【社会】書泉グランデ公式Twitter はすみとしこ氏のサイン会告知ツイートを削除 [01/27]at NEWSPLUS
【社会】書泉グランデ公式Twitter はすみとしこ氏のサイン会告知ツイートを削除 [01/27] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/01/27 17:06:51.17
★書泉グランデ公式Twitter はすみとしこ氏のサイン会告知ツイートを削除
2016年1月27日 13時38分 トピックニュース

27日、大型書店・書泉グランデの公式Twitterが、「ホワイトプロパガンダ漫画家」を
称するはすみとしこ氏のサイン会の告知を投稿し、のちに削除した。

書泉は神田の書泉グランデ、秋葉原の書泉ブックタワーなど、複数の大型店舗を展開する
老舗の書店だ。そんな書泉が、2月11日にはすみ氏のトーク&サイン会を開催すると告知していた。

はすみ氏といえば、以前自身の活動を応援するFacebookコミュニティ「はすみとしこの世界」に
投稿された1枚の風刺イラストが物議を醸したことがある。そのイラストは、うつむき加減で
薄ら笑いを浮かべる難民児童とともに、「何の苦労もなく生きたいように生きていきたい
他人の金で」「そうだ 難民しよう!」といったテキストを配した内容だ。

そんなはすみ氏は、昨年末に著書「そうだ難民しよう! はすみとしこの世界」を出版。
今回のトーク&サイン会はこの出版を記念するもので、「はすみとしこの世界」でも26日に告知している。

書泉グランデの公式Twitterは、25日の時点でこのトーク&サイン会を告知するツイートを投稿し、
公式サイトにもイベントの詳細を掲載していたようだ。しかし、多数の批判を受けたためか、
翌26日になって該当のツイートは削除され、公式サイトからもイベント情報が削除されている。

こうした事態に対して、「SOY! 大いなる豆の物語」「ゲノムの国の恋人」などの作品で知られる
太宰治賞作家の瀬川深(せがわ・しん)氏が、自身のTwitter上で反応した。瀬川氏は、削除される
前のツイートのキャプチャ画像とともに、こうした対応を取った書泉グランデを非難するコメントを投稿した。

瀬川氏は「前にもヘイト本のフェアやって批判されてたけど、要するにそういう体質の書店なんだろうかね」
と指摘している。これは同アカウントが2014年に政治活動家・桜井誠氏の著書「大嫌韓時代」をPRする
投稿を行い、後に削除した事態を指しているとみられる。

瀬川氏は続けて「『書店だって商売なんだ、売れている本をプッシュするのは当たり前だ』という
反論が出てくるし、まあ一面それは正しい」としながらも、当該の本をテーマとしたイベントを開く
ことについては「そういうものに肩入れして後押しする企業だと見なされても仕方ない」と指摘し、
批判している。

URLリンク(news.livedoor.com)

関連スレ
【社会】「『そうだ難民しよう!』 はすみとしこの世界」会見開いて批判 はすみ氏「言論の自由を弾圧する行為」 [12/23]
スレリンク(newsplus板)
【痛快!テキサス親父】漫画家のはすみとしこ氏に対する圧力は集団リンチだ 「言論の自由」脅かす行為だぜ [12/04]
スレリンク(newsplus板)
【反安倍 闇のあざらし隊】Facebookではすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報433人分をネットに晒して炎上~F-Secure社マネージャか [11/04]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch