16/06/18 20:55:25.68
★【ニッポンの新常識】中国軍艦の尖閣周辺侵入に無反応の沖縄県知事 東京都知事以上に不適任
2016.06.18
中国海軍のフリゲート艦が9日、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域に初めて侵入した。
これまで尖閣周辺に姿を見せていた中華人民共和国(PRC)の船は、中国海警局という、
日本の海上保安庁のような警察組織の公船だった。
昨年末から、この公船は海軍のフリゲート艦を改造した機関砲搭載の船になった。
日本への挑発をエスカレートさせていたが、ついに中国軍艦そのものが登場し、脅威のレベルはさらに一段上がった。
一連の動きは、「尖閣諸島を武力で奪う準備を着実に進めているぞ」という、PRCの露骨な示威行動だと思う。
大陸国家であるPRCの海軍は必ずしも強くないといわれている。一方、海洋国家である日本の海上自衛隊は
士気と練度が高く、陸上自衛隊には米軍の海兵隊的な揚陸部隊もあるので、仮に尖閣諸島を一度奪われても
奪還できるはずだ。
しかし問題は、PRCは物量作戦を用いて2度目、3度目、それでもダメなら、4度目の攻撃を仕掛けるだろうということだ。
PRCのしつこさは折り紙つきである。
このようなケースだと軍隊は通常、2次攻撃を防止するために、敵国の軍港や軍事施設、補給ルートなどを攻撃する。
ところが日本は、第9条というバカげた憲法条文が、自衛隊に「専守防衛」という足かせをはめる。敵国の領域内にある目標は攻撃できない。
例え話をしよう。
ヒール役のレスラーであるPRCは、リング内の勝負が不利でも、リング外から次々に新しい凶器を持ち込める。
ところが、正義役のレスラーである日本はリング内から眺めているしかない。
凶器の供給源を断つ場外乱闘は、日米安保条約によって米軍の役割になっている。
だが、米国大統領が「日本の無人島なんかどうでもいいよ」と言ってしまえば、場外乱闘は行われない。
リング内の正義役のレスラーはいずれ必ず力尽きる。
PRCは相手の出方を見ながら、少しずつ相手の権益を侵害して既成事実を積み重ね、最終的に全権益を奪う。
南シナ海・スプラトリー(中国名・南沙)諸島でも同様の、常套(じょうとう)手段なのだ。早い段階で手を打つ必要がある。
沖縄県石垣市の中山義隆市長は今回の軍艦侵入について「非常に強い危機感を持っている」と語った。当然の反応だ。
一方、沖縄県の翁長雄志知事からは的確なコメントが聞こえてこない。
島嶼(とうしょ)部の国土防衛に関心が薄い沖縄県知事は、都民の福祉に無関心に思える東京都知事と同等か、
それ以上に不適任だと考えるのは、私だけだろうか。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
関連スレ
【沖縄】中国軍艦侵入で宮古島市長、石垣島市長らが漁業者の安全確保要請 翁長知事には会えず [06/18]
スレリンク(newsplus板)
【八重山日報】翁長知事、米軍不祥事には饒舌にコメントも、中国軍艦侵入にはダンマリ [06/16]
スレリンク(newsplus板)
【地方自治】中国軍艦侵入にもだんまり…翁長沖縄県知事、発言なしですか [06/11]
スレリンク(newsplus板)