【国際】中国で鳥インフルの死亡者27人 突然変異でパンデミックの恐れあると英科学誌ネイチャーに掲載された科学者チームat NEWSPLUS
【国際】中国で鳥インフルの死亡者27人 突然変異でパンデミックの恐れあると英科学誌ネイチャーに掲載された科学者チーム - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/03/13 14:12:42.86
★H7N9型鳥インフル、突然変異でパンデミックの恐れ=研究報告
2015年 03月 12日 15:27 JST

[ロンドン 11日 ロイター] - 英科学誌ネイチャーに掲載された科学者チームの
調査報告によると、中国で発生し人への感染が起きているH7N9型鳥インフルエンザは
突然変異によってパンデミック(世界的大流行)を引き起こす可能性がある。

研究では、香港大学のYi Guan氏が率いるチームが、中国の5省15市で、H7N9型
インフルエンザの進化と拡大を調査。ウイルスが鶏の間でしばしば突然変異し、
パンデミックに発展する可能性のある遺伝子変異を獲得しながら存続、多様化、
拡大していることが分かった。人での再発の恐れが強まっており、
脅威が増大しているという。

H7N9型ウイルスは2013年3月に人に感染。世界保健機関(WHO)が
発表した2月のデータによると、これまでに、中国、台湾、香港、マレーシア、
カナダで少なくとも571人が感染し、212人が死亡している。

中国政府が生きた家禽の市場を閉鎖し、鶏との直接の接触によるリスクについて
警告を発したことなどで、いったんは収束したかに見えたが、昨年再び人への感染が増加した。

研究報告は「(ウイルスの)拡大と遺伝子の多様性、地理的拡大は、有効な制御措置が
講じられなければH7N9型ウイルスが地域を越えて存続・拡大する可能性を示唆している」と述べた。

WHOはH7N9型ウイルスに関する最新の発表で「引き続き動向を注視する」としたが、
「これまでのところこの型による全般的なリスクに変化はない」と述べた。

URLリンク(jp.reuters.com)

★鳥インフルで27人死亡 中国、2月に
2015/3/11 23:25

【上海=共同】中国国家衛生計画出産委員会は11日、中国本土で2月に報告された
鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)の感染者は59人、死者は27人だったと発表した。
1月報告分と合わせた感染者の合計は142人、死者は55人となった。昨年1~2月は
計約230人の感染が確認されており、感染ペースは大幅に鈍化した。

各地方当局が、生きた鳥を扱う市場を閉鎖するなど感染防止策を強化したことが効果を上げたとみられる。

今年、感染者が多いのは広東省や福建省など。昨年の感染者は香港などを含め約340人、
死者は140人近くに上った。

URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch