15/07/07 12:23:18.63
★留学生 就活するなら中小へ
2015年7月7日10時28分
◆西武信金がマッチング
グローバルな人材を求める中小企業と留学生との橋渡しに、西武信用金庫(中野区)が取り組んでいる。
海外展開を視野に入れる中小企業にとって、チャレンジ精神が旺盛で日本文化を理解する
留学生は魅力的な存在。貴重な出会いの場となっている。
武蔵野市の亜細亜大で先月開かれた「就職マッチング会」には12企業と4大学38人の留学生が参加した。
「水をかけても2カ月ははがれないよ」。粘着シートの製造販売などを手がける「コスモテック」
(立川市)の高見沢友伸社長が、小さな中国国旗の絵をシールで手の甲に写した。
特殊な転写技術を活用している。留学生が身を乗り出して説明に聴き入った。
「どういう人が仕事のできる人ですか」。就職活動を始めたばかりという亜細亜大院2年生で
中国籍の毛元星さん(29)が質問すると、高見沢社長は「うちで必要なのはガブガブ行く人。
何でもやろうという人です」と答えた。
コスモテックは中国や韓国など4カ所に海外拠点を持ち、5年ほど前から留学生の採用を本格化。
国内従業員42人のうち、6人が元留学生だ。採用面談には社長自ら参加する。留学生の強みは
「現地の言語と文化を肌でわかっているし、日本の文化を理解している」ことだという。
高見沢社長は「現地採用の中国人を統括するのは日本で採用した中国人が最適。
中小企業にとってグローバル人材は必須です」と話す。
環境装置などのメーカー「共立」(相模原市)のブースには、2013年に西武信金が
初めて開いたマッチング会で就職を決めた中国出身の陳家欽さん(27)の姿があった。
亜細亜大の学生のときに10社以上の就職試験を受け、家電量販店からも内定を得た。
だが、廃棄物を肥料や燃料に精製する装置を開発する共立の上野賢美社長の説明に、
「中国の環境問題を変えうる会社だ」と感じたという。いま、香港や台湾から来日する
顧客への営業も担当している。
西武信金は、中小企業から海外進出や留学生求人の相談が数年前から増えたことから、
留学生とのマッチング支援を始めた。大学で会を開くのは先月が2回目だ。
中小企業からの相談は昨年で120社にのぼる。企業の財務状況を把握する強みから、
「優良企業を紹介できる」と高橋一朗・業務推進企画部長は言う。「留学生はチャレンジ精神が旺盛。
大企業で歯車の一つになるより、力を発揮できる中小企業にも選択肢があることを伝えたい」
11月には文京区で、留学生に加え女性や卒業生も招いて就職マッチング会を開く予定だ。
(高橋友佳理)
URLリンク(www.asahi.com)
▽関連スレ
★【経済】スクープ! 中国人の「産業スパイ」被害に遭った社長が実名告白「我が社はこうして機密を盗まれた」
スレリンク(newsplus板)
★【経済】中国撤退に苦しむ日本企業 行きはヨイヨイ帰りはコワイ 中国人の驚くべきビジネスマインド
スレリンク(newsplus板)
★【チャイナリスク】子会社の中国人創業者「不正会計」でLIXIL最大660億円損失
スレリンク(newsplus板)
★【チャイナリスク】中国に入れ込んだ代償…現地子会社の不正見抜けず、名門商社「江守GHD」が100年の歴史に幕
スレリンク(newsplus板)
★【チャイナリスク】中国でスト急増 労働者がSNSなどで労働者が持つ権利に気付き「覚醒」
スレリンク(newsplus板)