【地方自治】全世帯に配布する広報誌に宝塚市長「安保法案、容認できぬ」とメッセージ掲載 [07/25]at NEWSPLUS
【地方自治】全世帯に配布する広報誌に宝塚市長「安保法案、容認できぬ」とメッセージ掲載 [07/25] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/07/25 23:28:39.29
★宝塚市長「安保法案、容認できぬ」広報に掲載へ

兵庫県宝塚市の中川智子市長は24日、集団的自衛権の行使を認める
「安全保障関連法案」が衆議院で可決されたことを受け、市の広報誌に
「断じて容認できない」という市長メッセージを掲載すると発表した。

広報誌は10万5千部を毎月発行し、市内の全世帯や事業所に配布。
「市長からの手紙」というコーナーがあり、7月末に配布される8月号に掲載する。

中川市長は同コーナーで、憲法審査会で与野党が推薦した3人の憲法学者全員が
「法案は違憲」と指摘したことや、国民の8割が「審議が十分ではない」とした
世論調査に触れ、「憲法をないがしろにしたこの法案を通すことは、市民の命を
守らねばならない市長として断じて容認することは出来ません」と記載している。

中川市長は「参議院で再び強行採決されたら大きな歴史の汚点で、元には戻れない
恐ろしい決断になる。慎重審議ではなく廃案を求める」と主張。広報誌を発行する
市広報課は「政治家としての責任を持って表明している市長の考えであり、
(掲載内容が)公序良俗に反しておらず、差別的なものでもない」と説明している。(土井秀人)

2015/7/24 23:15
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

※過去のスレッド(DAT落ち)
【兵庫】故土井たか子氏のお膝元 議場に日の丸を…6年越しに条例で「国旗掲揚」を定めた“革新の街”宝塚市の事情
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch