【国際】「ギリシャは韓国をまねたのか」=ギリシャ・ドイツ間でも戦後賠償問題が表面化―各国ネットの反応at NEWSPLUS
【国際】「ギリシャは韓国をまねたのか」=ギリシャ・ドイツ間でも戦後賠償問題が表面化―各国ネットの反応 - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/05/22 01:18:23.07
★「ギリシャは韓国をまねたのか」=ギリシャ・ドイツ間でも戦後賠償問題が表面化―各国ネットの反応
Record China 5月21日(木)7時37分配信

2015年5月20日、ギリシャのチプラス新政権が第2次世界大戦中にナチス・ドイツから
受けた損害に対する賠償金の支払いを求めて強硬な姿勢を打ち出していることについて、
欧米のネットユーザーからは「ギリシャはとうとう自尊心を使い果たした」と突き放した
コメントが寄せられる一方、同様の「歴史問題」を抱える韓国のユーザーからも
「韓国も日本に同じことをしている。そんな無茶な要求は当然通用しない」との冷静な声が聞かれる。

ナチス・ドイツは第2次世界大戦中の1941から44年にかけて、ギリシャを占領した。
ギリシャ政府はナチスに強要された戦時融資の返済分や占領被害に対する賠償として2780億ユーロ
(約36兆円)の支払いをドイツ政府に要求。3月にはギリシャ国内にあるドイツ資産を没収する考えを
示す一方、今月には首都アテネの地下鉄などで大戦中のナチスの蛮行を描いたビデオ放映を開始する
など強硬姿勢を示している。

これに対しドイツは1960年の協定で1億5000万マルク(当時のレートで約97億7500万円)を
支払っており、既に解決済みとの立場を取っている。

欧米のネットユーザーからは、「オーストリアとドイツはギリシャに賠償しなければならないが、
そのギリシャもトルコに賠償しなければならない」し、「エジプトはギリシャに賠償金の支払いを
要求しなければならなくなる」と指摘する声や、「長い年月がたってから戦後賠償を求めるなんて、
ギリシャは何て見え透いたまねをするのか。同じように自国の歴史を理由にして賠償を求めてくる
国が出てくるからギリシャも気を付けたほうがいいよ」と忠告する声も聞かれる。

このギリシャの行動について「なぜか他人事とは思えない」とコメントしたのは同じく日本との間で
「歴史認識問題」を抱える韓国のネットユーザー。「韓国は金を払えとは言っていない。
謝罪を求めているだけ」とギリシャとの違いを強調する声もあるものの、「世界の人からしたら、
ギリシャと韓国は同じように見えている」「韓国はもう貧しい国ではないのだから、日本に無理に
謝罪を求めず、柔軟に対応すべきだ」とのコメントもみられた。

一方、日本のネットユーザーからは、「本気でギリシャは終わったな」との感想や、
「ギリシャは韓国をまねたのではないか」とのコメントも付いた。韓国人ユーザーが
「日本の気持ちが少し分かった気がする」との感想を漏らしたことについても「三歩歩くと忘れてしまう」
のではないかとあまり評価されていない。(編集/KO)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch