【社会】うるさいから「除夜の鐘」中止 食中毒が危ないから「餅つき」中止 子供が鬼を怖がるから「豆まき」中止 盆踊りもイヤホン着用で [12/08]at NEWSPLUS
【社会】うるさいから「除夜の鐘」中止 食中毒が危ないから「餅つき」中止 子供が鬼を怖がるから「豆まき」中止 盆踊りもイヤホン着用で [12/08] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫φ ★
16/12/08 22:01:44.16
★“仏教の教え“で中止を決断? 「除夜の鐘」にうるさいとクレーム
AbemaTIMES 12/8(木) 16:16配信

東京・小金井市 にある、100年 以上の歴史を持つ『千手院』 。
住宅街に囲まれており、近隣からの苦情で『除夜の鐘』の中止を決めた。

7代目住職の足利正尊 氏さんは「家族で鐘つきをするのを楽しみにしていた方もおり、
私の代で止めてしまうのは悲しい思いではあるが、致し方ないところです」と話す。

静岡県牧之原市にある、450年以上の歴史を持つ大澤寺 も『除夜の鐘』をやめた。

15代目住職の今井一光 さんは「夜中に鐘が鳴るということに非常に腹を立てた
近隣の方からのクレームがありまして、それでやめました」と説明。

『除夜の鐘』自粛について、Twitter上では

「季節の風物詩を理解できないって、日本人の感性ではないね」
「日本はどんどん残念な国になるな」
「うるさいって言われて引き下がるお寺も微妙。そのクレームの人に除夜の鐘の意味をとうとうと説いてやればいいじゃない」

など、残すべきだという意見が多い一方、

「禁止になればいい。深夜0時に、でっかい鐘の音を聞かされる近隣住民に同情する」

と、中止に理解を示す意見も。

仏教経済ジャーナリストの井上暉堂 さんは、『除夜の鐘』を自粛したお寺について
「1000人に一人でも鐘の音をうるさいと感じる人がいれば”仏教の教え”として対応してしまう、
ということが原因のひとつかもしれない」話す。

変わりつつある伝統行事は、『除夜の鐘』だけではない。

正月の風物詩『餅つき』も、集団食中毒の危険があるとしてイベントを禁じる地域が続出。
愛知県 では「『盆踊り』の音がうるさい」という苦情が出たため、ラジオの電波に音を乗せ、
イヤホンで聴きながら踊る、という何ともシュールな光景が見られたことも。

これ以外にも『豆まき』は危険という理由で中止、鬼が家々を回る『なまはげ』は、
「子どもが怖がる」という苦情で鬼がとても優しくなってしまったという。 (抜粋。全文はソースへ)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch