【政治】新国立、計画見直しへ 民主政権下密室での“スルー”が高コストに [07/17]at NEWSPLUS
【政治】新国立、計画見直しへ 民主政権下密室での“スルー”が高コストに [07/17] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/07/17 15:07:04.99
★新国立、計画見直しへ 民主政権下密室での“スルー”が高コストに
2015.07.17

新国立競技場の建設費用が2520億円に膨らんでいることが話題になっている。

建設案が浮上した発端は、2011年2月、超党派による19年ラグビーW杯の際、
新国立競技場を8万人収容に改築するという議員連盟の決議だ。11年4月に
石原慎太郎氏が東京都知事に再選され、20年東京五輪への再立候補を表明すると、
新国立の建設案が具体化した。

時の民主党政権はこの動きを後押しした。文部科学省は新国立競技場建て替えの
調査費を予算要求し、12年度予算に盛り込んだ。12年3月、文科省の天下り
団体の日本スポーツ振興センター(JSC)で、森喜朗氏(自民)、鈴木寛氏(民主)、
遠藤利明氏(自民)らの国会議員、石原都知事、建築家の安藤忠雄氏らをメンバーとし、
元文科事務次官の佐藤禎一氏を委員長とする有識者会議を慌ただしくスタートさせた。

これには、文科省も奥村展三文科副大臣を出席させるなど、相当な力を入れていた。
その会議と並行して、12年7月にコンペ実施、11月にデザイン決定となっている。

この間の文科大臣は、予算要求が中川正春氏、予算化は平野博文氏、デザイン採用は
田中真紀子氏といずれも民主党政権下だ。特にデザイン採用では、予算が1300億円
となっていたが、競技場の屋根の特殊なキールアーチ構造がコスト高になるという点に
ついて、専門的な知見のある人は皆無だったのが痛かった。しかも、民主党政権下での
有識者会議は非公開になっており、この密室作業によって、外部からの専門的な
指摘もなく、大きな判断ミスを犯してしまった。

要するに、民主党政権下の初期段階で、コスト計算の専門家がいなかったこと、
情報公開をせずに密室で決定したことが致命的なミスだ。その時点で都市計画や
五輪招致立候補ファイルなどは既に決定済みであった。当時のスケジュールでは、
デザイン決定後に、基本設計・実施設計で約2年、実施設計と同時に解体工事、
その後、建設工事で3年半。19年ラグビーW杯にはギリギリというタイトな
スケジュールだった。

その後、政権交代があり、安倍晋三政権では、民主党時代に決まったデザインで
五輪招致を行った。それと同時並行していた基本設計で、コスト問題がようやく
発覚したのだろう。13年9月、20年の東京五輪が正式決定した後、
コスト増の問題が表面化した。

それからのゴタゴタはご存じのとおりだ。今の段階でのデザインの大幅な変更などは、
もともとタイトなスケジュールなので、物理的にも厳しい。プロジェクト・マネジメント
の観点からも、事故のリスクを考慮する必要がある。

政府はここにきて、建設計画を見直す方向で調整していると報じられたが、
膨らんだ費用は文科省の予算の枠内で対応するしかない。といってもキールアーチの
基本構造がコスト高になるという話では、すべての建設費高騰を説明できない。
これから、地道にコストアップ要因を取り除く作業が必要だ。 
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch