【マスコミ】朝日新聞、不可解な内閣支持率「横ばい」報道 「願望丸出し」ネット疑問の声 [08/09]at NEWSPLUS
【マスコミ】朝日新聞、不可解な内閣支持率「横ばい」報道 「願望丸出し」ネット疑問の声 [08/09] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
17/08/09 20:29:44.23
★朝日新聞、不可解な内閣支持率「横ばい」報道 「願望丸出し」ネット疑問の声

安倍晋三首相が局面転換を狙って「脱お友達」で立ち上げた改造内閣について、
報道各社の世論調査が出そろった。内閣支持率は最高で9ポイント上昇するなど、
一応、「下げ止まった」といえそうだ。ただ、朝日新聞は7日朝刊で、支持率が2%
上がっているが「内閣支持率35%横ばい」という見出しで報じた。
ネット上では、同紙への疑問などが広がっている。

3日の内閣改造を受けた、各社の調査結果は別表の通り。
質問内容や人数、回答率などが違うため支持率は異なるが、いずれも上がっており、
今回の人事が一定の評価を受けたと解釈できそうだ。

ところが、朝日新聞は前出の見出しを付け、
「内閣改造は、支持率回復にはほとんどつながらなかった」と報じた。

この報道に対し、ネット上では「違和感が大きい」「この見出しは変な感じ」
「朝日の願望丸出し」といった疑問・批判が広まる一方、
「2ポイント増では『横ばい』と書くのは普通では」という意見もみられた。

永田町の専門家は、どう感じるのか。

評論家の屋山太郎氏は「調査結果がプラスと出ているのに『横ばい』という見出しをつけるのは、
はっきり言って、おかしい。素直な見出しをつければいいのに、それができないのは『安倍たたき』
という意図に反するからではないか。朝日新聞の常套(じょうとう)手段のように感じる」と語った。

『日本の政治報道はなぜ「嘘八百」なのか』(PHP新書)の著書もある評論家の潮匡人氏も
「今回の数字を見ると、内閣支持率は下げ止まったのだろう」と分析した。
そのうえで、「この結果を受けて、一喜一憂すべきではない」といい、
国民の信頼を取り戻すための「努力」「結果」を求めた。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

朝日新聞7日付朝刊。支持率が2ポイント下落したら、どんな見出しを付けるのか?
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
報道各社が内閣改造後に実施した世論調査
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
関連スレ
【マスコミ】加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 [08/08]
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日&毎日、やっと報じた加戸氏証言 両紙ともに「濡れ衣」部分は触れず [07/26]
スレリンク(newsplus板)
【ケント・ギルバート】CNNと朝日新聞の共通点 「加計問題=フェイクニュース」と誰でも理解できる [07/15]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch