15/09/18 18:29:47.82
★知事の国連人権演説で要請
自民党沖縄県連は、今月下旬にスイスの国連人権理事会で行う翁長知事の演説に関連し、
「過重な基地負担は政治問題であり、人権問題にすり替えるべきではない」などとして、
誤解を与える演説内容にならないよう要請しました。
翁長知事は、今月21日と22日にスイスのジュネーブで開かれる国連人権理事会に出席し、
アメリカ軍普天間基地の移設計画に反対する県の立場を国際世論に広く訴えることにしています。
これについて、自民党沖縄県連は、県庁で、翁長知事と会談し、「国連人権理事会は、
大規模かつ組織的な侵害を含む人権侵害への対処などが任務だ」とした上で、
「翁長知事が『先住民や琉球人』への差別だと世界に誤ったメッセージを送ることを
危惧しており、国際社会に誤解を与えないよう求める」とする要請書を手渡しまた。
これに対して、翁長知事は、「私は、先住民という話に、こんにちまで触れたことがなく
基本的に考え方は違わないと思う。安全保障に関しては、国民全体で負担する形であれば
県民も理解できるが、現状では、あまりにも差が大きすぎるという思いを話したい」
と述べました。
このあと、自民党県連の具志孝助幹事長は記者会見で、「過重な基地負担は政治問題で
あり人権問題にすり替えるのは違和感がある。
県民のプライドを傷つけないでほしい」と述べました。
09月17日 18時50分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
▽関連スレ
★【沖縄】国連で演説するなら「尖閣問題」も取り上げよ 石垣市議会が意見書を可決 [09/16]
スレリンク(newsplus板)