●●●原理主義●福音自由教会●●●at PSY
●●●原理主義●福音自由教会●●● - 暇つぶし2ch1:神も仏も名無しさん
09/02/15 18:03:27 1RU/7G+4.net
福音自由教会の理念

福音自由教会とは何でしょうか。それは、「自立的であるが教派的である」(independent yet denominational) ということです。

1.独立的であること
まず第1に、個々の地域教会が自治権 (local autonomy) を持っています。
すなわち、個々の自立した地域教会は、国家権力や教団組織の権力によって支配されないものであり、
キリストのもとにあって個々の働きを決定し、つかさどる権利を持っています (使徒6:1-6、13:1-3)。

2.教派的であること
第2に、教派的であるということです。
すなわち、個々の教会が自立的であるからといって、単立の教会ではなく、マイチャーチ主義でもなく、
個々の教会の自治権を尊重しつつ、キリストの宣教命令の達成のために、
主体的に親しい交わりと強い協力をなしていきます。
(参照:『日本福音自由教会協議会50周年記念誌』[1999]、p.171-72)

URLリンク(www.efcj.org)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch