15/03/10 21:46:55.73
★資産2兆円のポール・アレン氏「戦艦武蔵は日本に寄贈したい」
2015.03.10 ニュース
マイクロソフトの共同創業者であるポール・アレン氏が発見した旧帝国海軍の戦艦「武蔵」が、
戦中・戦後世代はもとより、往年の軍艦ファン、ミリオタまで多くの人を興奮のるつぼに巻き込んでいる。
なにせ、武蔵はあの「大和」の姉妹艦にして、旧帝国海軍が建造した最後の戦艦だ。
両艦に搭載された46cm砲は世界最大を誇り、40km先の標的を攻撃できたというから、
世界最強の艦に偽りなし。武蔵は竣工から2年足らずのレイテ沖海戦であえなく撃沈
されてしまったが、「魚雷20本、爆弾17発、さらに無数の至近弾という、他に類を
見ない集中攻撃を受けても10時間近く沈まなかった」(SPA!きってのミリオタ)と、
その逸話は今でも語り草となっているのだ。
3/10発売の週刊SPA!では、『宇宙戦艦ヤマト』で知られる松本零士氏が武蔵に対する
思いを熱く語っているのだが、気になるのは今回、武蔵を発見したポール・アレン氏のこと。
なぜ、当時の敵国の、それもマイクロソフト共同創業者というまったく畑違いの人物が
発見するにいたったのか?
その背景を知るのは、SPA!の連載陣としてもお馴染みの中年金融マンことぐっちー氏だ。
「日本人は彼のことを“アレン”って呼びますけど、本当は『アラン』です。
彼はアレンと呼ばれるのを嫌がるから注意してください」と前置きしつつ、
アラン氏との出会いを振り返る。
「僕がモルガン・スタンレーに勤めていたときから、アランとは友人です。
当時のマイクロソフトはお金がなくて、困窮していた。それで、日本からも出資を募ろうと
来日したときに、僕が50億円集めたんです。そのことを、アランは今でも恩義に感じてくれている。
それ以降、何度もアランの自宅には遊びに行きました。もう、サンダーバードの基地のような
自宅ですよ(笑)。2010年のバンクーバー五輪のときなんかは、その自宅の前の湖から、
自家用水上ジェットを飛ばして、五輪会場に連れて行ってもらいました。
今回、武蔵を発見するのに使った『オクトパス』という名のクルーザーにも何度も乗りました。
僕も昔、お金を貯めて3億円のクルーザーを買ったんですけど、アランにオクトパスを見せられた
ときは唖然としましたね。僕の船の何倍もの大きさですから。4階建てだから、もう客船クラス。
当然のようにプールが備付で、ヘリも積んでいて、無人潜水艇も搭載しています。
それと、シャンパンを山ほど(笑)。沖に出ては、何日もシャンパンを飲んだくれて過ごすわけです」
米経済紙『Forbs』の2015年版長者番付によれば、アラン氏の資産額は175億ドル。日本円にし
て2兆1000億円! マイクロソフト以外にも複数の企業の大株主となっているほか、6つの財団を
傘下に率いるポール・G・アレン財団を運営し、NFLのシアトル・シーホークス、NBAのポートランド
・トレイルブレイザーズ、プロサッカーリーグのシアトル・サウンダーズのオーナーも務めているのだ。
そんな超資産家にはもう1つの顔があった。 >>2へ続く
URLリンク(nikkan-spa.jp)
⇒【3月6日に公開された動画】
URLリンク(www.youtube.com)