11:37.29 wzV2Yn8a
ピーターって、ホモの相棒の隠語らしいな

749:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 01:39:30.56 OQ/uPL3F
隠語っていうよりそのものずばりじゃねえかw

750:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 05:19:45.80 XIwkWmNg
♪夜と朝の間に ひとり~のわた~し~

俺は朝と昼と夜と朝の間はひとりだ

バカ嫁と離婚しちゃったよ~

751:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 12:57:41.84 yDCwTVIN
M1号の特撮ブロマイド第3弾が発売中
Qからはペギラ、ゴルゴル、バルンガ、モソグラー、由利子など

しかしこのブロマイド、採用する写真に偏りがあるね
ペギラやガラモンは多いけどパゴスはまだ1枚もない
担当者がパゴス嫌いなのか

752:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 14:50:32.68 B/+z4Lm1
パゴスが肖像権でゴネたんじゃないか

753:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 19:41:03.69 T4nylU+Q
原発がらみ?

754:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 20:10:09.44 0umjCgKk
パゴスって個人的にはガラモン、ペギラ、カネゴンあたりの
人気怪獣に劣らない個性を持った
イケメン怪獣だと思うんだけどな~。
持ってたフィギュアも手放してしまってから言うのも
なんなんですが・・・。

755:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 22:31:47.16 z63LoTbJ
個人的にはパゴス大好き
劇中で活躍するし虹も出す、都市破壊シーンもあるし

今を去ること40数年前、プラモ店で手に取って見たマルサンのパゴスの
プラモの箱絵の美しさは今も覚えてる
あのパゴスは美しい緑色だった なのれ今でもパゴスは緑色というイメーヂ
がある
現在のガレージキットではビリケンのがいちばんよくできてると思う

756:どこの誰かは知らないけれど
14/03/13 23:18:02.89 y0/ycFx9
>>755
ちょっと小さいですが、これですか?
URLリンク(stat.ameba.jp)

757:どこの誰かは知らないけれど
14/03/14 12:47:32.68 Wcnzr31N
画像が見えましぇんが、ビリケンのなら多分そうでしょう
買い逃したので惜しかったのは、エスクプラスから少年リック限定で
出た眼の点灯ギミックが付いてるパゴス  あれ買っとけばよっかた

ついでにマルサンのパゴスプラモ、当時の箱絵で再版されんかな

758:どこの誰かは知らないけれど
14/03/14 20:47:19.76 +OLsdUaL
直リンしなきゃ見れる

759:どこの誰かは知らないけれど
14/03/14 21:51:27.00 Zz20y2hs
>>756
身体の色が気持ち悪い

760:どこの誰かは知らないけれど
14/03/15 07:58:49.02 pczTt5cS
>>756
このパッケージ作成時はウルトラマンにもネロンガではなくパゴスで登場予定だったんだな

761:どこの誰かは知らないけれど
14/03/15 14:37:17.10 UjlqjK/C
このパッケージは10cm程で一体100円で売ってたプラモじゃなかったかな
マン・Qの怪獣が各種出ていた。
バルタン星人のプラモは「科特隊宇宙へ」で大量に登場する小道具として使われた。
>>755さんは緑色が美しかったと書いておられるが
恐らくそれはゴメスの箱だと思う

762:どこの誰かは知らないけれど
14/03/16 03:53:36.46 P5b5hTcX
>>761
いや、パゴスで間違いないデッス
マルサンプラモ(電動版)のパゴス箱絵は人着で緑色になってるよ
写真資料も残ってるから間違いはない
パゴスが緑色に着色されてたのはこのプラモ箱絵のみ

763:どこの誰かは知らないけれど
14/03/16 14:13:10.54 7Jm+BA6/
パゴスは目が不気味でいいよな
1~2作目のゴジラにもいえるが怪獣の目はこうでなくっちゃ

764:どこの誰かは知らないけれど
14/03/16 23:21:05.89 EknPxhjH
>>761
科特隊宇宙へ
で使われたバルタンはプラモじゃなくてソフビの方でしょ?

765:どこの誰かは知らないけれど
14/03/17 19:50:06.23 XXFzkPRr
いや、ソフビじゃなくプラモだよ。
当時発売されていた「怪獣豆シリーズ」というラインナップの中の一つ。
詳しくはこちら↓

URLリンク(i.imgur.com)

766:どこの誰かは知らないけれど
14/03/18 23:28:06.27 voYMIVZj
おお、このバルタン当時よく作ったな 箱絵覚えてる
プロポーチョンはイマイチだったけど、当時は怪獣(宇宙人)が
家にあるというだけですごかった
モーターライズのバルタンは安定が悪かった
個人的にはトドラがほしかったが買えんかった

767:どこの誰かは知らないけれど
14/03/18 23:42:50.05 GOWKaKx2
【特撮】マニア驚き!ウルトラQが予言していた「東京大雪」「巨大イカ」
スレリンク(moeplus板)

768:どこの誰かは知らないけれど
14/03/19 09:28:35.01 jZKmEQxi
だからイカじゃなくてタコだろうが!

769:どこの誰かは知らないけれど
14/03/19 12:17:10.98 jZKmEQxi
でも行方不明の航空機も「206便」みたいな結末は期待してるかな

770:どこの誰かは知らないけれど
14/03/19 20:58:44.23 TB3ZbpTJ
STAP細胞=M1号みたいな与太話かw

771:どこの誰かは知らないけれど
14/03/19 21:14:20.02 h4LGEUi/
時事ネタ
爺ネタ

772:どこの誰かは知らないけれど
14/03/20 00:29:22.21 uB88krJ8
当時プラモ化されなかった怪獣
ゴーガ、ジュラン、モングラー、ピーター、巨人、ボタスング、M1号

モーターライズのゴーガとかモングラとか可愛い感じだけどね

773:どこの誰かは知らないけれど
14/03/20 08:50:32.80 qMYd7N+5
>>767クラーケンの時代からあるだろう・・・

774:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 00:33:28.28 qJlwAwcl
>>772
タランチュラ、モルフォ蝶、リリー、ケームル人もプラモになってない
巨人なんてプラモ化されても買う人いないだろう

775:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 01:16:20.79 u8uNqBar
ケムールや

776:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 07:15:43.53 63vlVPYE
ボタスングにも突っ込んどくか。

777:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 09:41:16.97 GpmpLSLQ
マン・セブンの研究読本が出ているけど、次はウルトラQ研究読本が発売される番かな?。と思う自分がいる。

778:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 11:04:38.29 IVDtTq7S
どこに?

779:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 13:00:35.60 g28XJE+3
>>777
是非出てほしいね
その次はザ☆ウルトラマン研究読本で、あとはグレート以降のを出してほしい
帰りマン、エース、タロウ、レオ、80はタツミムックのがあるからとりあえずいい

780:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 23:15:17.64 V8sADz0P
アマゾンのBD8巻の感想見たけど、「五郎とゴロー」の別ばーじょん入ってないの?

781:どこの誰かは知らないけれど
14/03/21 23:45:46.00 7kFspnKC
プラレールの異次元列車を買っておけばよかった。

782:どこの誰かは知らないけれど
14/03/22 00:01:45.52 HCJutY7g
>>780
バカが書いてるだけだろ
コメント欄で突っ込まれてるし

天然色メニューだと特典がない
モノクロメニューだと特典がある
これを知らずに難癖レビューしてるだけ

783:どこの誰かは知らないけれど
14/03/23 00:41:00.11 qTtAjj1j
うちの庭に小さいジュランが咲いてる
いちおう食虫植物なのれ根っこでモグラ捕まえて食べてる

784:どこの誰かは知らないけれど
14/03/23 08:17:54.99 /7FR9Bxu
>天然色メニューだと特典がない
>モノクロメニューだと特典がある

へえ粋なことやってんじゃん

785:どこの誰かは知らないけれど
14/03/23 17:41:18.42 xMvUDwOI
恐怖のミイラとか言うビデオをTSUTAYAで見付けて借りてみたけど、
白黒で死ぬほど怖い連続のオンパレードだった・・・
ウルトラQをはるかに上回る恐ろしいドラマがまさか、
日本テレビの創成期に存在するとは思わんかった。

786:どこの誰かは知らないけれど
14/03/23 18:13:48.32 brcmTHaV
ウルトラQは怖くはないだろ

787:どこの誰かは知らないけれど
14/03/23 18:39:37.53 SxIvq9dx
悪魔っ子とクモ男爵は子供の頃はちょっと怖かった

788:どこの誰かは知らないけれど
14/03/24 00:28:05.87 g/5Po36Z
クモ男爵なんて灯台の場面でもう泣き叫んだわ

789:どこの誰かは知らないけれど
14/03/24 20:15:53.87 dc8DFKgf
バルンガってどこが風船なんだ?とは思った
雨雲にしか見えないだろ と

790:どこの誰かは知らないけれど
14/03/25 12:12:58.70 MESi531n
元デザインは風船屋よろしく沢山の風船が集まった様なものだったと聞くが、
そのデザイン画って公表されていたのかな?

791:どこの誰かは知らないけれど
14/03/25 21:04:05.89 l+WbdVoM
>>777>>779
1998年に出た「ウルトラQ伝説」(アスペクト)を上回る研究本は難しいと思うよ。

792:どこの誰かは知らないけれど
14/03/26 12:48:51.73 Zo0HjlBn
うちの庭に大穴が
昨夜モンぐらーがはい出てきた

793:どこの誰かは知らないけれど
14/03/26 22:48:40.75 8g9pZIrm
これガイシュツですか?

円谷英二特撮の軌跡展
2014年4月2日(水)~14日(月) 新宿高島屋11階催会場

入場料(税込) 一般800円 大学生・高校生600円 中学生以下無料

※連日午前10時から午後8時まで。ただし4月4・5・11・12は午後8時30分まで、
最終日14日は午後6時まで。

※会場限定品も登場!ミュージアムショップ「特撮百貨店」開店!

※ウルトラマン第19話「悪魔はふたたび」撮影現場を大ジオラマで再現!

794:どこの誰かは知らないけれど
14/03/27 02:51:29.64 +MU007HW
>>793
情報がガイシュツかどうかは知らんけど、
こないだ新宿高島屋のレストラン街で食事したら、それの招待券を2枚もくれた
800円もする展示を、そんなにあっさりタダ見させていいのか?とも思ったが、
ありがく2回行きますw

795:どこの誰かは知らないけれど
14/04/10 17:28:40.74 xS+TM47O
日刊スポーツ1面にM1号が!

796:どこの誰かは知らないけれど
14/04/11 06:19:01.16 g7o9YuwQ
>>787
息子が幼少のころ、この2作品をビデオで見せたら異常に怖がっていた。

そういう俺も子供のころにはリアルタイムで・・・w
親子2代でビビらせるなんて最高だね

797:どこの誰かは知らないけれど
14/04/11 11:39:17.69 pwQQHoc4
孫にも見せてやれ

798:どこの誰かは知らないけれど
14/04/12 01:36:27.29 NDL/Hpkh
ウルトラQはもともとカラーフィルムで撮影されてたというのは
本当デッスか?

799:どこの誰かは知らないけれど
14/04/12 01:56:36.50 e3KDuJUn
嘘デッス

800:どこの誰かは知らないけれど
14/04/12 08:49:01.15 ZpKiEuKT
知らなかったデッス

801:どこの誰かは知らないけれど
14/04/13 10:30:26.32 H3a0QY8/
>>798
川北紘一だけがラッシュをカラーで焼いていた…と「特撮魂」で語っているけど、
おそらく「空の大怪獣ラドン」や「地球防衛軍」からのライブフィルムの使用と
記憶がゴッチャになっているんだと思う。
本当にカラーフィルムで撮影してたなら、他のスタッフや共演者が覚えているだろう。
照明の当て方も全然違うんだから。

802:石坂浩次
14/04/13 17:29:42.12 AKf9lu6e
ペギラ東京を襲うの回で南極にいったよ。
それと原爆つきの海底原人ラゴンがウルトラマンに出てたよ。

803:どこの誰かは知らないけれど
14/04/16 12:50:24.09 Ayo7UNee
ラゴンはウルトラマンにも出て戦うという栄誉を与えられたのに
(けっこう善戦した)ほかのQ怪獣もマンと戦ってほしかった
とくにペギラ、パコスあたり

804:石坂浩次
14/04/16 14:48:45.08 X6uxkBBE
ピグモンはガラモンの兄弟ですか?
なんせプラモデルで出てた位だから。

805:どこの誰かは知らないけれど
14/04/16 22:38:34.53 LeSHlu+k
ペギラもパゴスもウルトラマンで見たような気が…

806:どこの誰かは知らないけれど
14/04/16 23:08:14.79 ++8nQEI8
1.バロック時代
 ・ウルトラQ
   怪獣物もSF物も人間ドラマも、スープに溶け込んでいる状態

2.古典派時代
 ・ウルトラマン、ウルトラセブン
   怪獣物もSFも、ひとつのすっきりとした型になった時代

3.ロマン派時代
 ・帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA
   ドラマ性をとりこむことを重視
   型をどんどん崩していった時代

4.印象派時代
 ・ウルトラマンタロウ
   型が崩された時代
   子ども向けの印象を重視した時代

5.無調時代
 ・ウルトラマンレオ



6.新ロマン派時代
 ・平成ウルトラマン

807:どこの誰かは知らないけれど
14/04/16 23:13:08.55 yQt2lj6q
本当なら、パゴスがマンに出る予定だったのにね。
でも、人間の手で倒せる怪獣だから、新怪獣のガボラに変更されたんだろうなあ。

808:どこの誰かは知らないけれど
14/04/17 02:08:10.33 EOwHUBa+
>>806
>3.ロマン派時代
> ・帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA

同意する
確かに帰マンとAはドラマ性重視だった
やたら人死ぬし
タロウの頃は怪獣倒したらやられた人も復活するのが多かった
ゲーム世代の原型やね

809:どこの誰かは知らないけれど
14/04/17 08:44:57.04 HpAVUB+n
レオは無茶苦茶死んでるやん

810:どこの誰かは知らないけれど
14/04/17 23:58:04.51 eIN2QrgA
タロウでも、たくさん死んでるな。
しかも、怪獣の出現で一般ピープルが死んで、その後残されたものの悲哀エピソードが語られるのもタロウだけだ。

811:どこの誰かは知らないけれど
14/04/19 20:51:14.28 OH+cgEM9
>>805 ペギラに見えたのはチャンドラー
パゴスに見えたのは、>>807の人も言ってるようにガボラ

812:どこの誰かは知らないけれど
14/04/19 22:17:49.41 6qV5oHSs
そうなのか?!
同じやつだとばかり思ってたよ!
他人の空似か

813:どこの誰かは知らないけれど
14/04/19 23:32:12.11 s4nE/X1/
ゴジラのソックリさんも出てた

814:どこの誰かは知らないけれど
14/04/20 07:00:08.17 4ANarl8G
ジラースね。

815:どこの誰かは知らないけれど
14/04/20 07:20:04.63 SgymJhlT
焦らーすのが上手いね

816:どこの誰かは知らないけれど
14/04/20 08:10:45.23 j8SMnkAN
ガラモン「僕にそっくりなのも出てたよ!」
ピーター「俺と顔だけはそっくりな奴が」
ラゴン「私の旦那が…」

817:どこの誰かは知らないけれど
14/04/20 08:56:09.40 N8xmSixP
バラゴン「俺ってザラガス以上に変身したよな」

818:どこの誰かは知らないけれど
14/04/20 10:24:18.41 7fJRi13A
>>813 ゴメス「に、似てないよ!」

819:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 00:00:43.08 9lJBx7Nv
くだらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111

820:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 01:53:04.77 dLFxgLMX
最近阪神で大活躍してる古代怪獣は外国からやって来た

821:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 04:36:17.19 9vtBCosz
巨人「あれが巨大フジ隊員なら、オレは巨大・浩二さんだな」

822:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 07:04:58.85 LHJMi93M
>>816
ピーターに顔が似てるのってゲスラ?改造なの?

823:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 07:58:06.31 3uyvwALj
>>822
そうです。
最初は東宝からモスラを借りて改造して使う予定でしたが、
なんらかの理由でそれが叶わず、ピーターから改造して制作されました。
デザインも最初から改造を前提として成田氏がデザイン。
造形は高山氏。
でもピーターそのものの造形者は不明なんですよね。

824:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 08:15:56.33 x6qp1Fef
バルタン星人(初代)がセミ人間の改造じゃなかったと聞いたんだけど本当?

825:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 09:17:31.11 3uyvwALj
>>824
その情報は誤り。
初代バルタンはセミ人間からの改造なのは確かなんですが、造形者が永年言われてきた佐々木明氏ではなかった、とのこと。
ちなみに二代目バルタンの方は佐々木氏で間違いない様です。

826:どこの誰かは知らないけれど
14/04/21 11:00:06.99 x6qp1Fef
>>825
ありがとう
なんかモヤモヤしてたんで助かります

827:どこの誰かは知らないけれど
14/04/22 12:39:10.59 MPEbY8To
>>820
昔は中日にもいましたなあ

828:どこの誰かは知らないけれど
14/04/23 14:11:00.89 95zGHjhw
古代怪獣のがんばりを期待します

829:どこの誰かは知らないけれど
14/04/28 18:25:33.18 cDueXuTJ
GOMEZ (ゴメス) はスペイン語圏に
よくある苗字

830:どこの誰かは知らないけれど
14/04/30 13:37:26.01 M7MyUDX9
消防時代、本屋で 「ゴメスの名はゴメス」 という小説を見かけて
胸がときめいた

831:どこの誰かは知らないけれど
14/04/30 13:54:28.24 bvOipmTY
アダムスファミリー見てときめいた

832:どこの誰かは知らないけれど
14/04/30 15:45:45.83 +72sW6Bu
>>830
未見だけど仲代達矢主演のテレビドラマ版が傑作らしいな

833:どこの誰かは知らないけれど
14/04/30 18:54:00.44 S45WwMdD
>>830 『ゴメスの名はゴメテウス』

834:どこの誰かは知らないけれど
14/05/01 00:39:06.04 egBqCqWP
ホームラン打ったな

835:どこの誰かは知らないけれど
14/05/01 17:27:22.41 Mcqnltlq
プロ野球チームの外国人にリトラとゆうピャッチャーがおったら、
ゴメスとの対決がウルトラQ対決で盛り上がるかも

836:どこの誰かは知らないけれど
14/05/01 20:19:51.06 KZvZpxdg
せっかくゴジラや大魔神がいたのに、活かせなかったな(何をだw

837:どこの誰かは知らないけれど
14/05/02 06:06:18.35 zpHys3Cd
ギャオスやメカゴジラなんてのもいた。

838:どこの誰かは知らないけれど
14/05/04 08:27:10.15 8ZAP/Q5o
前の中日のユニの胸文字は「CD ラゴンズ」

839:どこの誰かは知らないけれど
14/05/04 14:31:50.27 7I+p1LjU
ゾーゾー・ウー(1990年2月20日-)は、ミャンマー出身のプロ野球選手

840:どこの誰かは知らないけれど
14/05/05 10:34:12.99 QdYlNHOV
昔のプロボクシングの世界王者にはウィルフレド・ゴメスと
ジェフ・チャンドラーがいた

841:どこの誰かは知らないけれど
14/05/05 12:14:09.23 0k/B/2sr
>>829 ピーターってのも普通の名字だし。あとウィンダムとか。

842:どこの誰かは知らないけれど
14/05/05 12:54:58.53 xKb4mChV
ダンカンバカヤロー!
もいた

843:どこの誰かは知らないけれど
14/05/05 14:42:25.36 mEYXn4PH
メキシコあたりにはラルゲユウス・パゴスさんとか普通にいそうだなw

844:どこの誰かは知らないけれど
14/05/06 01:01:16.19 6AmD+Hj7
ゴメス と言ったら、あの人 だろ

845:どこの誰かは知らないけれど
14/05/06 11:10:50.44 djL0Mt7e
 ウルトラ・シリーズでは『ウルトラQ』だけが唯一怪獣の存在が自然界の
アンバランス化であり人間社会にとっての天災。つまりリアリズムを失くさ
ない設定はされていた。怪獣は人間の武器や工夫によって倒され、その方
法も可能な限り建造物に被害は及ばないよう工夫されている。

『ウルトラマン研究白書』に「死んだ怪獣の遺体は誰がどう処理するのか」
という設問があったがこの設問は『ウルトラQ』では皆無ではないがあて
はまらない。怪獣は人間の攻撃に逃亡するか焼かれるか被害の及ばない
場所へ誘導されるかが多い。大きな遺体が残るパターンはゴメス、ガラ
モン、他にもあったろうが全体では限られている。

 東宝の「ゴジラ」など怪獣映画シリーズでも大映の「ガメラ」シリーズ
でも怪獣と人間との関係は意外に60年代まではリアリズムは重視されている
と思う。「ウルトラマン」シリーズになって徐々に変わって行ったはず。

 当時の子供が大人になった今でも抵抗なく見れるかどうかはその辺の当時
の設定の工夫と関わってくると思う。

846:どこの誰かは知らないけれど
14/05/06 13:59:30.69 iJEz8sht
ゴルドン

847:どこの誰かは知らないけれど
14/05/07 03:55:46.02 86ErneV8
まじかよ・・orz

848:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 03:00:06.00 vfsX0k76
ケムール人は等身大で撃たれたあと、なぜ巨大化したのだろう?

849:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 10:06:48.30 /8GguR2f
>>845
ウルトラQの作り手としては
「民間人のレギュラーが、毎回毎回怪獣に遭遇し、事件解決の主導権をとる」
という状況を打開する方が先決だった。初代ウルトラマンの設定は画期的だよ。

850:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 12:21:08.26 5qEtRo9X
>>848
あれが奴らの本来のサイズなんだよ
肉体の衰えの問題解決の為、エネルギー消費を衰える意味でダウンサイズしたら、
地球人の身体がぴったりだったので侵略する事にした

851:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 12:23:01.76 5qEtRo9X
スマン
何故かダブったw

852:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 13:00:42.57 5qEtRo9X
>>851は誤爆ねw

853:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 14:56:29.03 LMtUe8y5
最近やっと時代がQに追いついたと感じるが
豪華船SOSの内容が気になる

854:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 20:27:25.93 SUF30SYC
>849
ウルトラマンで一番誇って良いオリジナリティは、変身巨大ヒーローの方じゃなくて
科学特捜隊という設定の方だと思うんだ

ウルQは日本を舞台にトワライトゾーンとかアウターリミッツをやっただけだし
ウルトラマンも、スーパーマンその他の変身ヒーローを怪獣に合わせて巨大化させただけと考えられる

しかし科特隊にはお手本がない、これこそ日本特撮のオリジナル

855:どこの誰かは知らないけれど
14/05/08 23:14:39.28 K9rfdVbr
>>853
没シナリオではなく没プロット。しかも当時の製作ノートに題名が書かれている
のみで、内容は全く不明。もう確かめようがない。

856:どこの誰かは知らないけれど
14/05/09 00:21:39.19 3bmYtBwm
>>854
> しかし科特隊にはお手本がない、これこそ日本特撮のオリジナル

5人前後しか隊員のいない怪獣特捜チームって、
あまりリアリティが感じられないんだけどねw
他にも職員がいるような設定ではあるけど。

857:どこの誰かは知らないけれど
14/05/09 00:39:23.87 QGTbE2oN
>他にも職員がいる
ヒドラの回でアラシから苦情言われる職員が出たくらいだったっけ

858:どこの誰かは知らないけれど
14/05/09 00:59:06.56 x3927qIg
>>856
10人とかに増やしたところで、必ず空気キャラや欠場が出てくるし(後のMJを
見れば分かる)、テレビ番組としては5~6人のレギュラーがちょうどいい。
もっとも広大な基地に5人しか存在しないのは、制作サイドも反省したんだろう。
早速、次のセブンで極東基地には300人、U警備隊はその精鋭部隊という設定になった。

859:どこの誰かは知らないけれど
14/05/09 01:59:33.29 Xq4A+92Q
>>858
科学特捜隊は「国際警察科学機構の一支部」つまりは警察
ウルトラ警備隊は「地球防衛軍の一組織」つまりは軍隊だ
組織の規模は違って当然

科特隊は一般警察では対処不可能な難事件の解決が主な目的だから軍事行動を前提としてない節がある
(その割には自衛隊や防衛軍を遥かに凌駕する軍事力を有しているわけだが)

ウルトラ警備隊は宇宙人による地球侵略を防ぐというのがその目的だから、その活動内容は最初から軍事行動前提な訳だ

そう考えると新聞記者や民間のパイロットが宇宙人や怪獣に相対するというのは(一の谷博士という存在はあるにせよ)やはり無理がある

対怪獣用に専門のチームがレギュラーとして対処するという点で、やはり科特隊は世紀の一大発明だったと思う

860:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 01:42:41.79 wZmTzI0M
>>827
実は別のゴメスが今年からひっそりとおるんやで

861:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 19:12:22.10 i7hMqyUH
このGWに約1年ぶりに実家に帰り、親に頼み込んで録画してもらっていたWOWOWのウルトラQを視聴した
ブルーレイディスクに録画してくれていた上、ディスクの表面にサブタイトルまで印刷してくれていたのだが・・・
4話ほどタイトルを間違っていた
録画してもらっておいて文句も言えんし、印刷した文字を直すことも出来ないので黙っていたが、やはり気になる
ちなみに、こんな具合に誤植してくれていた

育てよう!カメ
クモ男
ガラタマ
ゴーガンの像

862:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 19:40:23.65 7chnCbjs
小学生の頃「ウルトラQ」「ウルトラマン」の放送順とサブタイトル名を正確に
全て暗記していたのが自慢だった。おかげで付いたあだなが「怪獣キチガイ」
勿論そのデータの中に、再放送時オンエアの「開けてくれ」は入ってなかった。

863:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 20:19:39.37 EhgLmEHF
>>861
録画だけでなく、ディスクにサブタイトルまで印刷してくれるとは
いい親じゃないか。
その誤植も後で見返した時にいい思い出になるぞ。

864:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 20:30:48.47 nTLEJKs6
>>862
俺もだw
その二つに加えてセブンとマグマ大使、怪獣王子まで守備範囲だったなあ…
大学時代についうっかりして知識の一端を披露しちゃって、
同級生に思いっ切り引かれたっけw

865:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 20:40:33.63 C5hWye7p
>>862、864
同級生に東海道線、山手線の駅名を諳んじている奴がいたが、まぁ「ふ~ん」って感じだったな
でも君たちが同級生だったら無条件に尊敬したぜw

866:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 21:58:53.00 K+kiId+9
>>861
育てよう!カメがじわじわ来るなw

867:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 22:13:55.07 X4XAyxC1
>>866
NHKの趣味の講座みたいでいいな

868:どこの誰かは知らないけれど
14/05/11 23:40:08.89 asyRnnjX
実際ラストのオチってそういう感じじゃんw
今度は太郎のクラスの生徒がみんな授業中の教室にこっそり自分の亀を持ち込んでるという…

869:どこの誰かは知らないけれど
14/05/12 21:26:33.21 tx+e36c2
>>862&>>864
もう少し早く、(若い頃に)ウルトラ検定があったらな~と思った口?
それとも実際に受験した口?

870:864
14/05/13 00:16:05.88 UI3TP8md
>>869
小学生の頃ならともかく、それ以降ならあっても受けてないと思う
知識そのものは残ってても、まあある意味卒業しちゃったからなあ

871:どこの誰かは知らないけれど
14/05/13 02:14:08.50 mWZOvDjt
>ウルトラ検定
自分の場合、「Q」「マン」「セブン」限定で薀蓄が突出してるだけなんで
他シリーズからの問題に全く対応できないのが目に見えている
検定のためにわざわざ他シリーズ視聴するってのもちょっと…

872:どこの誰かは知らないけれど
14/05/13 14:25:47.19 sQreroYB
そりゃそうだ

873:どこの誰かは知らないけれど
14/05/13 15:42:45.89 c7OMCslD
いきなりウルトラ検定とか云われても「俺をバカにするための周到な嫌がらせに違いない」とか思っちゃうぐらいコンプレックスの強い特撮ファンだったわ。俺。

874:どこの誰かは知らないけれど
14/05/14 22:42:59.96 5XFLS4xQ
>>861 ウルトラマンだったら
科特隊出撃よせ!
とか。

875:リアルタイマー親父
14/05/15 07:39:12.05 rLJ7rW7e
>>862
初めての再放送でトドラの回を見終わったとき、「ああ…今回で終了か」 と思っていたら

最後に来週のウルトラQは 「あけてくれ」 をお送りしますの文字表示

「ええっ!なんじゃそりゃ!?」 と驚いたことを思い出す

876:どこの誰かは知らないけれど
14/05/15 08:33:33.97 nKQh6uju
誰だ車内で透かしっ屁をしたのは!
くさい!
あけてくれ!

877:どこの誰かは知らないけれど
14/05/15 17:42:41.23 KblI+8KC
>>875
初めての再放送は、全話放送順シャッフルでなかった?

878:どこの誰かは知らないけれど
14/05/15 22:28:02.69 JqjGCmtz
>>875
>>877
リアルタイムではないけど、ウルトラ関連の書籍で、「あけてくれ」の初回放送(東京)はウルトラQ再放送の
第23話で放送されたとあった。(877の書いているようなシャッフル放送)

ただ、あくまで東京地方の話なので、地方では順番で放送されたのかもしれない。

879:どこの誰かは知らないけれど
14/05/16 00:33:10.50 xPZoMZOn
なんだか撮影順に放送された再放送もあったような覚えがある

880:どこの誰かは知らないけれど
14/05/16 01:11:45.24 N12Uu1EY
>>879
TBSで1987年夏の深夜に行われた「泉麻人のウルトラ倶楽部」だね。
全話解説付きでのノーカットという仕様も含めて画期的だった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch