【国際】シドニー郊外で慰安婦像計画が再燃 日韓合意反発の団体が進める 「日本人へ中傷やいじめの可能性」と在住邦人懸念 [07/04]at NEWSPLUS
【国際】シドニー郊外で慰安婦像計画が再燃 日韓合意反発の団体が進める 「日本人へ中傷やいじめの可能性」と在住邦人懸念 [07/04] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫φ ★
16/07/05 00:06:01.51
2016.7.4 19:31
★【歴史戦】豪州シドニー郊外で慰安婦像計画が再燃 日韓合意反発の団体が進める 「日本人へ中傷やいじめの可能性」と在住邦人懸念

初めての慰安婦像の設置計画が2015年夏に頓挫したオーストラリアの最大都市シドニー郊外で、
別の場所に像を設置する計画が進んでいることが分かった。一部の韓国系グループが8月6日、
まず「シドニー韓人会館」に像を設置し、その後、郊外アッシュフィールド市の教会に移設する方針だ。
教会の牧師は「被害女性のためで、反日ではない」と話している。(シドニー 田中靖人)

在豪日本人らで作る団体「AJCN」によると、設置を計画する韓国系グループは、慰安婦問題の
解決に向けた昨年12月の日韓合意に反発。1月から第1水曜日にシドニーの日本総領事館の前で、
ソウルの日本大使館前で展開される「水曜デモ」をまねた抗議活動を小人数で行っている。

韓国系住民が多く、15年に中国系も参加した設置計画が市議会によって否決されたストラスフィールド
市内外の商店などには、8月6日の慰安婦像完成を告知するポスターが張られている。
日韓合意に反対する「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」の名前があり、
英語で「日本軍の性奴隷の被害者の尊厳と正義のために」と書かれている。

像は挺対協が提供するとみられ、シドニー近郊カンタベリー市の韓人会館に設置。8月6日の除幕式には
挺対協幹部や像の制作者を招く予定で、1年以内にアッシュフィールド市の教会に移設する計画だという。

この教会はプロテスタント系の「ユナイティング・チャーチ」で、教会の責任者のビル・クルーズ牧師は、
取材に対し「私は日本人の敵ではなく、韓国支持でも中国支持でもない。被害女性のことだけを
考えている」と強調した。ただ、牧師はこのグループがインターネット上に公開した映像では、
「加害者らが謝罪することを望む」「(設置場所は)教会の正面。道路を歩くみなが見えるようにする」と話している。

AJCN事務局長の江川純世氏は、「日本人への中傷やいじめが起こる可能性があり、
母親らが不安の声を上げている」と話しており、州の人権委員会に訴えて設置を阻止したい考えだ。

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch