13/11/09 23:23:44.35
>>676
キヤノンとか東京だけだし羨ましいなとか思ってたわ。
海外勤務について
コマツ
・管理職or入社7・8年目以降じゃないとまず海外駐在させてくれない。(不満多し)
・若手のチャンスは殆どないのに海外志向強い人多いから競争倍率は高い。
日立建機
・インドとかモザンビークとか・・・な所なら若手でも行ける。(逆に皆嫌がってる)
・社員の海外志向はコマツ程強くないからチャンスはコマツよりはつかみ易い。
あとは聞きたいことを書いてくれたら後日答えますよ。
経理を中心とした事務系しか知らないけど