15/04/20 15:38:56.37
★【グローバルアイ】外交課題になった歴史の捕虜=韓国
2015年04月20日07時54分 [中央日報/中央日報日本語版]
先月中旬、安倍晋三首相の米国議会上・下院合同演説をめぐり、米国内の戦争捕虜支援団体が反対声明を出した。
太平洋戦争当時に日本軍の捕虜になった人たちを支援する「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」
が議会に書面声明を送り、安倍首相に対して過去の戦争犯罪に関する謝罪を要求した。
しかしこれがすべてではない。
8日後の先月26日(現地時間)、米国防総省は太平洋戦争に関する動画をホームページリンクを
通じてユーチューブに載せた。その内容は戦争捕虜支援団体の主張に反論するような趣旨だ。
国防総省は「過去の敵は現在の友」と題した動画で、米軍参戦勇士が太平洋戦争当時の激戦地である
硫黄島を訪問し、日本と和解する内容を入れた。動画には初老の参戦者が「我々は以前(日本と)
敵だったが、今は友人」と話す場面が登場する。別の参戦者が「私は91歳で、余生は長くない」とし、
同じく和解を語る内容も出てくる。日本を訪問したデンプシー米統合参謀本部議長が安倍首相を表敬訪問し、
「米国と日本の“絆”はこれ以上強くなりえない」と評価した直後だった。
オバマ大統領は11日、米国機構(OAS)首脳会議出席のためパナマシティーを訪問し、
キューバのラウル・カストロ国家評議会議長に会った。直前にオバマ大統領は
「要点は米国が過去の捕虜にならないこと」とし「我々は未来を眺めている」と語った。
その2日前、オバマ大統領はジャマイカのキングストンの大学で、「我々とキューバ政府の
違いは続くだろうが、それでも我々は過去の捕虜になることを望まない」と強調した。
オバマ大統領と国防総省の動画はそれぞれ相手がキューバ、日本と異なるが、過去よりも未来に
集中するべきだという趣旨で軌を一にする。これは「過去の敵を非難して安っぽい拍手を受けるのは
難しくないが、これは進展ではなくマヒを招く」というシャーマン米国務次官や「未来の利益が過去の
緊張と現在の政治よりも重要だ」と述べたカーター米国防長官の言葉と相通じる。
「過去より未来」は一般論で見れば常識だ。しかし安倍政権の歴史否定という障害にあった
韓国政府としては難しい。我々も未来に進みたいが、日本の過去を消すのに韓国までがともに
組み込まれ、過去にこだわる韓国と見なされる可能性があるからだ。
いま韓国の外交に必要な戦略は過去か未来かの二分法構図を突破する論理だ。過去に戻ろうとする
日本政府を未来に向かわせる努力が我々の立場であることを一貫して洗練された形で説得しなければいけない。
国内も難局だが、国外の情勢も厳しい。
URLリンク(japanese.joins.com)