【沖縄】翁長雄志氏のトップダウンで決まった中国の皇帝の象徴「龍柱」事業 会計検査院が調査へ「完成前は異例」 [06/11]at NEWSPLUS
【沖縄】翁長雄志氏のトップダウンで決まった中国の皇帝の象徴「龍柱」事業 会計検査院が調査へ「完成前は異例」 [06/11] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/06/11 13:12:38.48
★那覇市の龍柱、会計検査院が調査へ「完成前は異例」
2015年6月11日 05:43

那覇市の若狭緑地での建設再開が決まった龍柱事業をめぐり、会計検査院が11日
に同市の担当部署を実地検査することが分かった。通常、会計検査は事業完了後に
行われており、政府関係者は「龍柱が完成前の現段階での検査は異例」としている。
検査院から「不適切」と指摘された場合、国から交付金返還を求められる可能性もある。(我喜屋あかね)

検査の実施以外に詳しい内容は市側に伝えられていないが、
設計図の確認や現場視察などを通じて、工事手続きが適正か否かを判断するとみられる。

検査院によると、国から直接・間接に補助金などが交付されている事業について、
補助金等適正化法に基づき検査できる。本紙の取材に「個別の検査に関しては答えられない」とした。

事業完了前の検査について、市や県の関係者は「龍柱建設をめぐり、県内外の注目を集めて
いるからでは」と推測。国からの交付金(1億709万円)の支給は2014年度で終了しており、
市の担当者は「交付が終わったという意味での検査ではないか」という見方を示している。

一方、政府関係者は「検査院の意図は分かりかねるが、事業終了前の検査は異例。
交付金をめぐる一連の手続きを精査しようとしているのだろう」と話した。

市側は「事業が『不適切』になることはない」とするが、検査結果が出るのは数カ月先の見通し。
検査院から何らかの「指摘」があった場合、国から交付金の一部もしくは全額の返還を
求められる可能性もある。

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
URLリンク(img.okinawatimes.co.jp)

関連スレ
【沖縄】翁長雄志氏のトップダウンで決まった中国の皇帝の象徴「龍柱」事業、建設に反対する市民が署名提出
スレリンク(newsplus板)
【沖縄】賛成24、反対2、自公11人は退席 龍柱事業、予算見解にずれ 内容変更めぐり国と那覇市
スレリンク(newsplus板)
【沖縄】翁長氏が推進した中国皇帝の象徴“龍柱”事業 「市民への説明が不十分なまま」 補正予算案を可決 那覇市議会
スレリンク(newsplus板)
【沖縄タイムス】3億3千万円を費やす龍柱事業 一括交付金を含めた予算の使い方を考えさせられるモニュメントになりそうだ
スレリンク(newsplus板)
【沖縄】龍柱に1億補正予算 那覇市提案、工事遅れ違約金請求へ
スレリンク(newsplus板)
【沖縄】翁長氏が推進した中国皇帝の象徴“龍柱”事業、那覇市の税金1億円投入する方針 一括交付金繰り越し断念
スレリンク(newsplus板)
【沖縄】中国の名誉市民・翁長氏が進めた「龍柱」事業で透ける沖縄の実態とは…抑止力論議そっちのけで本土との対立煽るだけでよいのか?
スレリンク(newsplus板)
【政治】翁長氏が市長時代にトップダウンで決めた中国皇帝の象徴〝龍柱〟の予算認めず 交付金返還も―政府
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch