【多文化共生】NTTドコモが英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応の緊急速報エリアメールを提供開始at NEWSPLUS
【多文化共生】NTTドコモが英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語対応の緊急速報エリアメールを提供開始 - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/04/17 12:23:28.97
★ドコモ、多言語対応の緊急速報エリアメールを提供開始。受信メッセージ、音声ガイダンスが5カ国語に対応
時刻: 4/13/2015 投稿者 GaApps

NTTドコモ(以下、ドコモ)は13日、多言語に対応した緊急速報メール「エリアメール」サービスを同日より提供開始したと発表した。

URLリンク(4.bp.blogspot.com)
各言語でのメッセージの例

このサービスでは、気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報の受信メッセージ、音声ガイダンスを5カ国語で利用できる。
具体的には英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語。

どの言語で再生するかは、端末の言語設定による。英語に設定した場合には英語、中国語に設定したときには中国語になる。

これによって、外国人を含めたより多くの方に災害情報を分かりやすく伝えることが可能になる。
従来のサービスでは日本語のみだったので、特に外国人など日本語に習熟していない方の場合、情
報を正確に把握することが難しい状況だった。

対応機種はAndroid 4.1以降で、iPhoneやドコモケータイは非対応。

URLリンク(www.gapsis.jp)

【情報元、参考リンク】NTTドコモ/緊急速報「エリアメール」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

関連スレ
【外国人労働者】人材派遣会社「日本でフィリピン人の若者が働く場が必要。看護師や家政婦、建設関係の仕事希望、失業者で溢れている」
スレリンク(newsplus板)
【外国人参政権】日系ブラジル人「投票認めて」被選挙権や選挙権持てぬ外国籍住民 外国人が日本の内政への関与には反対の世論根強い
スレリンク(newsplus板)
【愛知】外国籍の子の転入橋渡しブラジル人学校に 虹の架け橋教室を国から豊橋市が事業引き継ぎスタート 教育委員会とも連携
スレリンク(newsplus板)
【最高裁】3カ月以内に意思表示の無い外国生まれの子が国籍失う「国籍法」は合憲  フィリピン原告ら敗訴確定
スレリンク(newsplus板)
【愛知】豊橋市が独自予算を組んでフィリピン人の子供の為にクラスを開設 タガログ語を理解する相談員等増員 常駐して対応を強化
スレリンク(newsplus板)
【静岡】多文化共生を考える焼津市民の会「いちご」外国人児童の学習支援「しゅくだいひろば」フィリピン出身の小学生約20人参加
スレリンク(newsplus板)
【鹿児島】九州日本語学校「留学生に寄り添う運営心掛け、これからも外国人が住みやすい場所を作りたい」 奨学金制度創設も目指す
スレリンク(newsplus板)
【外国人実習生】時給1100円でも集まらず~中韓先行に焦り 日本語教えミャンマーで「人材育成」急ぐ日本
スレリンク(newsplus板)
【外国人実習生】カンボジアでカンボジア人を日本などへ送り出す機関新設 日本の労働力人口の減少問題への寄与を目指す
スレリンク(newsplus板)
【社会】ミャンマー人留学生に就職説明会 企業は現地での勤務を求める一方、留学生側は日本での就職を希望
URLリンク(ai.2ch.sc)
【社会】外国人IT技術者倍増計画 経産省、IT技術者不足でベトナムやインドなどアジア各国の学生支援へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】外国人留学生倍増計画 日本語学校新設の基準緩和を検討へ 訪日希望の優秀な人材の確保を後押し
スレリンク(newsplus板)
【静岡】浜松市と静岡労働局、外国人の雇用対策など9項目で協定  浜松市ジョブサポートセンターでの外国人支援にも新たに
スレリンク(newsplus板)
【富山】モンゴル人看護師試験合格で「モンゴルでは日本語を学んでも生かせない。彼女を例にして新たに受け入れてくれる病院を増やしたい」
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch