【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】韓国に「信義」を期待するほど愚かなことはない…「文春」の「韓国“裏切り”の『世界遺産』全内幕」 [07/12]at NEWSPLUS
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】韓国に「信義」を期待するほど愚かなことはない…「文春」の「韓国“裏切り”の『世界遺産』全内幕」 [07/12] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/07/12 13:56:12.58
★【花田紀凱の週刊誌ウォッチング〈522〉】韓国に「信義」を期待するほど愚かなことはない…「文春」の「韓国“裏切り”の『世界遺産』全内幕」
2015.7.12 06:00

これはもう『週刊文春』(7月16日号)の結論に尽きる。

〈かの国に「信義」という言葉を期待するほど愚かなことはない〉

「明治日本の産業革命遺産」の登録問題。『文春』のトップ「これは安倍政権の外交敗北だ! 
韓国“裏切り”の『世界遺産』全内幕」を読むと、そう思わざるを得ない。

韓国側は官民挙げてなりふり構わぬ反対運動を展開。まず、2月にユネスコ世界遺産センターや
専門家組織ICOMOSにA4用紙20枚にわたる反対の公文書を送付。

〈(世界遺産の)リストに記載されるなら、それは選考方法がいい加減で、
世界遺産条約とそのシステムが破綻していることを意味する〉

5月には、訪韓したユネスコの事務局長に朴槿恵大統領自ら〈登録反対の意志を伝え〉、
6月には世界遺産委員会の副議長国セネガルの大統領と会談。

〈日本への支持を表明していたセネガル大統領は朴大統領と経済協力で一致した後、一転、反対の立場に回った〉

韓国側が巧妙だったのは議長国ドイツを味方につけた点。
有力紙の『フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング』が6月17日の記事でこう書いたという。

「歴史の一部を絨毯の下に隠したまま自国の歴史の近代化について語ろうとしている」

そればかりではない。委員会の開催にあわせて、韓国の市民団体がボンの会場前で反対のビラを配り、
市内のホテルで写真展を開催。

〈日本が登録を目指す施設の写真とアウシュビッツの写真を同時に展示〉

結局、日本代表団は登録決定後のスピーチで〈「意に反して厳しい環境のもとで働かされた
(forced to work)朝鮮半島の人々がいた」と言及することを余儀なくされた〉。
韓国側が主張した「強制労働(forced labor)」でこそなかったが、
日本は大きな課題を抱えこむことになった。

『週刊新潮』(7月16日号)「肉食系『中川郁子代議士』の不倫相手と『再デート』実況中継」は意地悪。
そんなにイジメなくても。(『WiLL』編集長)

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch