17/01/06 21:07:45.23
★「日本会議の研究」販売差し止め 地裁が扶桑社に命令
2017年1月6日20時02分
憲法改正運動を進める「日本会議」の成り立ちなどを書いた書籍「日本会議の研究」
(扶桑社)の記述で名誉を傷つけられたとして、宗教団体「生長の家」元幹部の男性が
販売差し止めなどを求めた仮処分の申し立てで、東京地裁(関述之〈のぶゆき〉裁判長)は
6日、同社に販売差し止めなどを命じる決定を出した。男性の代理人弁護士が明らかにした。
同書は菅野完(すがのたもつ)氏が取材・執筆し、昨年5月に出版。
男性側は、男性が学生運動をしていた当時の活動などについて書かれた6カ所について、
真実ではなく、男性の社会的評価を低下させた、と申し立てた。
決定は、このうち1カ所について、「裏付ける客観的な資料が存在しない。
著者は男性に取材をしておらず、真実でない可能性が高い」と判断。
この部分を削除しない限り販売しないよう扶桑社に命じた。
同社は「当社の主張がほぼ認められたが、一部削除を求められたことは誠に遺憾」とする談話を出した。
URLリンク(www.asahi.com)
※過去のスレッド
【朝鮮日報】元しばき隊メンバー著『日本会議の研究』がベストセラーに[6/28]
スレリンク(news4plus板)