15/03/16 00:40:31.34
★不法侵入想定し訓練=警察、入管などと合同で―成田空港
時事通信 3月12日(木)17時7分配信
成田空港で12日、ハイジャックやテロ防止のため保安検査を受けなければ
立ち入ることのできない「制限区域」に不法侵入があったことを想定した
訓練が行われ、成田国際空港会社と千葉県警、東京入管などから約60人が参加した。
訓練は2004年、羽田空港で不審者が制限区域内に立ち入ったことを機に毎年
行われているが、今回初めて、到着した旅客が別の航空機に乗り継ぐ際、
改めて検査を受ける「乗り継ぎ検査場」を舞台に実施。金属探知機が反応
したため、詳しい検査を行おうとした検査員の制止を振り切り、
男が侵入した想定で、応援に駆け付けた警察官が男を取り押さえる
までの手順を本番さながらに確認した。
9日には那覇空港で、航空機を乗り継ごうとした外国人旅客が、必要な保安検査を
受けずに出発待ち区域に戻り、安全確保のため出発客全員が再び検査を受けなければ
ならなくなった。空港会社の保安担当者は「こうした場合、一般のお客さまにも
ご迷惑がかかる」とした上で、「警察や入管などと連携した訓練が重要だ」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
▽関連スレ
★【沖縄】那覇空港1時間ストップ 中国客再入場で保安検査やり直し
スレリンク(newsplus板)
★【佐賀空港】全搭乗客を降ろし保安検査やり直し 空港内売店の従業員が関係者ドアから待合室に入る
スレリンク(newsplus板)
★【社会】過去に強制送還された27歳タイ人女、再入国しようと試みるも退去命令→警備員がトイレの隙に成田のホテルから逃走
スレリンク(newsplus板)