【政治】安倍首相はポツダム宣言を読んでいた!? 理解不能だったのは党首討論での集団的自衛権めぐる共産党の主張だat NEWSPLUS
【政治】安倍首相はポツダム宣言を読んでいた!? 理解不能だったのは党首討論での集団的自衛権めぐる共産党の主張だ - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/05/25 13:17:44.54
★安倍首相はポツダム宣言を読んでいた!? 理解不能だったのは党首討論での集団的自衛権めぐる共産党の主張だ
2015年05月25日(月) 高橋 洋一

久々に国会で党首討論があった。ガチンコの国会討論なので、筆者は楽しみなのだが、
最近、党首討論が少なく、寂しい。20日に行われた党首討論は昨年6月以来だった。

その中で、志位和夫共産党委員長との討論はちょっと見応えがあった。
といっても、他のものがさえなかったので、相対的に面白かったという意味だ。

■安倍首相は「ポツダム宣言」を読んでいた!?

志位委員長は、「戦後の日本は1945年8月にポツダム宣言を受諾して始まった。
ポツダム宣言は日本の戦争について間違った戦争だという認識を示している。この認識を認めないのか」と質した。

これに対して、安倍首相は「ポツダム宣言を受諾し、敗戦となった。その部分をつまびらかに読んでいないので
直ちに論評することは差し控えたい。いずれにせよ、まさに先の大戦の痛切な反省によって、今日の歩みがある」と答えた。

このやりとりについて、一部では、安倍首相はポツダム宣言を知らなかったと揶揄する向きもあるが、
それは誤りだろう。調べてみればわかるが、国会外ではよく発言している。しかも、つまびらかでないというのは
「その部分」といっており、これを報じた新聞では「その部分」を省いており、適切な報道ではない。

このやりとりは、事前にこまかな質問通告をしないで党首討論が行われることを理解していないと、
真相にはたどり着けない。

志位委員長の通告では、ポツダム宣言と書かれていなかったのではないか。その上で、志位委員長は、
知らないと知らないことだけで総理として失格、かといって志位委員長の答えに乗ると、政治的に失格という、
絶妙なポツダム宣言を持ち出したのだろう。

おそらく、志位委員長は、党首討論のやり方をしっていたので、細かな事前通告をせずに、
「引っかけ質問」を作ったのだろう。これはなかなか策士である。

■「引っかけ質問」にかからなかった安倍首相

もしポツダム宣言第6条「日本国民を欺いて世界征服に乗り出す過ちを犯させた勢力を永久に除去する」
を認めるかどうかの質問であることが事前にわかっていれば、「その部分」について、安倍首相は
「つまびらかに読んでいない」という必要もなかったはずだ。

筆者であれば、天皇の終戦の詔勅中の「他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス」
を引用して、「ポツダム宣言を全体としては受諾したが、日本の意図は侵略ではなかったと、
連合国の理解とは必ずしも同じでなかった」、という答弁を書いたかも知れない。

実際、安倍首相も「私もつまびらかに承知をしているわけではございませんが、ポツダム宣言の中にあった
連合国側の理解、たとえば日本が世界征服をたくらんでいたということ、と(志位委員長は)ご紹介に
なられました」と答弁している。安倍首相は、質問通告になかったと思われるポツダム宣言について、
かなり正確に理解していると思う。

その結果、安倍首相は、志位委員長の「引っかけ質問」にもかからなかったといえる。

ここまでの志位委員長の「引っかけ質問」は、筆者としても楽しめたが、その次にでてくる
「日本を海外で戦争する国に作り変える」という主張はまったく理解不可能だ。

■事実上集団的自衛権を行使していると日本は見られている

今国家で争点になっている安保法制は、集団的自衛権の限定行使を可能にすることを主な内容としている。
集団的自衛権の限定行使以外にも、グレーゾーン事態への対応、周辺事態法等の改正、
国際平和支援法の新規立法などもある。

本コラムでは、これまで安全保障について書いてきた(2014年5月19日「「飼い主を守る猫」でも行使する
「集団的自衛権」に反対するマスコミの国際感覚の欠如」?URLリンク(gendai.ismedia.jp)
2014年4月28日「韓国やフィリピンの憲法にも戦争放棄の規定がある!各国憲法との比較から「集団的自衛権」を考える」
URLリンク(gendai.ismedia.jp) )。>>2へ続く

URLリンク(gendai.ismedia.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch