【憲法記念日】日本のこころ大切にする党・中野正志幹事長談話「歴史や思想、文化を踏まえ、日本国民の手によって制定されるべき」 [05/02]at NEWSPLUS
【憲法記念日】日本のこころ大切にする党・中野正志幹事長談話「歴史や思想、文化を踏まえ、日本国民の手によって制定されるべき」 [05/02] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫φ ★
16/05/02 11:55:37.17
2016.5.2 08:07
★【憲法記念日】日本のこころ大切にする党・中野正志幹事長談話「歴史や思想、文化を踏まえ、日本国民の手によって制定されるべき」

「憲法記念日を迎えて」

日本のこころを大切にする党は、結党以来、国民の手による新しい憲法、
自主憲法の制定を党是として、掲げて参りました。

憲法は国の最高法規ですが、時代の要請や国際情勢の変化に応じて修正することも必要です。
そして何より、GHQ占領下で作られた憲法をいつまでも押し頂くのではなく、
日本固有の歴史や思想、文化を踏まえ、日本国民の手によって制定されるべきと考えます。

日本のこころを大切にする党では、自主憲法起草委員会において議論を深めており、
参議院選挙前を目指して自主憲法草案を策定する予定です。日本のこころを大切にする党は
国民の皆様とともに、今後とも自主憲法の制定に邁進(まいしん)して参ります。

平成28年5月3日

日本のこころを大切にする党

幹事長 中野正志

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch