15/11/17 15:06:32.53
★税収上ぶれで国庫収支改善 「国の借金」1054兆円だが資産も653兆円
2015.11.17
財務省が10日発表した「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」によると、9月末時点の
「国の借金」が1054兆円と、過去最高だった6月末の1057兆円から2兆7992億円減少したという。
借金の内訳は、普通国債791兆円、財政投融資特別会計国債96兆円、
出資・拠出国債等その他国債7兆円、借入金54兆円、政府短期証券106兆円である。
それぞれ6月末と比較すると、普通国債7兆1583億円増、財投特会国債1625億円減、
出資・拠出国債等その他国債5164億円減、借入金1798億円減、
政府短期証券9兆999億円減となっており、政府短期証券の減少が大きく、全体でも減少した。
ちなみに、昨年9月末の「国の借金」も、6月末と比較して4982億円減っており、3カ月のスパンで見れば、
減少することはそれほど珍しくない。なぜかというと、政府短期証券が減少するからだ。
政府短期証券は、財政法や特別会計に関する法律等に基づいて、国庫や特別会計などの一時的な
資金不足を補うために発行される。原則として公募入札により市中発行され、償還期間の多くは3カ月だ。
政府の財政活動においては、日々の国庫金の受払のタイミングのズレにより、一時的に資金が不足したり、
余裕が生じたりする。その際のズレの調整方法として、政府短期証券の発行は重要だ。
ただ、今年度は、一般会計の税収が上ぶれしている。財務省が発表した「9月末租税及び印紙収入、
収入額調」によれば、9月末までの累計一般会計租税収入等は、前年度同月比で12・7%上回っている。
国庫金の資金繰りはかなり楽なはずで、このため政府短期証券の償還を行っているのだろう。
そのほかにも政府短期証券を償還することが重なって、結果として残高が減少している。
今年度の前半に、国庫収支をよく見通すことができずに、政府短期証券を発行しすぎただけかもしれない。
もっとも、「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」を「国の借金」というのは、会計的には不正確だ。
国の貸借対照表(バランスシート)をみると、その負債合計は国の借金を包括的に表しており、それが正しい数字だ。
今年1月30日に公表された「2013年度国の財務書類」では、14年3月末現在の負債総額は1143兆円となっている。
これはあまり報道されずに、国の負債の一部にすぎない「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」が大々的に
報じられるのは、マスコミの不勉強もあるが、財務省もあまり「国の財務書類」を強調していない。
というのは、「国の財務書類」のバランスシートには、財務省にとって不都合な事実が書かれているからだ。
そこには負債金額も大きいが、資産総額も653兆円と大きな数字がある。負債を減らすべきだというなら、
資産にも着目しなければいけない。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)