【社会】暗殺直前の龍馬の手紙新たに発見=「新国家」財政担当の出仕を要請 [01/13]at NEWSPLUS
【社会】暗殺直前の龍馬の手紙新たに発見=「新国家」財政担当の出仕を要請 [01/13] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
17/01/13 14:44:38.37
★暗殺直前の龍馬の手紙新たに発見=「新国家」財政担当の出仕を要請

土佐藩出身の幕末の志士、坂本龍馬が150年前の1867年に京都で
暗殺される直前に書いた書状が新たに見つかったと13日、高知県が発表した。

龍馬研究の第一人者である京都国立博物館の宮川禎一上席研究員らが鑑定し、
筆跡、内容とも本人のものと判断されたという。暗殺される5日前の日付が記され、
福井藩の重役に宛て、同藩士の三岡八郎(後に「五か条の御誓文」を起案した由利公正)
を新政府の財政担当として出仕させるよう懇願する文が書かれていた。
龍馬はこの直前に福井を訪ね、三岡と会談していた。

龍馬の他の手紙にはない「新国家」という言葉が使われており、大政奉還を受け、
設立が急がれていた新政府の財政問題の解決に龍馬が奔走していたことを裏付ける
歴史的価値の高い史料だという。

3年前にも、龍馬が暗殺される直前に土佐藩の重臣・後藤象二郎に宛てた書状
「越行の記」の草稿が見つかっており、三岡を強く推挙することなどが書かれていた。
今回の書状はこれに続くものとみられる。

書状は個人が所蔵し、「他見をはばかるものなり」と書かれた付箋が付いた封紙に
折り畳まれて入っていたため、150年も出てこなかったのではないかという。

URLリンク(www.jiji.com)

新たに見つかった坂本龍馬の書状(所有者・株式会社isana、高知県提供)
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch