15/03/02 15:14:02.70
★【関西の議論】国が主催しない「竹島の日」に“無力感”、韓国活動家・街宣車の騒動に“嫌気”…評価の陰で10年目・地元の思い
2015.3.2 11:00
島根県が条例で定めた「竹島の日」の記念式典が今年も2月22日、松江市で開かれた。
式典は今年で10回目で、出席した国会議員からは、条例制定が竹島問題に対する国民世論を
喚起してきたことを評価する声が上がった。一方、地元では国の主催での開催が実現しないことや、
首相、関係閣僚がいまだに出席しないことなどへの不満も根強い。式典そのものが形骸化し、
国内の政治団体や韓国の市民活動家らのパフォーマンスの場ともなっている現状を憂う声もあり、
改めて竹島問題への真摯(しんし)な取り組み強化を求める声は大きい。節目となった今年の
「竹島の日」を振り返った。(坂田弘幸)
・地元の思いと裏腹に
「政府が日本の領土と言うなら、『竹島の日』を早く国民の日にすべきだ。先生方の言うことと、
中身はあまりに違いすぎる」
式典後の記者会見で、竹島のおひざ元、隠岐の島町の松田和久町長はいらだちを隠さなかった。
松江市の島根県民会館で開かれた県主催の式典には約470人が出席。溝口善兵衛知事は
「政府も竹島問題に本格的に取り組むようになり、竹島問題をめぐる活動は新しい局面に入っている」
と国の取り組みに一定の評価を与えたが、韓国が不法占拠する状態が変わらないことには
「誠に遺憾である」と危機感を示し、政府に国際社会への積極的な情報発信を求めた。
政府は、県が招待状を送った首相や外相ら関係閣僚の式典出席を今回も見送り、
3回連続で内閣府政務官を派遣。式典には松本洋平・内閣府政務官のほか、与野党の国会議員
11人も参加したが、過去最多だった平成25年の20人、26年の17人を下回った。
松本政務官は式典のあいさつで「竹島は歴史的事実からも、国際法上も明らかにわが国固有の領土
であり、竹島問題の解決は主権に関わる極めて重要な課題」と言い切ったが、その後の会見では
今後の対応について「諸般の状況を踏まえて検討したい」と慎重だった。また、「未来志向への
日韓関係構築に向けて努力していく」と韓国への配慮も忘れなかった。
式典では別の国会議員から「オールジャバンで竹島を取り戻す」といった威勢のいい声も聞かれたが、
国家間の交渉はまったく前進が見られず、会場には冷めた雰囲気も。10回目という節目にも
関わらず、式は淡々と進んだ印象だ。
松江市の無職、鳥谷恒好さん(87)は「閣議決定されている『北方領土の日』と大きな差を感じる。
国として『竹島の日』を定め、国内外にしっかりと発信すべきだ」と話す。
・周辺騒然、過去最多の街宣車と警備態勢
一方、日曜の開催ともあって、会場周辺は国内の政治団体などの街宣車が過去最多の約110台も集まり、
物々しい雰囲気に包まれた。島根県警は他県警の応援も得て、こちらも過去最多の計740人態勢で警戒にあたった。
会場に通じる道路では、臨時の柵や車止めなどが設けられ、警察官らが通行する車両を規制。
街宣車がスピーカーを大音量にしながら「竹島返せ!」「竹島を取り戻すことがわれわれの悲願である」
などと訴えながら周辺を回り、警察官らとにらみ合う光景が見られた。>>2へ続く
URLリンク(www.sankei.com)
「竹島の日」式典に抗議する韓国の民族団体のメンバー=2月22日、松江市
URLリンク(www.sankei.com)
関連スレ
【竹島の日】「韓国に“配慮”したって効果ない。どうせ非難されるのであったら、首相が出席すればよい」地元や自民党内からも不満
スレリンク(newsplus板)
【次世代の党】竹島の日を迎えて~学校教育や国際社会への情報発信強化、政府主催による「竹島の日」式典改正などを強く求める
スレリンク(newsplus板)
【島根】日本の領土なのに韓国に対し過度の配慮 「竹島の日」制定から10年、国民に関心芽生えるも国の本気度は見えず
スレリンク(newsplus板)