【政治】衆院予算委はまるで“ブーメラン”の見本市… 安倍首相、民主政権を引き合いに反論 [01/14]at NEWSPLUS
【政治】衆院予算委はまるで“ブーメラン”の見本市… 安倍首相、民主政権を引き合いに反論 [01/14] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/01/14 10:29:28.29
★衆院予算委はまるで“ブーメラン”の見本市… 安倍首相、民主政権を引き合いに反論
2016.1.14 07:35

衆院予算委員会での13日までの3日間の国会論戦は「憲法違反」「バラマキ」などと
安倍晋三政権を追及する民主党に対し、首相が民主党政権時代などを引き合いに、
返り討ちにする場面が目立った。夏の参院選に向けて見せ場をつくりたかった民主党だが、
次々と反論され、ブーメランの“見本市”の様相を呈した。

民主党の山尾志桜里氏は13日の衆院予算委で、首相が景気回復の結果、働き始めた主婦が
パート勤務で月収25万円を得ることができると8日に答弁したとして「感覚がズレている」
と指摘した。首相は「『パート勤務で』とは言っていない」と反論した。

山尾氏が「景気がいいからではなく、家計を支えないといけないから働く主婦が多い」と続けると、
首相は「景気が悪いと働きたくても職がない。その認識がなければ経済は語れない。民主党政権
よりも安倍政権で有効求人倍率は改善している。倒産件数も減った」と応酬し、こう皮肉った。

「枝葉末節の議論を続けても、『民主党の支持率は上がらないのでは…』と心配している」

民主党は、長妻昭氏が安保関連法について「首相が国民の理解が進んでいないと言った2時間後に
強行採決した」と批判し、大串博志氏も「憲法上の要請をしたのに臨時国会は開かれなかった」と
首相の姿勢を批判した。これには「与党でも野党でもない」とする、おおさか維新の会が首相を
援護射撃。同党の足立康史氏は13日、民主党がおおさか維新の質問時間を不当に減らしたとして
「憲法違反は民主党だ」と断じた。

さらに、安保関連法採決時の民主党の対応を「プラカードを掲げ、暴力をふるう野党は55年体制
の亡霊だ。早くとどめを刺す必要がある」と指弾した。

臨時給付金をめぐっても8日の予算委で民主党の山井和則氏らが「バラマキ選挙対策」と批判したが、
13日の論戦では具体的な質問は出なかった。

首相は、平成26年衆院選の際に民主党代表だった海江田万里氏が同様の給付金を支持していたことを
理由に「民主党は天に向かってブーメランを投げている」と繰り返しており、自民党国対関係者は
「効いているのでは」とほくそ笑んだ。

民主党の枝野幸男幹事長は13日の記者会見で「首相の答弁は基本的には民主党政権の批判と悪口だ」
と批判したが、同党の信頼回復への道のりは険しい。

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch