【国際】「政府ぐるみで“チンピラ国家”中国にすり寄るさまは、国家の恥!」キャメロン首相の元右腕が発言―英国 [10/22]at NEWSPLUS
【国際】「政府ぐるみで“チンピラ国家”中国にすり寄るさまは、国家の恥!」キャメロン首相の元右腕が発言―英国 [10/22] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/10/22 18:40:40.81
★「政府ぐるみで中国にすり寄るさまは、国家の恥!」キャメロン首相の元右腕が発言―英国
配信日時:2015年10月22日(木) 17時43分

2015年10月19~23日の日程で訪英中の習近平(シー・ジンピン)中国国家主席だが、
英国側は「中英関係の黄金時代が到来」として、その歓迎ぶりは熱狂的ともいえるほどだ。
しかし、キャメロン英首相の戦略アドバイザーを務めていた人物がこのほど、こうした歓待ぶりを
「国家の恥」と一刀両断した。台湾・聯合報傘下の海外華字紙・世界日報が伝えた。

2012年までキャメロン英首相の戦略アドバイザーを務めたスティーブ・ヒルトン氏。
現在は英シンクタンク、ポリシー・エクスチェンジの客員研究員を務めるほか、
米スタンフォード大学で教壇に立っている。同氏は習近平中国国家主席の訪英について
、英公共放送BBCの取材を受けた際、「英国政府総出で習近平氏を歓待しているようだが、
中国共産党の指導者にここまで媚びへつらうとは、全くもって国の恥だ」と発言した。

「中国は事実上、ロシアやイランと変わらぬチンピラ国家だ。これに媚びへつらうどころか、
毅然として接するべきだ。これをレッドカーペットで出迎えるのではなく、制裁を加えるべきだ」と
も話している。この日、習主席はキャメロン主席と会談し、英国に中国製の原発3基を導入
することで合意した(正確には駐仏合弁のプロジェクトとなる)。これは中国が先進国に対する
技術輸出で未曽有の大成功を遂げたことになる。これについてもヒルトン氏は、
「英国はインフラ建設で必ずしもチャイナマネーを引き入れる必要はない」としている。(翻訳・編集/愛玉)

URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch