【産経黒田】河野談話、村山談話、謝れども謝れども蒸し返す韓国。 戦後70年談話はもう韓国にこだわる必要はない。at NEWSPLUS
【産経黒田】河野談話、村山談話、謝れども謝れども蒸し返す韓国。 戦後70年談話はもう韓国にこだわる必要はない。 - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/03/14 22:02:42.59
★「謝るほどに悪くなる日韓関係」ついに終止符を打つ時が来た
2015.03.14 16:00

戦後70年(韓国では解放・光復70年)、日韓国交正常化50年を迎えた今年、韓国のメディアでは
予想通り年初から“反日報道”が荒れ狂っている。2015年日韓歴史戦争の幕開けである。

直近でいえば、ISIL(イスラム国)による日本人殺害事件に関連し、韓国政府は朴槿恵大統領が
安倍晋三首相に哀悼の書簡を送るなど対日姿勢を軟化(?)させているが、メディアは一斉に
「安倍、自衛隊の海外武力行使拡大へ」(2月2日、東亜日報)など逆に“安倍叩き”に熱を上げている。

あるいは定番の慰安婦問題では、日本政府が米国の学校教科書の誤った記述に是正を求めてい
る話にかみつき、米国の学者・研究者19人(!)が日本非難の声明を出したといって、
何日かにわたって大々的に持ち上げている。

きわめつきは安倍談話問題。安倍首相がNHK「日曜討論」(1月25日)やその後、国会答弁などで
「歴代首相の談話と同じ表現を必ず使うとはいわなかった」として、早くも「反省無き終戦70年談話」
「中身の抜けた談話はコメディ」などと非難キャンペーンを展開している。

そんな中で発刊された前大統領・李明博の回顧録『大統領の時間 2008―2013』には2010年、
菅直人首相によって出された「日韓併合100年」の「談話」の経緯が記されている。

回顧録は、菅首相から談話内容については事前に電話で知らされたとし、過去の謝罪と反省が
今回は韓国に特定されたことに加え、李王朝文書返還など「自分が求めてきた(謝罪と反省の)
具体的行動」が込められていたとし「村山談話を越えて韓日関係を進展させる歴史的措置だった」
とべたぼめしている。

しかし戦後50年の村山談話や慰安婦問題の河野談話(1993年)もそうだが、韓国が守れ、守れと
日本にしきりに要求して騒ぎ立てる、韓国にとってそんなに好ましい素晴らしい内容だったのなら、
そこで「納得」となって過去は終わりとなっていたはずではなかったのか。

それが終わらず蒸し返されてきた。1998年、「日韓共同宣言」と銘打って文書で完璧に「謝罪と反省」
を明記し、これを取り付けた金大中大統領など「これで過去は清算された」と言ったのに、
韓国側はその後も過去を蒸し返し続けている。

安倍政権に対してはスタート以来、右傾化とか軍国主義復活、歴史歪曲……などと非難の大合唱を
続けてきた韓国では、どんな内容になろうが「安倍談話」は認めず叩きまくろうと手ぐすね引いている。
ということは、韓国相手にはもはや「謝罪と反省」は何の意味も効果も持たないということだ。
「謝るほど悪くなる日韓関係」に終止符を打つ時である。

その意味で「戦後70年安倍談話」は韓国にこだわる必要はない。そして70年前いや1945年以前に
こだわることもない。むしろ1945年以降、これまでの70年間の歴史をしっかり振り返った方がいい。
日本は過去の反省、教訓の上でいかに国際社会に貢献したかを語ることだ。

そして韓国、中国を含むアジアに対しては、過去の反省に立った日本の支援がアジア諸国の発展に
寄与できたことをうれしく思うと、堂々と述べればいい。戦後70年とは別に「日韓50年談話」も
必要なら出していい。その際も併合や日本統治時代の話などではなく、新しい日韓協力の50年間が
韓国の現在のめざましい発展につながったことに感謝(!)し、共に喜びたいと語ればいいのだ。

“歴史戦争”は相手にこちらの主張をいくら認めろといっても耳は貸さない。狙いはむしろ
外野というか国際社会だ。韓国、中国を含む戦後アジアの発展への日本の寄与これこそが
“過去イメージ”を乗り越え、国際的共感を得るものであり、歴史戦争に勝てるキーワードなのだ。

文・黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)

※SAPIO2015年4月号
URLリンク(www.news-postseven.com)

▽関連スレ
★【上田和男】首相談話の発表は中韓が“嫌がらせ”をする夏では無く、4月28日や11月3日など未来志向の“前向きな記念日”に
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch