【社会】中国人と違い、敬虔な仏教徒なのできちんとお賽銭も入れるタイ人観光客 礼儀正しく評判うなぎ上りat NEWSPLUS
【社会】中国人と違い、敬虔な仏教徒なのできちんとお賽銭も入れるタイ人観光客 礼儀正しく評判うなぎ上り - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/05/16 20:45:04.06
★敬虔なタイ人観光客に学んでほしい中国人マナー、お賽銭…評判うなぎ上り
2015.05.16

爆買いで席巻する中国人観光客のマナーの悪さが目立つ一方、ここ数年、
円安やビザの緩和で急増するタイ人観光客の評判はうなぎ上りという。
同じアジアの一員ながら、対照的な印象を抱かせるのは、お国柄の違いなのかそれとも…。
中国事情に詳しいジャーナリスト、奥窪優木氏がリポートする。

マナー問題や爆買いなど、何かと話題にのぼる中国人観光客。
しかしその影で、存在感を増しているのがタイ人観光客だ。

日本政府観光庁(JNTO)の統計によると、昨年、日本を訪れたタイ人の数は、
65万7000人に達しており、12年からの3年間でおよそ3倍増に。
背景には、13年7月から実施されたタイ人短期滞在者に対するビザ免除や、
円安、LCC(格安航空会社)の就航などが挙げられる。

国別の訪日外客数では、タイは5位。
しかし、韓国や中国など、日本の隣国以外の国としては、ダントツの1位となっている。

彼らの日本での消費額にも、目を見張るものがある。東京都港区のドラッグストア店員は話す。

「タイからのお客さまの増加にあわせ、当店でもタイ語のポップなどを作成しています。
人気は、日本ブランドの化粧品や健康食品、菓子類などで、同じ商品を3箱4箱と
まとめ買いされます。購入額も中国からのお客さまと比べても引けを取りません」

さらに意外な場所も、タイ人観光客の増加の恩恵を受けている。
関西にある某有名寺院の関係者が明かす。

「4月中旬のタイ正月(ソンクラーン)前後には、タイの団体ツアーバスが、
1日に十数台とやってきたんですが、目に見えて違ったのはお賽銭(さいせん)の額。
1日に回収される額としては、お正月などの特別な日を除く普段の3、4割増といった
ところでした。中にはタイの紙幣も紛れていたんですが、それだけでも数万円分はありました」

さすが、敬虔(けいけん)な仏教徒として知られるタイ人である。
ちなみにこの寺院には、個人・団体ともに中国人観光客も多数訪れるというが、
「彼らがお賽銭を入れることはあまりない」(同関係者)という。

中国人観光客の爆買い同様、日本経済にとって福音となりそうだが、タイ人観光客に限っては、
「金に物を言わせた傍若無人な振る舞い」は報告されていない。

「中国人客に対しては他の宿泊客から『話し声がうるさい』などのクレームを受けることが
あるが、タイ人客にはそういった問題がない。私たち従業員に対しても、礼儀正しい印象」と、
都内ホテルの女性従業員からの評価は高い。

日本を訪れる中国人には、タイ人の爪のあかでも煎じて飲んでもらいたい?

■奥窪優木(おくくぼ・ゆうき)1980年、愛媛県生まれ。上智大経済学部卒。
2004年に渡米、出版社・新聞社勤務を経てフリーに。07年から中国・広州で
取材活動を開始。08年に帰国し、中国の社会問題を週刊誌などで執筆中。
著書に『中国「猛毒食品」に殺される』(扶桑社)、『中華バカ事件簿』(同)など。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch