17/03/29 14:56:09.70
★スコットランド議会、独立投票を承認 英EU離脱通告、翌日に控え
2017年03月29日 04:32 発信地:エディンバラ/英国
【3月29日 AFP】英スコットランド(Scotland)議会は28日、英国からの独立の
是非を問う住民投票の再実施を求めたニコラ・スタージョン(Nicola Sturgeon)
自治政府首相の動議を、賛成多数で可決した。英国は翌29日に欧州連合(EU)
からの離脱通告を行う予定で、国家の団結を守ろうと奮闘するテリーザ・メイ
(Theresa May)首相は新たな頭痛の種を抱えた形だ。
メイ首相は採決前日にスタージョン氏と会談し、住民投票の再実施に反対する
意向を伝えていたが、スコットランド議会は賛成69、反対59で動議を可決した。
これによりスタージョン氏は、住民投票実施に向けた正式要請を行うことになるが、
そのためには英政府と国会から承認を受ける必要があり、メイ氏は既に
「今はその時ではない」との立場を示している。
メイ首相は29日にEU基本条約(リスボン条約、Lisbon Treaty)第50条を発動し、
44年間加盟してきたEUからの離脱に向けた2年間の交渉期間を開始する予定。
昨年行われたEU離脱の是非をめぐる国民投票では、スコットランドと北アイルランド
(Northern Ireland)はEU残留を望んだものの、イングランド(England)と
ウェールズ(Wales)で離脱を支持した投票者数には及ばなかった。
URLリンク(www.afpbb.com)
★メイ英首相、EU離脱通告の書簡に署名 29日に手続き開始へ
2017年03月29日 07:48 発信地:ロンドン/英国
【3月29日 AFP】テリーザ・メイ(Theresa May)英首相は28日、
欧州連合(EU)からの離脱を通告する歴史的書簡に署名した。
書簡が翌29日にベルギー・ブリュッセル(Brussels)のEU本部に
届いた時点で離脱手続きが始まる。
首相官邸で英国旗とロバート・ウォルポール(Robert Walpole)初代首相の
肖像画を背に座ったメイ首相は、落ち着いた様子で英国のEU離脱を開始する書簡に署名した。
書簡は首相官邸からEU本部へ届けられる。グリニッジ標準時(GMT)
29日午前11時半(日本時間同日午後8時半)ごろ、英国のティム・バロウ
(Tim Barrow)駐EU大使から欧州理事会(European Council)の
ドナルド・トゥスク(Donald Tusk)常任議長(EU大統領)へ手渡される予定だ。
URLリンク(www.afpbb.com)