【国際】潘事務総長、日本の抗議一蹴し中国式典出席を表明 [08/31]at NEWSPLUS
【国際】潘事務総長、日本の抗議一蹴し中国式典出席を表明 [08/31] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/08/31 14:03:13.59
★潘事務総長、日本の抗議一蹴し中国式典出席を表明
2015/08/31 09:12

国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が、日本政府の抗議にもかかわらず、
中国の抗日戦争勝利70周年記念式典に出席する意向を表明した。日本側は最近、
潘総長の閲兵式への出席について「国連事務総長が閲兵式に出席するのは、
中立性の問題が生じる」として抗議していた。

だが潘総長は「歴史の教訓を基に未来へと歩むことが重要なため出席する」との
強い意向を日本側に伝えた。さらに潘総長は「今年は人類の歴史で最も悲劇的な
出来事だった第2次世界大戦の終結から70年がたつと同時に、国連創設から70年を
迎える。過去を振り返り、そこから得た教訓を通じて、さらに明るい未来へと
進んでいく方法を模索することが重要だ」と述べた。

潘総長は「先月6日、広島平和記念公園で行われた平和記念式典に国連の
軍縮担当の高官を派遣したが、これも同じ意図によるものだ」と語った。

潘総長は日本の抗議に対応する中で「歴史」「教訓」という、日本政府があまり
好まない用語を用いた。国連の関係者は「歴史に対する日本側の反省が不十分で
誠意がないことに対し、強い拒否感をあらわにしたものだと考えられる」と話した。
潘総長は日本の安倍晋三首相による戦後70年談話についても「歴史に対する
日本政府の謙虚な反省に基盤を置いた真の和解が必要だ」と苦言を呈している。

URLリンク(www.chosunonline.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch