15/05/03 12:29:07.85
★李登輝氏「台湾は台湾であり、中国とは関係ない」
【両岸】 2015/05/02 19:22
(台北 2日 中央社)李登輝元総統は2日、“1つの中国”に関する両岸(台湾と中国大陸)の
共通認識「92年コンセンサス」(九二共識)について、「(与党・国民党が)重ねて主張して
いるのは、中国に合わせるためだ」との考えを示し、「台湾は台湾で、中国とは関係がない」と述べた。
李氏は、そもそも合意自体が存在していなかったと主張。国民党が都合よく解釈できるよう、
2000年当時に、台湾の対中国大陸政策を担当する大陸委員会主任委員(閣僚)だった
蘇起氏が作ったものであるとした。
李氏の発言に対し、総統府の関係者は同日、もし92年コンセンサスが存在していなければ、
1993年に双方の窓口機関トップによる初の会談は行われておらず、馬英九政権下での
両岸関係の平和的発展も実現していないと反論している。
【92年コンセンサス】 1992年に台湾と中国大陸が窓口機関を通じ確認した両岸対話の原則。
“1つの中国”を前提としているがその解釈には触れておらず、国民党は「1つの中国=中華民国」
との立場を示している。
URLリンク(japan.cna.com.tw)
URLリンク(img1.cna.com.tw)
▽関連スレ
★【国際】来年1月の台湾総統選は民進党が勝利か~台湾独立か「一つの中国」か 中国の懸念と期待
スレリンク(newsplus板)