【都知事選】鳥越氏、「2ちゃんはゴミだめ」と言い切り、体調不良を理由に投げ出した“オーマイニュース”は経歴から抹消か [07/15]at NEWSPLUS
【都知事選】鳥越氏、「2ちゃんはゴミだめ」と言い切り、体調不良を理由に投げ出した“オーマイニュース”は経歴から抹消か [07/15] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫φ ★
16/07/15 06:55:09.24
★鳥越俊太郎氏の“黒歴史”『オーマイニュース』について振り返ってみる
ふじいりょう | ブロガー/ライター/ネットメディア編集者
2016年7月13日 13時30分配信

舛添要一氏の辞任によって行われる東京都知事選挙に、鳥越俊太郎氏が立候補を表明した。
報道によると、野党4党の統一候補になる見通しだという。立候補表明の会見については、
『THE PAGE』などが詳報を出している。

都知事選にも関わらず「国の流れを少し変えたい」と話しつつ、具体的な政策になると「わからない。これから詰める」
という発言を連発するあたり、妙な既視感があるなぁと感じていたのだが、それは2006年に就任した『オーマイニュース』
日本語版創刊編集長になった時と似ているところが多々あるからだ。
まずは鳥越氏のサイトで略歴を見てみよう。

1940年3月   福岡県吉井町(現うきは市)生まれ
58年3月   久留米大附設高校卒
65年3月   京都大学文学部(国史学専攻)卒
4月   毎日新聞社入社
新潟支局、大阪社会部、東京社会部、サンデー毎日編集部
82年~83年 アメリカ・ペンシルバニア州クエーカー タウンフリープレス紙に職場留学 
帰国後、外信部(テヘラン特派員)を経て
88年4月   サンデー毎日編集長
89年8月   毎日新聞社退社
89年10月~ テレビ朝日系列「ザ・スクープ」キャスター
95年10月~ 「サンデージャングル」  
2002年10月~テレビ朝日系列「ザ・スクープスペシャル」キャスター
2002年10月~2011年3月  「スーパーモーニング」(テレビ朝日系)月~木曜日コメンテーター            
2002年10月~2005年3月  TBSラジオ「CUBE」
2003年4月~2005年3月  関西大学社会学部教授(マスコミ専攻)
2005年4月~2007年3月 関西大学客員教授   
2004年4月~2005年3月 「僕らの音楽」(フジテレビ系列)   
2005年4月~ TBS ラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」(月曜日スーパートーク)
2008年4月~ BS朝日「鳥越俊太郎 医療の現場!」

ここで見ると、2006年のことがぽっかりと抜けていることに気付かされる。その間に就任していたのが、
『オーマイニュース』編集長なのだが、略歴には記載されていない。つまり、これが鳥越氏にとっては
“黒歴史”となっていると言えるのではないだろうか。

そもそも『オーマイニュース』とは? ……という人もいるかもしれない。2000年に韓国で呉連鎬氏によって
設立された市民参加型のニュースサイトで、誰でも気軽に投稿できるサイトとして最盛期は一日に約200本の
幅広い内容の記事が投稿されていた。特に2002年の大統領選挙で、盧武鉉氏が当選したのに大きな役割を
果たしたとされ、当時は「市民参加型のジャーナリズム」として注目された。

その日本版が設立したのは2006年。本国オーマイニュースとソフトバンク(韓国版の大株主でもある)が合弁会社を作り、
鳥越氏が編集長に就任した。

韓国由来ということもあり、オープン前の準備ブログやオープン後のコメントは、ネットからの風当たりが強かった。
だが、それ以上に反発を巻き起こしたのは、鳥越氏の発言が物議をかもしたというのが大きかった。

まず、ITmediaニュースの取材で、以下のような発言をしている。

2chはどちらかというと、ネガティブ情報の方が多い。人間の負の部分のはけ口だから、ゴミためとしてあっても仕方ない。
オーマイニュースはゴミためでは困る。日本の社会を良くしたい。日本を変えるための1つの場にしたいという気持ちがある。

>>2へ続く


URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch