【国際】アベ憎しの韓国マスコミ 「天皇は朝日新聞の愛読者」説を発信 [09/06]at NEWSPLUS
【国際】アベ憎しの韓国マスコミ 「天皇は朝日新聞の愛読者」説を発信 [09/06] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫 ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/09/06 14:59:31.71
★アベ憎しの韓国マスコミ 「天皇は朝日新聞の愛読者」説を発信
2016.09.06 11:00

韓国では、日本の天皇は“護憲派”で改憲を進める安倍首相と対立しているとの説が広く流布されている。
終戦記念日の行事についても韓国マスコミは「日王、今年も“戦争に深い反省”/アベは4年間、謝罪にそっぽ」
(朝鮮日報8月16日付、1面記事)などと天皇・安倍対立論をしきりにあおっていた。

先に生前退位を訴えられた陛下の映像メッセージ(8月8日)についても「アベの改憲に影響か」(ハンギョレ新聞)
「アベの軍国主義改憲にブレーキかかるか」(東亜日報)など、左右を問わず同じような反応だった。

そんな調子だから中には「アキヒト早期退任が東北アジアに与える影響を注視する」(中央日報・社説)
などというトンデモ風の拡大解釈まで登場する。つまり陛下の生前退位は安倍政権の改憲論に対する批判、
警告だから、結果的にこの地域の国際情勢に影響を与える─という話になっているのだ。

天皇・安倍対立論の背景はひとえに“アベ憎し”である。韓国マスコミはこの4年間、「強い日本」を目指す
安倍政権の足を引っ張り、安倍引き倒しに血眼できたが、ここにきてその絶好のカードとして天皇利用を思いついたのだ。

しかしこれには日本の進歩派の間でよく出る天皇平和主義者論や天皇護憲派論が大いに影響している。
その日本の進歩派の代表が朝日新聞と見られているため、ついには「天皇は朝日新聞の愛読者」説まで
登場するにいたった(7月25日付、東亜日報・東京特派員コラム)。旧憲法下で政治にかかわった天皇を
もっとも非難、批判してきた日本の進歩派と韓国マスコミが今、一緒になって「安倍政権打倒」で天皇を
しきりに政治利用しようとしているのだ。

ところで日本の天皇に対する韓国人の見方には昔からアンビバレンツ(両面性)なところがある。
いずれも歴史を背景にしたもので、一つは軍国主義日本に支配されたという〝小過去〟から来る
否定的感情であり、もう一つは古代史という“大過去”からくる肯定的感情だ。

先の昭和天皇に対してさえ、一方では“戦犯”などと言い募りながらこんなこともあった。
韓国大統領の史上初の日本訪問が実現した1984年9月、全斗煥大統領を迎えた宮中晩餐会での
スピーチで昭和天皇はこう述べられたのだ。

「わが国は貴国との交流で多くのことを学びました。例えば紀元6、7世紀のわが国の国家形成の時代には、
多数の貴国人が渡来し、わが国人に対し学問、文化、技術等を教えたという重要な事実があります」

この一言で、あの時の韓国大統領初訪日は大成功に終わった。“小過去”にかかわる「遺憾の意」などより
この“大過去”の話に韓国世論は大喜びしたからだ。

現在の明仁天皇の韓国における“人気”もまた、護憲派論とは別に“大過去“に由来するところが大きい。
2001年の誕生日会見で「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されている
ことに韓国とのゆかりを感じます」と語られたからだ。

“小過去”の被支配で、日本に対し今なおコンプレックスがある韓国世論にとっては、「昔、お世話になりました」
という日本側の儀礼的パフォーマンスは「われわれを先輩と認めてくれた」ということで限りなく心地よい。
そんな効果があるのだから、日本だって歴史を対韓外交に利用すればいいのだ。

韓国マスコミは陛下を親韓派と思い込んでいて、早くも「退位後の韓国訪問は可能か?」などと訪韓歓迎論
さえ出ている。安倍長期政権を前提に陛下を招いて“アベ叩き”をやらせたい魂胆(?)のようだが、その前に
正体不明の「日王」などという呼称は改めてもらわないと、日本として陛下を送り出せない。

●文/黒田勝弘

URLリンク(www.news-postseven.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch