【沖縄】宮古島の漁師に朗報 水産庁がやっと中国漁船によるサンゴ乱獲について調査 [07/19]at NEWSPLUS
【沖縄】宮古島の漁師に朗報 水産庁がやっと中国漁船によるサンゴ乱獲について調査 [07/19] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/07/19 21:04:01.01
★中国サンゴ船突進、逃げた日本漁船…調査に期待
2015年07月19日 16時55分

小笠原諸島周辺よりも先に、中国漁船による宝石サンゴの大規模密漁が行われた
とみられる沖縄近海で、水産庁によるサンゴの資源調査が8月に実施されることになった。

漁民たちは、調査が実態解明と資源回復につながることに期待を寄せている。

「県などに漁場の調査を申し入れてきた。やっと願いがかなう」。
池間漁業協同組合(沖縄県宮古島市)の前組合長、長嶺巌さん(64)は歓迎する。

長嶺さんによると、宮古島の東側の海域には、豊かな漁場が広がっていた。
宝石サンゴの生息地はハマダイの産卵場所で、一本釣り漁船が多く集まる好漁場だったが、
2012年に突然、中国漁船約50隻が押し寄せた。長嶺さんの船より中国漁船は
はるかに大きく、漁場に近づこうとすると突進してきたため、逃げざるを得なかったという。

沖縄では、サンゴの採取には県の許可が必要で、網を使わずにアーム状の機械で
狙ったものだけを採る。一方、中国漁船は、重りで海底に沈めた網で根こそぎサンゴを
さらうため、密漁以降は魚が釣れなくなり、別の場所に漁場を変更せざるを得なかったという。

第11管区海上保安本部などによると、13年2月以降、海保による取り締まりが
可能な沖縄周辺海域で、サンゴを密漁していた中国漁船を漁業主権法違反
(無許可操業など)の疑いで6件摘発した。中国の漁船団は多い時には約200隻に上り、
採り尽くしたためか、一部が昨年秋頃、小笠原に移動したとみられる。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2014年5月、沖縄県・宮古島沖でサンゴを密漁したとして水産庁の漁業取締船に拿捕(だほ)された中国漁船(手前)(水産庁提供)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch