選択的夫婦別姓制度の導入をat RIKEI
選択的夫婦別姓制度の導入を - 暇つぶし2ch2:Nanashi_et_al.
14/04/04 11:05:38.97
選択的夫婦別姓制度の導入に反対するのはすでに少数派

 ◎2012年の内閣府「家族の法制に関する世論調査」の調査の実際の人口分布に
  補正した結果によると、賛成は36.6%、反対は34.6%。反対は少数派。
  ->> 内閣府「家族の法制に関する世論調査」について
  ->> URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
 ◎2011年の独身男女意識調査によれば、独身女性の夫婦別姓支持率は7割。反対す
  るものは今後結婚することは不可能。少子化阻止には早期導入が必要。
  ->> 独身男女意識調査(インテージ)
  ->> URLリンク(www.intage.co.jp)
 ◎選択的夫婦別姓制度。都市部では2/3が賛成。反対しているのは、カルト信者と
  田舎の爺だけ。
   ->> 新報道2001アンケート調査
  ->> URLリンク(www.fujitv.co.jp)

3:Nanashi_et_al.
14/04/04 11:06:15.72
選択的夫婦別姓制度導入→結婚数増加→少子化阻止
選択的夫婦別姓制度導入→女性研究者、女性医師、女性経営者、女性弁護士等がのびのびと働ける→経済活性化
選択的夫婦別姓制度導入→女性がより活躍→少子化による労働力減少を阻止
選択的夫婦別姓制度導入→女性の就業率向上→世帯収入上昇→出産増→少子化阻止
選択的夫婦別姓制度導入→男女平等指数105位(韓国と並び先進国最低レベル)の改善→日本の国際力向上
選択的夫婦別姓制度導入→明治中期までの「日本の伝統」の復活

日本にとって必要and/or良いことばかり。

4:Nanashi_et_al.
14/04/04 11:07:46.37
研究者は自分の名前を売る商売だからねぇ。

嫁も研究者で、事実婚にするかどうか相当悩んだ。

5:Nanashi_et_al.
14/04/04 11:08:46.37
2012年の内閣府「家族の法制に関する世論調査」の調査による
「選択的夫婦別姓制度が導入されたら実際に実践することを考えたい」
とする割合を日本全国に当てはめると、その人数は実に1045万人に達する。
これは、神奈川県の人口よりも多い。
選択的夫婦別姓制度導入に反対する、ということは、
「神奈川県には縁がないので、神奈川県には上下水道はいらない」
と言っているに等しい。

参考)都道府県人口ベスト3 (2014):

東京都の人口  13,297,629人
神奈川県の人口 9,081,284人
大阪府の人口  8,854,483人

6:Nanashi_et_al.
14/04/04 12:04:22.96
こういうのから改善していかないと、男女共同参画の実現は無理だね。

7:Nanashi_et_al.
14/04/04 13:32:58.90
理系板にこのスレが立つのは、ある意味納得。

実際、早く夫婦別姓制度は導入して欲しい。
「女性は不利だ!」って、自分の能力不足を棚に上げて騒ぐ馬鹿女が多すぎるからだ。
それを防ぐためにも、制度面での性差別は早くなくして欲しい。

8:Nanashi_et_al.
14/04/04 15:17:09.82
ひどい自演スレがたったなw

9:Nanashi_et_al.
14/04/04 16:40:45.55
私が前共同研究した人は名前・旧姓から名前・今の姓のイニシャル・旧姓で著者になってる
別に別姓制度にしなくても旧姓で論文書けばいいじゃん(いいじゃん)

どうでもいいけど2度目の結婚の時に論文多く書きすぎて、離婚後もその姓使ってる外人のおばさんがいたな

10:Nanashi_et_al.
14/04/04 16:43:55.54
違う板の癖でsage忘れてた…

11:Nanashi_et_al.
14/04/04 16:48:08.73
アカデミック業界なんて、旧姓使用にもっとも寛大だと思うけどな。
何の断りもなく旧姓を使っても、問題になることなんてほとんどない。
むしろプライベートと公式の名前を使い分けることができるし、どこから戸籍名を勝手に使われたか
追跡することもできるし、メリットも有るような気がするが。

12:Nanashi_et_al.
14/04/04 16:59:26.92
>>11
むしろ新姓使った方が問題が多いような気さえするんだが

13:Nanashi_et_al.
14/04/04 18:00:09.45
だいたい、結婚している女性研究者って、旦那のことを姓で読んだりするよね。

旦那が 新姓太郎、自分の旧姓が旧姓花子だったら、
「新姓がお世話になっております」とか
旦那のことを言う。

そこまでするんだったら、選択的夫婦別姓を導入した方がずっとすっきりする。

14:Nanashi_et_al.
14/04/04 18:02:13.86
阿倍総理も、「女性の活用」とか言っているんだから、導入する義務があると思うんだが。

15:Nanashi_et_al.
14/04/04 18:02:54.38
鳩山がやろうとしてできなかったことができたら、男があがると思うんだけどな。

16:Nanashi_et_al.
14/04/04 19:58:31.97
別に自由に使えるんだからわざわざ制度にしなくてもいいんじゃないの?
制度化しなくてもこれまで通り論文は旧姓で書いていいわけだし。

そういや研究職の鈴木太郎(仮)さんと研究職の佐藤花子(仮)さんの間の娘さんが
「ねえお母さんなんで佐藤って呼ばれてるの~?」とか聞いててちょっと面白かった

17:Nanashi_et_al.
14/04/04 23:37:54.66
>>16
そういう娘さんが面白がられるのを阻止するためだけでも、
導入すべきだと思うよ>夫婦別姓

選択的夫婦別姓が一般的になれば、「なんで」なんて聞かないし、それを聞いて、面白がられることもないし。

18:Nanashi_et_al.
14/04/05 00:00:40.31
反対する馬鹿議員がよく言う「夫婦別姓導入したら家庭崩壊」って、
ほんと失礼な言い方。

事実婚の夫婦に対して失礼だし、なにより、その子供に対して失礼。
そんなことを言っている人がいるから、その子供がちょっと変わった目で見られる。

要は、「夫婦別姓を導入したら家庭崩壊」とかいう馬鹿がいる限り、すぐにでも夫婦別姓を導入するべきだと思う。

19:Nanashi_et_al.
14/04/05 00:19:05.82
フェミ女wwwwww

20:Nanashi_et_al.
14/04/05 00:23:45.87
フェミニズムを主張するのには労力が必要でしょう。
男女の性差の「区別」と「差別」の境目をはっきりさせる議論も必要でしょうし、
男女の身体的構造からくる差で、受け入れなければならない現実もあるでしょう。

しかし、そう言った議論や現実を意図的に避け、
ただ声高に「女性の地位を上げろ!」と叫ぶだけの人がいる様です。

21:Nanashi_et_al.
14/04/05 00:54:02.40
フェミガー菌

日本のネットに生息している菌。通常は犬の糞を栄養源としている。
この菌に感染した人物は脳を侵されるため、選択的夫婦別姓や
男女共同参画、性教育関連の単語を聞くと反射的に「フェミガー」という音を発する。
このような音を発するようになった時には、すでに脳は完全に空洞となっていることが多い。

なお、女性に振られたり、長年彼女がいなかった男性は、この菌に対する
免疫が弱くなり、感染率が高まることがある。

22:Nanashi_et_al.
14/04/05 00:56:32.09
研究者の話で、フェミニズムは関係ない。

23:Nanashi_et_al.
14/04/05 00:59:12.66
夫婦別姓反対しているやつって、制服廃止を反対している高校生みたいだよな。
本人はまじめに考えているつもりなのだろうけど、もっと空気読め、と。

今は、グローバル時代の空気を読まないと、日本はやっていけない時代。

24:Nanashi_et_al.
14/04/05 01:19:14.86
URLリンク(www.nicovideo.jp)

25:Nanashi_et_al.
14/04/05 01:25:32.61
小保方さんは男性研究者の嫉妬で嵌められたんだと思う。

26:Nanashi_et_al.
14/04/05 07:45:36.51
このスレ見ただけでフェミはキチガイだってよくわかるなw

27:Nanashi_et_al.
14/04/05 07:49:33.14
>>25
ここでは釣りで通用するけど、世間は結構マジでそれを信じているからな。
それ以上に本人が思っている。
そう思わせないようにある程度は制度を整備した方がいいとは思う。

28:Nanashi_et_al.
14/04/05 08:09:16.86
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/

29:Nanashi_et_al.
14/04/05 17:19:22.24
別性賛成派が自分の事しか考えず、全く子供の事を考えないのが心底恐ろしいと思う
全体こんな奴とは結婚したくないし、他人と結婚さても子供持って欲しくない
子供作る気ないなら全く構わない

30:Nanashi_et_al.
14/04/05 17:25:43.29
我ながら怒りに打ち振るえて誤字が多過ぎてワロタ

31:Nanashi_et_al.
14/04/05 19:49:37.07
兄弟で姓が違うとかになるんだねw

32:Nanashi_et_al.
14/04/05 22:18:26.71
子供はイジメの対象になるだろうな

33:Nanashi_et_al.
14/04/05 23:07:49.75
>>32
これは間違いない
そして強制的夫婦別姓を主張するようになる

34:Nanashi_et_al.
14/04/05 23:11:14.39
子供作らない夫婦に限り、選択的夫婦別姓なら賛成してもいいな
その代でその一族は終わるわけだから未来に禍根を残さずにすむわけだしな

35:Nanashi_et_al.
14/04/06 01:11:57.52
>>23
> 夫婦別姓反対しているやつって、制服廃止を反対している高校生みたいだよな。
・・・
> 今は、グローバル時代の空気を読まないと、日本はやっていけない時代。

先進国の大半を占めるキリスト教圏の国々は夫婦同姓が常識ですよ。
君の言うグローバル時代の空気を読めってのは先進国をやめてシナチクみたいに野蛮人化しろってことですか?
だったら科学研究者なんてそれこそ不要ですね、君が目指す野蛮社会にとってはw

36:Nanashi_et_al.
14/04/06 01:30:56.62
中韓の真似をするなら子供達は夫の姓で家族の中で嫁だけ違う姓にするのかw

37:Nanashi_et_al.
14/04/06 01:33:35.32
因みに中韓で夫婦別姓なのは男女平等の観点からではなく、嫁が旦那の姓を名乗るのはおこがましいという男尊女卑の儒教的価値観からです

38:Nanashi_et_al.
14/04/06 02:23:19.49
>>32
こういう奴が、事実婚の夫婦の子供をいじめるんだろうな。
お前みたいな奴がいなければ、誰もいじめんよ。

>>32みたいなやつがいる限り、即刻導入する必要があるように思うね。事実婚の子供の人権を守るためにもね。

39:Nanashi_et_al.
14/04/06 03:22:04.80
>>37
はいはい。アホ丸出しだな。
儒教なのは日本も同じ。
「男女平等指数」が先進国でアホみたいに低いのは、どちらも儒教国で、
そして、どちらも今では世界でまれな制度である
「夫婦別姓強制」を堅持する韓国(111位)
「夫婦同姓強制」を堅持する日本(105位)
だけ。民度の高い普通の国は選択性。

昔は夫婦同姓を強制していたドイツとかタイとかはとっくに選択性に移ってる。

さらに言うと、日本も明治31年までは「夫婦別姓強制」だったけどな。

40:Nanashi_et_al.
14/04/06 03:23:10.37
○ 選択制
× 選択性

41:Nanashi_et_al.
14/04/06 07:56:17.75
>>39
>>35
>>37

42:Nanashi_et_al.
14/04/06 08:05:55.04
日本の儒教は中韓の儒教と全然違うのを知らないドアホ
まさに悪い意味での理系脳
中韓型の儒教を捨てたから日本は民度の高い国になれ、近代化できたんだよ
もう一度書くがお前の大好きな中韓の夫婦別姓は男尊女卑の観点からだからな

43:Nanashi_et_al.
14/04/06 14:20:02.14
>>38
子供はイジメの対象になるだろうな、
という予測を書いただけで凄まじいレッテル張りだなw

44:Nanashi_et_al.
14/04/06 15:22:09.46
>>43
しかもロジックが意味不明w
キチガイとしか思えんなw

45:Nanashi_et_al.
14/04/07 01:34:06.94
日本のアカデミック界は、旧姓どころか、本名かどうかすらこだわらないぞ。
うちは某駅弁国立大だが、韓国籍の人間を教員の誰もがそいつの本名を知らないまま採用したぞ。本人提出の履歴書に韓国籍と書いてあるだけで、他の応募書類のどこにも一切本名の記載が無かった。
就職活動上の重要書類に本名を全く載せない当人にも呆れるが、それが審査の過程で一度も問題にされないこともどうかと思う。

46:Nanashi_et_al.
14/04/07 08:00:37.06
>>45
大学ってそういうもんだろ。
大学人事が国籍や性別でフィルターかけるようになったら、それはそれで終わっている。
雇用手続き上の問題は優秀な事務だったら、何とかする。

47:Nanashi_et_al.
14/04/07 08:25:56.23
国籍や性別でフィルターかけてるじゃん
女性優遇、外国人(主に中韓)優遇

48:Nanashi_et_al.
14/04/07 08:43:03.74
一応理系に限るが、中韓の優秀な奴は本当に優秀だよ。
プレゼンの押しも強い。
あれに負けているという客観的事実から目を背けないほうがいいと思う。

(中国人留学生を受け入れなければ経営が成立しないFクラス大学の教員はここでは除くが)

49:Nanashi_et_al.
14/04/07 18:21:01.19
それはアメリカの中韓人だろ
確かに奴らはヤバいくらい出来る
でも日本に着てる中韓人はほとんど二流
奴ら自身も本当はアメリカに行きたかったがダメだったから仕方なく日本に来たと言ってる

50:Nanashi_et_al.
14/04/07 19:40:35.77
出来る中韓人はいるけど当たり外れが大きいイメージがある

51:Nanashi_et_al.
14/04/07 19:48:45.15
韓国はともかく、清華大学のトップクラスとかはかなりヤバいな。
東大もうかうかしてられない。

それはそうと、夫婦別姓は賛成。反対する理由ないだろ。
なんか、上の方に古墳時代みたいなわけわからんカルトっぽい反対者がいるけど、意味不明だし。

52:Nanashi_et_al.
14/04/07 20:35:57.29
論理的に反論できず、根拠なくレッテル張りをする
こういうのなんて言うんだっけ
キチガイのガイドライン?
こんなのが研究者やってるんじゃそりゃ中韓に抜かれるわ

53:Nanashi_et_al.
14/04/07 20:57:04.45
うちの中国人ポスドクがマジでヤバい
単純な実験だけは出来るが論理的思考ができず、論文どころかアブストすらめちゃくちゃ
学部四年生以下
出身はやっぱり私立のFラン
しかも子供二人目作りやがった
絶対更新されないし、次も行くところないぞ
何であんなの取っちまったんだか

54:Nanashi_et_al.
14/04/07 21:37:36.80
>>53
そんなもん、放出すればそれでいいだろが。

55:Nanashi_et_al.
14/04/07 22:50:36.95
反論出来なくなると話題を外国人雇用問題にしようとするのって、
朝日新聞で見たことあるわw

56:Nanashi_et_al.
14/04/07 23:03:14.06
それはどうでもいい。
>>38>>43-44の続きを早くしろ。

57:Nanashi_et_al.
14/04/07 23:12:22.85
まぁ、それもどうでもいいが、>>43のやっている予測がそもそも理解不能のキチガイ的予測だからな。

そんなことでいじめる奴がいることは理解できんが、きっと>>43なら理解できるのだろう。
一方、そういうことでいじめる奴も理解できることは確か。

逆は必ずしも真ではないが、>>43がいじめるキチガイみたいな奴である可能性は高い、
ということだ。

そもそもキチガイみたいな予測をするやつのすることの予測はわからんからな。

58:Nanashi_et_al.
14/04/07 23:13:05.61
いずれにせよ、>>43-44は文系馬鹿カルト信者だろ。

59:Nanashi_et_al.
14/04/07 23:28:34.76
子供を育てた事ないから分からないんだろうが、片親だったり、名前が変わったりした子がいじめに遭う可能性が高いのは事実だからな
子供ってのは残酷なもんだよ
みんな両親の名前が同じ中、一人だけ違ったりしたらいじめられる可能性が上がる事は容易に想像がつく

60:Nanashi_et_al.
14/04/07 23:44:01.13
>>57
またレッテル張りですか。酷いねえ。

61:Nanashi_et_al.
14/04/07 23:49:41.41
【国際】 ルワンダ政府、フランスに「大量虐殺に関与した真実見よ」
スレリンク(newsplus板)

フランス人はアフリカで非道な事をやり過ぎてる。
植民地から撤退する際には、電力・交通インフラや水道、井戸まで破壊して
人が住めないようにしてから出て行きやがった。

62:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:00:11.12
>>60
レッテルじゃなくて事実だろ?

63:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:01:31.94
(仮定)別姓が導入されたら子供がいじめられる→事実婚の子供がいじめられる→その子供がいじめられないためには、別姓を導入するのが一番
(仮定)別姓が導入されても子供がいじめられない→選択的夫婦別姓を導入してよい

ということで、そもそも、子供がいじめられようがいじめられなかろうが、結論に変化がないことをいいだしているんだから、
論理ができない文系だとしか思えんよ?

64:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:02:32.64
信用できない政治家ベスト10

1 下村博文
2 安倍慎三
3 片山さつき
4 高市早苗
5 下地幹郎
6 山谷えり子
7 西川京子
8 西村康稔
9 宇都隆史
10 西野弘一

65:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:03:26.51
選択的夫婦別姓制度反対論者: 同姓にしたくない者に同姓を押し付ける
露出狂: 見たくない者にみたくない物を見せつける
歩きたばこする奴: 臭い空気を吸いたくない空気を吸わせる

同じ思想の産物。全員人間の屑につき死んでよし。

66:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:21:21.28
別姓論者は子供の姓はどうしたらいいと考えているんだ?
こんだけ盛り上がっている(?)みたいなのにこれについては誰も答えられない
子供の姓は父親か母親か法律で統一的に決めるの?
それとも二人がジャンケンかなんかで決めるわけ?
子供四人作ったら家族の中で父親(母親)だけ姓が違う状況になってそれで家族と感じられるの?
平等に一人目は父親の姓、二人目は母親の姓っていう風にするわけ?最早家族ではなく、ただの同居人だよね、それって
墓に入る時、墓石になんて刻むわけ?
自分の両親の姓が違ってたとしたらどう思う?姓の違う方の親を家族だと思えるの?

67:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:25:10.93
>>57は主観での決め付け、レッテル張り、人格否定など
「詭弁の特徴のガイドライン」に幾つも当て嵌まるからなあ。
これって狙ってやってんじゃねえかってくらい。

詭弁の特徴のガイドライン
URLリンク(www.wdic.org)

68:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:27:23.71
1.自分の見解を述べずに人格批判をする
「男なんだろ? ぐずぐずするなよ」
2.ありえない解決策を図る
「胸のエンジンに 火をつけろ」
3.自分に有利な将来像を予想する
「俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へダッシュさ」
4.知能障害を起こす
「イー!イー!」
5.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「若さってなんだ? 愛ってなんだ?」
6.主観で決め付ける
「振り向かないことさ ためらわないことさ」
7.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「あばよ涙 よろしく勇気」
8.レッテル貼りをする
「宇宙刑事 ギャバン」

69:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:28:23.47
>>65
一見関係ありそうで関係ない話を始める
こういうの何て言うんだっけ?
キチガイのガイドライン?

>>63
自分に有利な将来像を持ち出す
事実に関して仮定を持ち出す
これもキチガイのガイドライン?

70:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:31:19.73
あー、詭弁のガイドラインか
キチガイ呼ばわりして申し訳なかった

71:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:31:27.77
夫婦別姓が認められないと、日本人の女は在日外国人と結婚しようとしないだろ。

72:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:33:23.01
糞ワロタ

73:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:35:30.93
>>35
これも詭弁のガイドラインそのものだなw

74:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:35:52.68
あー、中国、韓国みたいに夫婦別姓にしたい訳ね

75:Nanashi_et_al.
14/04/08 00:56:24.65
>>68
wwwwwwwwwwwwwww

76:Nanashi_et_al.
14/04/08 09:48:42.04
池田信夫
「婚外子差別も夫婦同姓も『日本の伝統』ではない」
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

池田信夫「なんちゃって保守の笑劇」
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)

77:Nanashi_et_al.
14/04/08 09:49:19.64
選択的夫婦別姓制度に反対しているのは宗教団体のみ。

選択的夫婦別姓制度導入に反対する議員はほぼすべて、日本会議と神道政治連盟が
支援する議員。
日本会議は、神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、キリストの幕屋、
仏所護念会、念法真教、オイスカ・インターナショナル、三五教、新生佛教教団、
大和教団、黒住教、生長の家などの宗教団体が集まった団体。
とくに神社本庁や新生佛教教団などが強硬に選択的夫婦別姓制度に反対。
また、神道政治連盟はその日本会議も主導している神社本庁が直接持っている
関連政治団体。また、「創生日本」という議員団体はそのコアメンバーからなる。
他に統一教会も同制度に反対しており、一部の国会議員を支援している。

78:Nanashi_et_al.
14/04/08 09:52:10.83
反対しているやつは、反対している時点で、研究者でないことだけは確かだな。

研究者やってれば、別姓希望の知り合いの女性orカップルが何人も知り合いにいるのがふつうだからな。

79:Nanashi_et_al.
14/04/08 10:16:07.99
>>35
西欧のどこに「同姓しか選択肢がない」国があるのか教えろよ。

あるわけないだろ、100年前じゃあるまいし。(同姓のみしか選択肢がない国は日本だけ。
昔はドイツとかもそうだったけどな。)

選択制にしたって「同姓が基本」になることは間違いなく、全く反対理由になってない。

80:Nanashi_et_al.
14/04/08 12:25:18.71
>>76
>>77
また出たレッテル張りw
ノビーの言ってる事をありがたがるお前はパーか?
宗教が反対して何が悪い?
中韓化する方が遥かにイヤだと思うのが普通の日本人なんだよ?

81:Nanashi_et_al.
14/04/08 12:29:10.38
>>78
子供持ってない夫婦が別姓な例が多いのはそうだが、子供持ってる夫婦は須く名前変えてミドルネームにしてるよ
てか、最近は旧姓をミドルネームとして使ってる事を知らないお前こそ本当に研究業界で働いているのか?

82:Nanashi_et_al.
14/04/08 12:33:59.36
>>79
何でもかんでも西欧が正しいと思ってありがたがってるなんてバカじゃないの?
歴史も文化も宗教も全然違うのに何で何でも欧米の真似をしないといけないんだ?
そんなに欧米が大好きなら姓名を逆表示にしたり、名前を聖書から取ったり全部欧米の真似しとけよ
欧米が何でも正しいとミスリードして都合の良い所だけ取り出すな

83:Nanashi_et_al.
14/04/08 14:58:49.56
>>78
大体の奴が結婚しても旧姓のまんまで論文書いてるか、新姓をミドルネームにしてるだろ
わざわざ新姓で論文書くようになった人はいっつも夫と共著で、夫と同じ苗字で共著論文を書くのがなんとなく好きらしい
それ以外でわざわざ新姓使ってる人は見た事がない

84:Nanashi_et_al.
14/04/08 18:44:44.62
うちの分野だと業績多い研究者カップルの女性が名前変えて(ミドルネームすらなし)、大したことない女性研究者ほど数少ない業績を大事にしたいのか名前変えなかったり、ミドルネーム使ったりしてるな
てか、名前変えた研究者カップルは嫁の方が超有名ってのが3組知ってるw
ちなみに名前変えてるカップルは子供いるけど、名前変えないカップルは子供いない人が多い

85:Nanashi_et_al.
14/04/08 21:54:34.50
>>82
>>35に言えよw

86:Nanashi_et_al.
14/04/08 21:56:26.56
>>81
アホか。
もちろん結合姓でやってるやつもいれば、ミドルネームもいれば、旧姓のみもいる。
嘘言うなよ。
もし知らないってなら、あんたは、よっぽど共同研究者に恵まれない馬鹿研究者、ってことか?

87:Nanashi_et_al.
14/04/08 21:58:49.31
>>80
アホか?

研究者だったら、ふつう、国がどうとか考えないだろ。いろんな国の人と共著で論文書くし。
中韓の研究者が知り合いがいない、なんて研究者はいないし、それがいやだ、とか言っている奴は、
研究者としてやっていけない。

まぁ、やつらに負けたくはないけどな。

88:Nanashi_et_al.
14/04/08 22:01:50.54
>>84
名前をかえるのは、

- スーパー業績で誰も知っている
 か
- 旧姓で業績がほとんどない(あっても1本とか)

のどちらかだよね。
「普通」の研究者が名前を変えてしまったら、だいたいは、研究者として続けていけなくなって、
この業界から消えてしまうね。(そういうのも何人か知ってるけど)

89:Nanashi_et_al.
14/04/08 22:05:28.82
>>87
中国、韓国の研究者と共同研究する事と文化を中国、韓国化する事と何の関係があるというんだろう
そしてなぜこの人はここにこんなにムキになって噛みつくんだろう
導き出される答えは・・・

90:Nanashi_et_al.
14/04/08 22:10:06.01
チョンだ!!

91:Nanashi_et_al.
14/04/08 22:13:33.18
>>88
だからミドルネームとかやってるんじゃないの?
あと、何歳で結婚したかとかも関係あるだろうね
中の上くらいの男性研究者で研究者以外の人の所に婿養子に行って、ミドルネーム使ってる人がいたなあ

92:Nanashi_et_al.
14/04/08 22:22:59.26
>>85
知能障害を起こす
一見関係ありそうで関係ない話を始める

>>86
一見関係ありそうで関係ない話を始める
主観で決め付ける

>>87
自分に有利な将来像を予想する
一見関係ありそうで関係ない話を始める
主観で決め付ける

93:Nanashi_et_al.
14/04/08 22:34:53.23
人格否定をするが抜けてるな

94:Nanashi_et_al.
14/04/08 23:09:40.41
宇宙刑事ギャバンが大人気だな

95:Nanashi_et_al.
14/04/09 01:07:27.43
>>46
> >>45
> 大学ってそういうもんだろ。
> 大学人事が国籍や性別でフィルターかけるようになったら、それはそれで終わっている。
> 雇用手続き上の問題は優秀な事務だったら、何とかする。

お前は、本名を一切明かさずに応募してくる就活者の人格を信用できるのか?
それはそれで驚きだね。

96:Nanashi_et_al.
14/04/09 01:10:26.96
>>78
> 反対しているやつは、反対している時点で、研究者でないことだけは確かだな。
>
> 研究者やってれば、別姓希望の知り合いの女性orカップルが何人も知り合いにいるのがふつうだからな。

研究者仲間には一夫多妻制希望の男が何人もいるのだが、それだけで一夫多妻制導入に賛成する気にならなければ研究者失格ってか?
お前の言っていることはそれと同じなのだが。

97:Nanashi_et_al.
14/04/09 09:54:44.22
>>96
自分がアホである、と言っているように聞こえるが、そうなのか?そうなんだな?

98:Nanashi_et_al.
14/04/09 13:44:27.07
たいていミドルネームでやっている人が多い、って言っている人。
旧姓でやっている研究者の数を本当に把握しているのか?

旧姓でやっているかどうかなんて、その大学の事務に聞くか(ふつうは教えてくれないが)、特許を持っていたら業績に
のっているのを見つけるか、学会とかベンチャーの役員になっていたらその学会の事務に聞くか(これも教えてくれない)しないと
普通はわからないだろ。

個人的な分野の中の女性研究者で、区別を知っている人を数え上げると:
 旧姓でやっている研究者 5人
 ミドルネーム 4人
 結合姓 2人
 新姓 2人

ただ、それ以外に、名前が変わってないけど、既婚なのか独身なのか
知らない女性研究者(や男性研究者)もたくさん知り合いにいるので、
実際には、たぶん旧姓をそのまま、というのが圧倒的に多いんじゃないだろうか。
(知っている中だけでも↑のように多いわけだが)

まぁ、もちろん、分野によるとは思うし、日本語論文しかかかなくて
よいような分野なら、もしかしたら新姓がもっと多いかもしれないけどね。

99:Nanashi_et_al.
14/04/09 13:49:45.39
ちなみに、↑の結合姓の2人は、一人は旧姓-新姓の順序で、もう一人は新姓ー旧姓の順序。
ミドルネームは、ミドルネームが旧姓。

ミドルネームがそこそこ多いのは、「ミドルネームがいいから」とかではなく、
パスポートの表記に合わせているのだと思う。

まぁ、それらのうち何人が選択的別姓になったら自分でやりたいと思っているのかは
わからないけど、少なくとも、3人はそういうことを言っているのを聞いている。

まぁ、いいたいことは、要は、ふつうに別姓希望の知り合いがたくさんいる、と
いうことなのだけど。

100:Nanashi_et_al.
14/04/09 13:55:24.93
あと、特許は公式には戸籍名で出すことになっているのだけど、チェックはしないので、
旧姓で出している知り合いもいるので、>>98の判定法で、最近の特許が名前と一致しているからといって、旧姓利用
でない、と断ずることはできないけどね。

まぁ、旧姓利用なら旧姓利用でいいので、「あらゆる」場面で、旧姓を使えるようにすればいいのだろうけど。
ただ、星の数ほどある戸籍名とリンクした法律を1つ1つかえるより、選択別姓を導入した方が、ずっとすっきりするとは思うが。

101:Nanashi_et_al.
14/04/09 14:08:45.32
以前、研究者同士の結婚で、(韓国とかでは御法度だろうけど)同姓同士の結婚があったな。
「名前変えずに済むので、この人しかない、と」
と言っていた。半分笑いごとで、半分切実な話。

102:Nanashi_et_al.
14/04/09 15:07:54.41
>>98
私の知ってる人
旧姓 7人
ミドルネーム 1人
結合姓 2人
新姓 1人
ちなみにミドルネームの人は名前、新姓イニシャル、旧姓の順だな
結合姓は二人とも名前、新姓-旧姓
旧姓のうち一人は2度目の結婚の時に新姓にしてその時に論文を多く出して、その後3度目結婚しても2度目の姓を使ってるアメリカ人
また、一人は日本人研究者と結婚した外国人で前の名前を使い続けてる。

103:Nanashi_et_al.
14/04/09 17:29:22.97
>>102
外国人は国際結婚なので、自由に夫婦別姓できるからいいよね。

国際結婚すりゃよかった(違

104:Nanashi_et_al.
14/04/09 17:32:05.80
>>103
別に論文とかアカポスとか旧姓使えばいいじゃん
特許だけじゃないっけ?戸籍名じゃないとだめなの
私は特許とか関係ない世界だからどうでもいい

105:Nanashi_et_al.
14/04/09 18:07:30.88
>>104
その「○○すればいいじゃん」という意見、よく聞くけど、まったくもって自分勝手な意見だよな。

106:Nanashi_et_al.
14/04/09 18:11:24.44
個人的には、「使い分ける」とか「人によって違うことを言う」とかって、
科学の世界と相いれないと思うんだよな。
最近流行のねつ造ってほどでもないけどね。

戸籍姓は○○なのに、旧姓の△△を使う、ってのもそう。もやもや感ありまくり。

あと、自分の名前を売り出す、という面もあるのに、「実は戸籍姓は~で」とかいうのもモチベーション上マイナス。

まぁ、もちろん個人的な意見。人それぞれ違う意見があって当然。

107:106
14/04/09 18:14:26.37
ということで、別姓は大賛成。

108:Nanashi_et_al.
14/04/09 19:05:20.03
>>105
そうかな?実際私は旧姓使ってるし、現行のまま旧姓使えるからそうすればよいのではという意味で言ってるんだけど。
アカデミックな場所では旧姓、日常生活で新姓使うことに何か問題でもあるのだろうか。
実際現行の日本の学術界で旧姓のまま論文書けるんだから、すればいいじゃんっていうのは自分勝手ではないと思うんだけど。

109:Nanashi_et_al.
14/04/09 19:15:18.54
>>106
108を書いた後だけど、もやもや感がある人がいるというのは私は想像できなかった。
私は配偶者と苗字が違うってのは何となくいやだなと感じる(個人的な感想)。
あと単純に旧姓で呼ばれると研究やらなきゃと気が引き締まる(個人的な感想)。
選択的別姓制度なら国が金に余裕がある時にでも導入すればいいのかなぁ

110:Nanashi_et_al.
14/04/09 20:04:34.06
>>105
「自分とその周りの何人かが夫婦同性がイヤだから法律を変えて夫婦別姓にすればいいじゃん」という方がよっぽど自分勝手だな

111:Nanashi_et_al.
14/04/09 20:16:15.80
>>109
それがほとんどの人の感覚だと思うよ

112:Nanashi_et_al.
14/04/09 22:07:05.76
>>111
勝手にほとんどにするなって。
おれは、どちらかといえば、>>106の感覚が普通の科学者だと思うけどな。まぁ、言うとおり人それぞれだが。
あと、一般人として普通かどうかは知らないけどな。

113:Nanashi_et_al.
14/04/09 22:13:03.09
うちの近くには事実婚が2組もいる。
現状に満足しているのか別姓希望なのかは知らないけど、どうなんだろう。

114:Nanashi_et_al.
14/04/09 22:14:29.79
>>110
少なくともその感覚はありえないな。

115:Nanashi_et_al.
14/04/09 22:27:43.60
「氏がその人の人格・個性と密接不可分なもので人格権の一部であることを考え
ると,中途半端な通称使用制度では問題の解決になりませんし,二つの姓の使い分けは負担が
大きいだけです。」

選択的夫婦別姓Q&A
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

116:Nanashi_et_al.
14/04/09 23:14:35.56
あー、日弁連がそういうなら夫婦別姓はやっぱりダメだな

117:Nanashi_et_al.
14/04/09 23:27:37.48
>>114
6.主観で決め付ける

118:Nanashi_et_al.
14/04/10 08:32:15.28
>>117
それは>>110のことだろ

119:Nanashi_et_al.
14/04/10 08:38:30.15
>>110
法律をかえた結果、それ以外の人が何か被害を被るならそれは正しいが、この場合、そんなことはないといっていい。
唯一考えられるのは、システムの変更コストだが、それはすでに国際結婚で別姓の人もいるので、誤差の範囲内だし(それにシステムメンテナンスは常にやっていて、
スキーマの変更程度は別に大した変更ではない。そのたいしたことなコストもIT業界にはプラスに働く効果もある。)。

あと、社会経済的には、導入後は、逆に、別姓を選んだ人の方が社会にはコストをかけなくなるだろうね。
改姓による社会コストは大きい。実際、自身の事務手続きにかかる時間、会社や役所やまわりがそれにかける人件費等コスト、
そして、通称利用の使い分けによる負担等は、社会に対してそれなりにコストをかけている(だから悪い、という気はないけど)。

120:Nanashi_et_al.
14/04/10 08:42:07.36
>>116
日弁連とか日教組に反応する、ということはウヨさんですか。こんにちは。

121:Nanashi_et_al.
14/04/10 12:14:53.11
俺は男なのでまぁ関係ない、とも思うけど、自分が女だったら、絶対に選択的夫婦別姓制度導入してほしい、と思うだろうな。

122:Nanashi_et_al.
14/04/11 08:55:46.71
政治家がよく、「この問題は難しいのでよく吟味して」とかいってることがあるけど、もうアホかと思う。
選択制なんだから、そんなに吟味する必要もなかろう。

123:Nanashi_et_al.
14/04/11 19:17:38.53
当事者である独身女性の7割が賛成↓なんだから、それだけで導入の十分な理由になるだろ。
選択別姓なんて、もう結婚している人には関係ない話だし。

  ->> 独身男女意識調査(インテージ)
  ->> URLリンク(www.intage.co.jp)

124:Nanashi_et_al.
14/04/11 22:45:56.32
ほとんどの人が旧姓で論文書いているわけで、中には、面倒だから旧姓に統一したい、という人はいるに
違いないな。
なんで反対する人がいるのか不思議。その人に迷惑をかける話でもないのに。

125:Nanashi_et_al.
14/04/12 00:27:26.25
論文書く時だけ旧姓を使うからどうでもいい

126:Nanashi_et_al.
14/04/12 23:54:15.08
.
  女性が解放される為に“全ての女性は性的に自立し”
  “家族は解体”されなければならないの…!!

         v―.、   フフフフッ…!
      /  !     \       良妻賢母なんて、ブルジョアが発明したものよ、
       /   ,イ      ヽ    だから、他の男性との不倫は、イイことなのよ!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  / SEXは女性にとって何ものにもとらわれない自由な活動で、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <「幾つになっても満足できる性生活」をする権利があるのよ!
       !  rrrrrrrァi! L.     \__________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_     離婚もカンタンにできるようにするわっ!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \ シングルマザーが女性の理想なの!!

                   URLリンク(ochimusya.at.webry.info)

性解放による道徳破壊は『社会秩序の解体=国家の弱体化』と言っても過言ではない。
これら“性秩序の破壊”による『家族の解体』は、日本の社会基盤を“弱体化”させる。

かつて、ロシアで暴力革命を成功させた共産主義者は、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいうところの「家父長的権威主義的な家族」と「キリスト教の性道徳」が障壁となった。
そこで、まず伝統的な “性道徳を破壊” し、近代的な “家族を解体” しようと考えた。

人類が築き上げてきた性道徳や性秩序を破壊すれば、権威主義的な家庭を解体でき、
資本主義国家を転覆でき、「性を解放する」ことが“社会革命”の根本であると訴えた。

これらの思想は健全な社会を破壊し革命を導くというテロ思想であり、これが日本の中枢に入り込み、
現在の「女性の性的自立」推奨した“フェミニズム”思想の『男女共同参画』などを産み出した。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

127:Nanashi_et_al.
14/04/13 01:59:10.14
>>126
おつも大丈夫か?
カルト信者なのか?それとも単なる精神異常者か?(まぁその2つにさして区別はないけどな)

128:Nanashi_et_al.
14/04/13 23:58:33.41
今の文部大臣みたいな家父長主義議員が文科省のトップだったら、
この件、理解してもらえることはないような。

安倍のこの文科相人事は確信犯なんだろうけど、日本の研究・教育を破壊するとしかいいようがない。
>下村疑似科学大臣

URLリンク(dailycult.blogspot.jp)

129:Nanashi_et_al.
14/04/14 00:17:16.24
単なるイメージだが、事実婚の研究者と事実婚の芸術家は多いイメージがあるな。

130:Nanashi_et_al.
14/04/14 00:54:09.63
何で夫婦別姓問題と文科省が関係あるだ
本当に頭悪いな

131:Nanashi_et_al.
14/04/14 01:03:08.13
論文書く時だけ旧姓を使うからどうでもいい

132:Nanashi_et_al.
14/04/14 09:41:53.91
>>131
貴方にとってどうでもいいのはわかった。
でも、それと選択的夫婦別姓導入の可否は関係ないぞよ。

133:Nanashi_et_al.
14/04/14 13:07:30.63
旧姓でいいじゃん、とか言っているやつ。
自分にとっていいからといって、他人にとっていいとは限らないことを理解していないね。
自分勝手だと思うよ。やっぱり。

134:Nanashi_et_al.
14/04/14 13:42:27.75
選択的なのに反対するって、
ヘジャブ強要のイスラム原理主義と同じ匂いを感じるね。

実際反対しているのは、日本会議に属するカルト宗教団体ばっかりなわけだし。

135:Nanashi_et_al.
14/04/15 01:29:00.11
へー
イラクの大量破壊兵器は作り話じゃなかったのかー

136:Nanashi_et_al.
14/04/15 01:38:08.75
別姓導入で何の問題もないだろさ。

137:Nanashi_et_al.
14/04/15 01:39:18.32
中国、韓国と同じだお

138:Nanashi_et_al.
14/04/15 06:48:30.25
女性は興味なく、一人男が必死になってる変な流れになってるな

139:Nanashi_et_al.
14/04/15 08:47:26.75
もともと女性率の低い2chの、さらに理系版だぞ。
女性はほとんどいないわな。

140:Nanashi_et_al.
14/04/15 18:18:04.77
おれの場合は、彼女の希望で、とりあえず自分が戸籍名だけ変えたがな。
(たぶん大学の事務しかそのことは知らない)
別姓が通ったら戻るつもりだが、はたしていつのことになるやら。

141:Nanashi_et_al.
14/04/16 00:24:06.89
反対しているやつらって、本当に無責任で最低だと思うよ。

142:Nanashi_et_al.
14/04/16 10:16:08.34
理系に限らず必要なことかと。

143:Nanashi_et_al.
14/04/17 01:40:50.06
労働力をふやすには、女性の活用が必須だが、その意識改革のためだけにも、夫婦別姓という選択肢を作っておく必要があると思うな。
反対しているやつら、論拠がむちゃくちゃで、日本のために1gも貢献してない。

144:Nanashi_et_al.
14/04/17 23:33:36.98
【韓国旅客船沈没】船長、真っ先に脱出…操舵手、甲板長、機関長ら、乗組員たちが後に続く=乗客はそのまま待機を命じられる★2[4/17
スレリンク(news4plus板)

【韓国】救助された船長、オンドルの床で濡れた紙幣を乾かす → 他の乗務員が奪おうとして「私のだ」と防ぐ★2 [4/17]
スレリンク(news4plus板)

【韓国旅客船沈没】 修学旅行は日帝残滓、大人数で動くので非常に危険[04/17]
スレリンク(news4plus板)

145:Nanashi_et_al.
14/04/18 00:56:28.49
夫婦同姓は日帝残滓

146:Nanashi_et_al.
14/04/18 09:12:20.27
将来的にはLGBTだって子供を作れるようになるだろう。
URLリンク(www.jst.go.jp)

同性結婚を許す国はすでにたくさんあるわけで、そういった国で
LGBTの子供を作るのは、体外受精とさしてかわらない話で、きっとそういうのが
できる国も出てくる。
当然、そんな国が出てくれば、日本のLGBTな人たちが行って、子供
ができることもあるだろう。
その時に、別姓反対論者みたいなアホどもはどう反応するんだろうね。

147:Nanashi_et_al.
14/04/19 01:17:51.50
>>148
家父長主義者の狂乱ぶりが目にうかぶようだ。

148:Nanashi_et_al.
14/04/19 13:51:54.50
反対するやつって、同考えても頭おかしいわな。

149:Nanashi_et_al.
14/04/21 00:09:18.03
反対する理由が見当たらないよね。この話。

150:Nanashi_et_al.
14/04/21 09:21:31.96
各学会も、もっとこの問題に取り組むべき。

151:Nanashi_et_al.
14/04/21 12:10:03.96
これが導入されなくて現状困る事ってあるの?

152:Nanashi_et_al.
14/04/22 22:09:06.04
>>151
というより、導入されて困ることあるの?
と聞くほうが正しいだろ。

どっちがより困るか。答えは自明だと思うが。

153:Nanashi_et_al.
14/04/23 09:25:02.54
反対するやつって、別に犯罪も何もおかしていない他人の夫婦が同姓だか別姓だかなんてのを、なんで気にするんだろうね。
余計なお世話としかいいようがない。
そういうやつとは付き合いは御免蒙りたい。

154:Nanashi_et_al.
14/04/23 10:49:37.29
>>153
早く、祖国へお帰り。
多くの日本人が153との付き合いや議論を御免蒙りたいであろう。

そういう議論が始まること自体、本当に困ったことだ・・・

あれ、ヘイトスピーチかい?w

155:Nanashi_et_al.
14/04/24 00:47:42.43
>>154
カルト乙

156:Nanashi_et_al.
14/04/24 13:53:30.75
選択的夫婦別姓制度に反対する人って、
自分がパンを食べられるからといって、小麦アレルギーで食べられない人に、「パン食べればいいじゃん」といっているようなものだよな。
自分勝手も甚だしい。

157:Nanashi_et_al.
14/04/24 18:13:56.68
>>152
いや,現行法が別姓になってる以上,導入したい側が導入の必要性を説かなきゃいけないだろ

158:Nanashi_et_al.
14/04/24 18:16:47.90
>>156
だからさ,まずはなぜ導入したいのか,その必要性を説こうか
現状を変えたいなら,変えたい側が現状維持派を説得せにゃならんのだから

で,推進派の「小麦アレルギー」とは現行法政下の何に相当するの?

159:Nanashi_et_al.
14/04/24 22:34:00.07
>>156
その例え、意味不明。
とりあえず、特亜に里帰りしたら?
あちらは、夫婦別姓がデフォだから。
グローバルな世の中、色々な選択がございますよ。

160:Nanashi_et_al.
14/04/25 10:57:58.41
くらしの明日:私の社会保障論 時代とともに変わる形態=山田昌弘

毎日新聞 2014年01月08日 東京朝刊
 ◇日本の「伝統」家族--中央大教授・山田昌弘

URLリンク(mainichi.jp)

-
「夫婦同姓が日本の伝統」と言う人がいて、びっくりしたことがある。
日本は今の中国、韓国と同じように、伝統的に夫婦は別姓だった。明治
維新後も夫婦別姓が続いたが、明治民法の制定時、欧米の慣習に合わせ
て夫婦同姓になった。「伝統日本の慣習は野蛮」と、1000年以上続
く伝統的な慣習を捨て、無理やり夫婦同姓に変えたのである。夫婦同姓
は、日本ではたかだか100年少しの歴史しかない。

161:Nanashi_et_al.
14/04/25 12:06:30.34
>>160
ん?
これが現行の法制度を変えるための必要性ってこと?

アホなの?ww

162:Nanashi_et_al.
14/04/25 12:39:47.02
台湾の姓について

URLリンク(www.ys-consulting.com.tw)

「台湾の民法において、「夫婦は、各自の姓を保持するが、当事者が、配偶者
である夫または妻の姓を冠して、これを戸籍管理機関に書面で登記する場合
はこの限りでない」との規定があります。原則的には夫婦別姓ですが、例外
的に戸籍管理機関において書面で登記した場合、配偶者である夫または妻の
姓を冠することができるということです。」

台湾は選択制。日本よりはるかに先進的。

163:Nanashi_et_al.
14/04/25 12:48:24.72
先進的の意味が分からんな
>160の内容を見る限り,旧制度からの脱却を図ってるのは日本なんだが

164:Nanashi_et_al.
14/04/25 23:45:35.28
1996年法制審議会答申

165:Nanashi_et_al.
14/04/26 01:48:11.28
反対するやつってキチガイだよな。

166:Nanashi_et_al.
14/04/26 05:40:36.83
もう姓は無しで良いよ。アイスランドとかインドネシアみたいにな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch