【話題】オーストラリアで使われている日本語教科書「MIRAI」が“ぶっ飛んでいる” [03/16]at NEWSPLUS
【話題】オーストラリアで使われている日本語教科書「MIRAI」が“ぶっ飛んでいる” [03/16] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫φ ★
16/03/16 17:48:01.63
★日本語教科書「MIRAI」謎の破壊力
2016.03.15 11:20

あるTwitterユーザーが投稿した画像をきっかけに、オーストラリアで使われている、
日本語の教科書が「ぶっ飛んでいる」として、ネット上を沸かせている。

あるユーザーが紹介したのは、『MIRAI』という日本語教科書の各章の最後に掲載されているマンガ。
マンガには「てんせい」という宇宙人らしきキャラクターが登場し、突飛な行動を繰り返しているのだ。
コマをみてみると、

女性「てんせいさん、すきなたべものはなんですか。」
てんせい「すきなたべもの…」「ばら です!」「ばらはおいしいですよ」

という不思議な展開の会話や、「てんせい」が犬と遊ぶために一緒に棒をくわえたりするシーンが掲載されている。

『MIRAI』(Cheng&Tsui社)は、英語圏の小・中・高校などで使用されている日本語教育用の教科書。
ステージ1から6まであり、公式ホームページによれば、生徒・教師ともに日本語を楽しみながら
学べると謳っているが、日本人にとってこのマンガの破壊力はすさまじく、衝撃を受けたTwitter
ユーザーは多かった。当該ツイートが3月10日19時過ぎに投稿された後、14日13時30分までに
約5万2600リツイート、4万3700の「いいね」を記録している。

Twitterには、

「何者やねんwwwwてんせいくんwww暇あればバラを喰らうwくそわろw」
「『ばら』?! ばら肉かと思った」
「オーストラリアの方々が薔薇を食べないことを祈ります」
「まずいですよ!日本語壊れるぅ」

などと面白がる声のほか、

「これは輸入してアニメ化の流れですね」
「日本でこれ売ったら売れそうだわ」

と、何らかのカタチで日本で展開したらウケるのではないか? というコメントもある。

とはいえ、日本での英語テキストについても、

「『あれは何ですか?』『あれは机です。』←机ぐらいわかるだろ!
『あれはリンゴですか?』『あれは鉛筆です。』←だからその違いは幼稚園児でもわかるだろ!
と突っ込みどころ満載でもあるからなぁ。」

と指摘するTwitterユーザーもいるとおり、外国人からみれば日本にある英語の教科書も
妙な言い回しが多いに違いない。外国語テキストのおかしさは、世界共通の“あるある”なのかも。
(花賀 太)
(R25編集部)

URLリンク(www.news-postseven.com)

関連画像
URLリンク(pbs.twimg.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch