【政治】海上警備、東南アジア各国を支援 海保が専従組織設置へ [12/25]at NEWSPLUS
【政治】海上警備、東南アジア各国を支援 海保が専従組織設置へ [12/25] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/12/25 12:22:08.92
★海上警備、東南アジア各国を支援 海保が専従組織設置へ
伊藤嘉孝2016年12月25日05時10分

海上保安庁は、東南アジア各国の「海上保安機関」を支援する専従組織を
来年度に立ち上げる方針を決めた。中国が南シナ海で海洋進出を活発化させるなか、
軍と分離した警備機関を充実させることで、軍事衝突を避ける狙いもある。

日本は沖縄県・尖閣諸島など東シナ海で中国との間の緊張感が高まっており、
東南アジア諸国と立場を共有する。海保は過去にも、国際協力機構(JICA)
を通じて東南アジア各国に講師を派遣したり、各国の海保機関職員を研修生として
受け入れたりしてきた。政府レベルでは巡視船の供与も行っているが、
南シナ海では中国が岩礁の埋め立てや軍事拠点化を進め、情勢がますます
不安定になっていることから、人材交流や能力支援に専従する組織が必要と判断した。

東南アジアでは近年、中国の海洋進出を背景に、海軍とは別の海保機関の
立ち上げが相次ぐ。いずれも、70年近い歴史を持つ日本の海保がモデルだ。

URLリンク(www.asahi.com)
アジアの主な海上保安機関
URLリンク(www.asahicom.jp)

関連スレ
【社会】海上保安庁 尖閣対応で今年度中に職員を緊急増員へ [12/21]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch