【慰安婦問題】日韓「慰安婦」合意後、さらなる謝罪要求 安倍首相の「おわびの手紙」念頭 韓国政府と上野千鶴子氏ら [09/29]at NEWSPLUS
【慰安婦問題】日韓「慰安婦」合意後、さらなる謝罪要求 安倍首相の「おわびの手紙」念頭 韓国政府と上野千鶴子氏ら [09/29] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫 ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/09/29 21:07:41.91
★慰安婦合意で追加措置を=「おわびの手紙」念頭-韓国政府

【ソウル時事】韓国外務省報道官は29日の記者会見で、昨年末の慰安婦問題を
めぐる日韓政府間合意に関連し、「日本側が慰安婦被害者の心の傷を癒やすため、
感情に訴える追加的な措置を取ることを期待している」と述べた。

「安倍(晋三)首相が元慰安婦におわびの手紙を書くべきだという主張が
日本でも出ており、政府の立場を聞きたい」という質問に答えた。

日韓合意に一部元慰安婦や関連団体が反発する中、合意に基づき設立された韓国の
「和解・癒やし財団」(金兌玄理事長)は、安倍首相からの「おわびの手紙」を
元慰安婦に渡す案を検討しており、報道官は韓国政府としても後押しする立場を明確にした。 

URLリンク(www.jiji.com)

関連記事
韓国紙
28日「慰安婦問題解決の会」緊急記者会見
被害者たちの本質的な要求との隔たりあり、根本的な解決策にはならず

日本でも安倍晋三首相が日本軍「慰安婦」被害者のハルモニ(おばあさん)らに
謝罪の手紙を送るべきだという主張が出た。

東京大学の上野千鶴子名誉教授らが発起人として参加した「慰安婦問題解決の会」は
28日、東京千代田区の参議院議員会館で記者会見を開き、「(日本政府は1995年の)
アジア女性基金のときにも首相が(被害者の女性たちに)謝罪の手紙を送った。
被害者たちが受け入れることのできる謝罪、名誉と尊厳の回復が行われるように
『首相の謝罪の手紙』を(今回も)送ってほしい」と要請した。同会は昨年10月15日、
約1500人の日本市民の意見を集め安倍首相に「慰安婦問題の解決のために韓国政府と
交渉を行い、合意案を作ってほしい」との声明を出した。

彼らがこの日記者会見を開いたのは、最近韓国の「和解・癒やし財団」が「早ければ10月
までに安倍首相の(謝罪の)手紙を受け取ることを目標とする」との報道が出たためだ。
これに対して朝日新聞などは「日本政府はこれに対する返事を保留している」との反応を
伝えている。この日の記者会見に参加した重藤都氏は「報道を通じ、韓国の財団が謝罪の
手紙を要求しているのに日本が応じていないことを知った。謝罪の手紙がなければ合意は
なくなるかもしれないという覚悟で運動を進めていく。日本が自身の責任を果たすためには、
謝罪の手紙が必ず必要だ」と話した。彼らはこの日の記者会見の前日午前11時に、
内閣府を訪問し「慰安婦問題に対する日韓合意に基づき、誠意ある具体的な解決策
である首相の謝罪の手紙を要求する」との要請文を送った。(以下リンク先で読んでください)

URLリンク(japan.hani.co.kr)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch