【社会】朝日新聞関連団体職員の解雇無効 酒に酔って上司のパソコンに「かかと落とし」 東京地裁「処分は重すぎる」 [04/01]at NEWSPLUS
【社会】朝日新聞関連団体職員の解雇無効 酒に酔って上司のパソコンに「かかと落とし」 東京地裁「処分は重すぎる」 [04/01] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
17/04/01 13:04:43.47
2017.3.31 22:02
★朝日新聞関連団体職員の解雇無効 酒に酔って上司のパソコンに「かかと落とし」 東京地裁「処分は重すぎる」

上司のパソコンに「かかと落とし」をしたなどとして朝日新聞社の関連団体
「朝日新聞厚生文化事業団」を解雇された職員2人が、解雇の無効を
求めた訴訟の判決で、東京地裁(石田明彦裁判官)は31日、
「処分は重すぎる」と雇用関係の継続を認め、事業団に未払い賃金の支払いを命じた。

判決によると、2人は昨年2月1日夜、新入社員歓迎会の後に職場で飲酒。
うち1人が事務所に置いてあった上司のパソコンに2、3回、かかと落としをして液晶画面を破壊した。

事業団は同年3月、この職員を諭旨解雇とした。
もう1人も当初「自分はその場にはいなかった」とうそをついたことから解雇した。

判決は「パソコンのデータは壊れておらず、事業団の経済的損害が大きいとは言えない。
一緒にいた職員のうそが調査に与えた影響も大きくない」と指摘。解雇には合理的な
理由がなく、権利の乱用だと判断した。

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch