【経済】かつお節のEUへの輸出可能に 全国初の認定 [02/19]at NEWSPLUS
【経済】かつお節のEUへの輸出可能に 全国初の認定 [02/19] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
17/02/19 12:18:54.99
★かつお節のEUへの輸出可能に 全国初の認定
2月15日 18時12分

認定を受けたのは、かつお節の製造・販売などを行っている静岡県焼津市の
水産加工会社、新丸正です。

15日、久野徳也社長に水産庁加工流通課の佐藤正課長からEUへの輸出に
必要な食品衛生管理システム、「HACCP」の認定書が手渡されました。

ヨーロッパでは和食が人気で、だしをとるのに欠かせないかつお節の需要が
高まっていますが、EUが定める衛生管理の基準が厳しく、日本産のかつお節は
輸出ができない状況が続いていました。新丸正では、静岡県などの協力も得ながら、
EUの基準に適合するように工場の改修などを進め、かつお節の工場として全国で
初めて「HACCP」の認定を受けたということです。

EU向けのかつお節の製造は今月下旬ごろから始まり、来年度には輸出に乗り出す
ということで、久野社長は「EUで流通するかつお節に満足していない人たちは
確実にいるので、そうした人たちに日本産とわかってもらえる、よいかつお節を
作りたい」と話していました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

関連過去記事
★HACCP(ハサップ)を全事業者に義務化へ 厚労省
黒田壮吉2016年12月14日17時18分

日本の食品の安全性を高めて輸出を後押ししようと、厚生労働省は14日、
食品衛生管理の国際基準「HACCP(ハサップ)」の導入をすべての食品事業者に
義務づける方針を決めた。ただ、対応が難しい中小事業者は基準の一部を簡略化する
ことを認める。2018年にも食品衛生法など関連法の改正案を提出する方針だ。

厚労省が同日に開かれた有識者会議に義務化を盛り込んだ最終とりまとめ案を示し、
大筋で了承された。

HACCPは、食品の製造工程で食中毒や異物の混入などの危害をあらかじめ予測し、
継続的に監視、記録する方法。1993年に国際機関が統一基準を示し、欧米などを
中心に義務化が進んでいる。日本では食品販売額100億円以上の大規模事業者の
約9割が導入済みだが、50億円以下の中小事業者では導入率が約35%にとどまっている。

URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch