【北朝鮮「水爆」実験】安倍首相「断じて容認できない」 日本政府、追加制裁検討 [01/06]at NEWSPLUS
【北朝鮮「水爆」実験】安倍首相「断じて容認できない」 日本政府、追加制裁検討 [01/06] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/01/06 16:00:46.82
★北朝鮮、水爆実験実施発表 安倍首相「断じて容認できない」
01/06 14:36

北朝鮮が「水素爆弾の実験を実施し、成功した」と発表したことについて、
安倍首相は6日午後、強く非難した。

安倍首相は、「今回の北朝鮮による核実験の実施は、わが国の安全に対する
重大な脅威であり、断じて容認することはできません。強く非難します。
また、これまでの国連安保理決議に明白に違反し、そして、国際的な核不拡散の
取り組みに対する重大な挑戦であります。今後、わが国としては、安保理非常任
理事国として、国連安保理における対応含めて、米国、韓国、中国、ロシアと
連携しながら、断固たる対応をとってまいります」と述べた。

URLリンク(www.fnn-news.com)

★北の「水爆」実験、日本政府が追加制裁検討
2016年01月06日 14時37分

日本政府は6日、北朝鮮による「水爆」実験を受け、北朝鮮への制裁を強化する方針を固めた。

岸田外相は「我が国独自の対応を検討せざるを得ない。政府全体として具体的な対応を考えていく」
と外務省で記者団に述べた。

日本政府は、北朝鮮が拉致被害者らの再調査を始めたことを受け、2014年7月に解除した
北朝鮮籍者の入国の原則禁止などの一部の制裁を復活させる方向で調整している。人的往来や、
人道目的を除く北朝鮮への送金に対する規制を強化する案が出ている。

政府は6日午前、国家安全保障会議(NSC)の4大臣会合を開き、対応を協議した。
日本独自の制裁強化に加え、国連安全保障理事会の非常任理事国として、北朝鮮に対する
非難決議や制裁決議の取りまとめを急ぐ方針だ。岸田氏は「安保理の緊急会合の開催を要請する。
我が国として、新たな決議を求めていく」と述べ、米国のケネディ駐日大使と会談し、
連携を確認する考えを示した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

関連スレ
【国際】北朝鮮 水爆の実験実施を発表 [01/06]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch