【社会】海保、瀬戸内海に沈む戦艦「陸奥」の調査 船影捉えるat NEWSPLUS
【社会】海保、瀬戸内海に沈む戦艦「陸奥」の調査 船影捉える - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/03/18 13:40:33.13
★戦艦「陸奥」 海底に横たわる船影捉える

海上保安庁は、瀬戸内海に沈む戦艦「陸奥」の調査を行い、現在も海底に横たわる船影を捉えました。

調査は大型船舶の安全な航行を確保するためのもので、山口県の柱島沖で行われました。

戦艦「陸奥」は1921年に完成し、連合艦隊の旗艦を担っていましたが、
1943年、停泊中に謎の爆発を起こして沈没。1121人が犠牲になりました。
戦後、艦体の70%が引き上げられましたが、依然、一部が残っています。

調査開始から数分、画面にくっきりと「陸奥」の船影が浮かび上がりました。
現在でも長さおよそ120メートル、幅およそ30メートルの艦体が残っていることがわかりました。

「この情報を海図に載せて、一般の船にも分かるようにしたい」
(第六管区海上保安本部 木村信介海洋情報課長)(17日06:22)

※リンク先に動画あり
URLリンク(news.tbs.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch