【東京五輪】デザインした佐野氏が4日にも会見 エンブレム酷似、IOC認識は「問題ない」 [08/02]at NEWSPLUS
【東京五輪】デザインした佐野氏が4日にも会見 エンブレム酷似、IOC認識は「問題ない」 [08/02] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/08/02 12:38:16.16
★佐野氏が4日にも会見 エンブレム酷似、IOC認識は「問題ない」

IOCのコーツ副会長は1日、クアラルンプールでの総会でエンブレム問題に
ついて「IOCと東京の大会組織委員会は発表前に全ての登録商標をチェックした。
デザインは問題ない」との認識をあらためて示した。

共同電によると、IOCで東京五輪の調整委員長を務めるコーツ氏は
「劇場のロゴは登録商標として保護されていない」とも指摘した。

組織委によると、デザインしたアートディレクターの佐野研二郎氏は、
4日にも記者会見を開いて見解を示すという。

IOC総会で新国立競技場の建設計画白紙撤回を謝罪した組織委の森喜朗会長は
「半年もかけて国際社会に照会している。その間、異論は出ていない。
全く心配していない」と話した。

[ 2015年8月2日 06:18 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

★東京五輪エンブレムと似たデザイン 感想は
7月30日 14時52分

2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムに似たデザインが
ベルギーとスペインで作成されていたことについて、東京オリンピックの
エンブレムとベルギーの劇場のロゴ、それに、スペインのデザイナー事務所の
デザインを東京・表参道の買い物客らに見てもらい、感想を聞きました。

31歳の女性は「見比べると、デザインはベルギーのロゴに、配色はスペインの
ものに似ていると思います。競技場の建設費の問題など、こういうことが続くと
外国からの印象もよくないし、誰が責任を持って計画を進めるのかはっきり
してほしいです。オリンピックの開催を決めるときだけ盛り上がって、
アスリートがかわいそうです」と話していました。

50歳の会社員の男性は「作者の頭にインプットされていたものが影響する
ことがあっても、意図的に盗作するとは考えにくいと思います。
ただ、結果的に似ているとすれば、何かしらのチェック機能があれば
よかったと思います」と話していました。

美術史を専攻している大学4年の女子学生は「配色は組み合わせがある程度
決まっているので似ることはあっても、デザインが似る確率は低いと思います。
ベルギーのロゴは、言われれば似ているかなと思います。ただ、個人的には
エンブレムのデザインはシンプルで気に入っています」と話していました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3r.nhk.or.jp)

関連スレ
【国際】五輪マーク「そっくり」IOCに差し止め請求へ [07/31]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch