【大阪】「強制連行は無い」 維新・松井知事、慰安婦問題の補助教材配布へ 朝日記事取り消し受けat NEWSPLUS
【大阪】「強制連行は無い」 維新・松井知事、慰安婦問題の補助教材配布へ 朝日記事取り消し受け - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/03/14 00:45:59.65
★大阪府、慰安婦問題の補助教材配布へ 松井知事が答弁 朝日記事取り消し受け
産経新聞 3月13日(金)23時33分配信

大阪府の松井一郎知事は13日、朝日新聞が慰安婦報道の一部記事を取り消した
問題を受け、高校日本史の教科書の慰安婦に関する記述内容に関する補助教材を作成し、
府立高校で配布する方針を明らかにした。「強制連行の証拠がない」などと補足説明
するとみられる。府議会委員会での質疑で答弁した。府教委によると、
配布は今夏以降になる見通し。

松井知事は補助教材の記載内容について「今年は戦後70年で、(安倍晋三首相が夏に
発表予定の)総理談話の内容を注視して考えたい」と語った。複数の文部科学省幹部は、
慰安婦の強制連行説を否定する補助教材は「聞いたことがない」としている。

この問題をめぐっては、松井知事が昨年10月、「朝日が誤報と認めたことで強制連行の
証拠がないと分かった。間違った教科書で知識を得るのはマイナスだ」と指摘。
教科書の内容を補足する補助教材を作成する意向を示したが、府教委は先月、
「国の指針が示されておらず、歴史認識に踏み込んだ教材の作成は困難」と判断。
代わりに、取り消された記事を根拠にした教材を使ったり、指導したりしないよう
求める通知を全府立高に出していた。

慰安婦の強制連行説は、朝日新聞が「若い朝鮮人女性を『狩り出した』」などとする
自称・元山口県労務報国会下関支部動員部長、吉田清治氏(故人)の証言を取り上げて
以降、国内外に広まり、教科書にも掲載されるようになった。

吉田氏の証言について、朝日新聞は昨年8月、虚偽と判断し、過去の記事を取り消している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch