【移民政策】有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討 [12/26]at NEWSPLUS
【移民政策】有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討 [12/26] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/12/26 10:43:30.66
2016.12.25 21:12
★有能な在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討

政府は25日までに、在日外国人の中で特に能力が高い研究者や技術者、
経営者などが永住権を取得するために必要な在留期間を現行の5年から
最速で1年に短縮する方向で検討を始めた。国際的な人材獲得競争に
勝ち抜くためには大胆な取得要件の緩和が必要と判断した。
現状では対象の3分の2が中国籍とみられる。政府は今後、パブリックコメント
などで広く意見を集めて最終的に判断し、年度内の導入を目指す。

一般の外国人の場合、永住権を取得するためには日本国内に10年間
住み続ける必要がある。ただ、経済成長への貢献が期待される高度な
技術や知識を持った外国人は「高度人材」として例外的に5年の
在留期間で取得ができる。

現行制度では学歴や職歴、年収などを水準ごとにポイント換算し、
計70ポイントに到達すれば「高度人材」として法務省が認定する。
見直し案ではこれを3年に短縮するだけでなく、80ポイントを超える
特に優秀な人材の場合は1年に大幅短縮する。

URLリンク(www.sankei.com)

6月に閣議決定した「日本再興戦略2016」を受けた措置。
法務省によると、平成27年末時点で国内に滞在する対象者は計3840人。
国・地域別では中国籍が2497人とダントツで、米国籍の204人、
インド籍の177人が続いている。

URLリンク(www.sankei.com)

在留している高度人材の国・地域別内訳
URLリンク(www.sankei.com)

関連スレ
【政治】高度な能力持つ外国人、在留期間1年でも永住権 [12/18]
スレリンク(newsplus板)
【国際】日本の永住権が取得しやすくなるかも!ハードル大幅低下と期待の声=中国報道 [12/01]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch